×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます!
地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。
そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。
何卒、よろしくお願いいたします。
(この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
chiholog - 地方議会議事録横断検索
toyamalog - 富山県市区町村議会議事録検索
富山市議会
>
2024-06-01
>
令和6年6月定例会 (第1日目) 本文
令和6年6月定例会 (第1日目) 名簿
令和6年6月定例会 目次
令和6年6月定例会 報告書等
←
令和6年6月定例会 (第3日目) 本文
令和4年6月定例会 目次
→
前
"工事請負契約締結"(
1
/
4
)
次
ツイート
シェア
富山市議会 2024-06-01
令和6年6月定例会 報告書等
取得元:
富山市議会公式サイト
最終取得日: 2024-09-08
↓ 最初の
ヒット
へ(全 0
ヒット
) 1
令和
6年6月25日
富山市議会議長
横野
昭 様
富山市議会予算決算委員会
委員長
成田 光雄 委 員 会 審 査 報 告 書 本
委員会
に
付託
の
下記案件
は、
審査
の結果、次のとおり決定したので
委員会条例
第35 条の
規定
により報告します。 記 ┌───────┬───────────────────────────┬────┐
│議
案 番
号│ 案
件 名
│議決
結果│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第108
号│令和
6年度
富山
市
一般会計補正予算
(第2号)
│原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第109
号│令和
6年度
富山
市
公共下水道事業会計補正予算
(第1号
) │原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第110
号│令和
6年度
富山
市
農業集落排水事業会計補正予算
(第1
│原案可決│
│ │号
)
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第134
号│令和
6年度
富山
市
一般会計補正予算
(第3号)
│原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│報告
第 10
号│専決処分
について
承認
を求める件(
令和
6年度
富山
市一般 │承
認│
│ │会計補正予算
(第1号))
│ │
└───────┴───────────────────────────┴────┘ 2
令和
6年6月24日
富山市議会議長
横野
昭 様
富山市議会総務文教委員会
委員長
松井 邦人 委 員 会 審 査 報 告 書 本
委員会
に
付託
の
下記案件
は、
審査
の結果、次のとおり決定したので
委員会条例
第35 条の
規定
により報告します。 記 ┌───────┬───────────────────────────┬────┐
│議
案 番
号│ 案
件 名
│議決
結果│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第111
号│富山
市
職員
の
退職手当支給条例
の一部を改正する
条例制定 │原案可決│
│ │
の件
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第112
号│富山
市
市税条例
の一部を改正する
条例制定
の件
│原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第113
号│富山
市
産業振興促進区域
における
固定資産税
の
課税免除
に
│原案可決│
│ │
関する
条例
の一部を改正する
条例制定
の件
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第114
号│富山
市
地方活力向上地域
における
固定資産税
の
課税免除及 │原案可決│
│ │び
不
均一課税
に関する
条例
の一部を改正する
条例制定
の
件 │ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第124号│
工事請負契約締結
の件(
山室中学校体育館改築主体工事) │原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│報告
第 11
号│専決処分
について
承認
を求める件(
富山
市
市税条例
の一部 │承
認│
│ │
を改正する
条例制定
の件)
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│報告
第 12
号│専決処分
について
承認
を求める件(
富山
市
行政手続
におけ │承
認│
│ │
る特定の個人を識別するための番号の
利用等
に関する
条例 │ │
│ │
の一部を改正する
条例制定
の件)
│ │
└───────┴───────────────────────────┴────┘ 3
令和
6年6月20日
富山市議会議長
横野
昭 様
富山市議会厚生委員会
委員長
久保 大憲 委 員 会 審 査 報 告 書 本
委員会
に
付託
の
下記案件
は、
審査
の結果、次のとおり決定したので
委員会条例
第35 条の
規定
により報告します。 記 ┌───────┬───────────────────────────┬────┐
│議
案 番
号│ 案
件 名
│議決
結果│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第115
号│富山
市
児童福祉施設
の
設備
及び
運営
に関する
基準
を定める
│原案可決│
│ │条例
の一部を改正する
条例制定
の件
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第116
号│富山
市
家庭的保育事業等
の
設備
及び
運営
に関する
基準
を定
│原案可決│
│ │め
る
条例
の一部を改正する
条例制定
の件
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第117
号│富山
市
幼保連携型認定こども園
の学級の編制、
職員
、
設備 │原案可決│
│ │
及び
運営
に関する
基準
を定める
条例
の一部を改正する
条例 │ │
│ │制定
の件
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第118
号│富山
市
幼保連携型認定こども園
以外の
認定こども園
の
認定 │原案可決│
│ │
の要件を定める
条例
の一部を改正する
条例制定
の
件 │ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第120
号│委託契約締結
の件(
富山
市
大沢野健康福祉センター
・
老人 │原案可決│
│ │福祉センター空調熱源
・
温熱源更新業務委託) │ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第121
号│委託契約締結
の件(
富山市民球場人工芝
及び
防護マット更 │原案可決│
│ │
新
業務委託
)
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第125号│
工事請負契約締結
の件(旧
細入中核型地区センター等解体 │原案可決│
│ │工事
)
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第128
号│富山
県
後期高齢者医療広域連合規約
の
変更
に関する
件 │原案可決│
└───────┴───────────────────────────┴────┘ 4
令和
6年6月19日
富山市議会議長
横野
昭 様
富山市議会経済環境委員会
委員長
金谷
幸則
委 員 会 審 査 報 告 書 本
委員会
に
付託
の
下記案件
は、
審査
の結果、次のとおり決定したので
委員会条例
第35 条の
規定
により報告します。 記 ┌───────┬───────────────────────────┬────┐
│議
案 番
号│ 案
件 名
│議決
結果│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第122
号│委託契約締結
の件(
富山
市つばき
園改修業務委託) │原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第123
号│委託契約締結
の件(
富山競輪場映像設備更新業務委託) │原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第129
号│財産取得
の件(
圧雪車
1台)
│原案可決│
└───────┴───────────────────────────┴────┘ 5
令和
6年6月21日
富山市議会議長
横野
昭 様
富山市議会建設委員会
委員長
押田 大祐 委 員 会 審 査 報 告 書 本
委員会
に
付託
の
下記案件
は、
審査
の結果、次のとおり決定したので
委員会条例
第35 条の
規定
により報告します。 記 ┌───────┬───────────────────────────┬────┐
│議
案 番
号│ 案
件 名
│議決
結果│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第119
号│富山
市
附属機関設置条例
の一部を改正する
条例制定
の
件 │原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第126号│
工事請負契約締結
の件(
富山
市
親水広場整備工事) │原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第127号│
工事請負契約締結
の件(
市道金屋線跨線橋
(P3
-P
4
) │原案可決│
│ │主桁製作工事
)
│ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第130
号│財産取得
の件(高
規格救急自動車
2台)
│原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第131
号│訴え
の提起の件
│原案可決│
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第132
号│「富山
市、
高岡
市及び
射水
市による
消防艇
の
共同運航
」に
│原案可決│
│ │
係る
富山
市及び
高岡
市における
連携協約
の
締結
の
件 │ │
├───────┼───────────────────────────┼────┤
│議案
第133
号│「富山
市、
高岡
市及び
射水
市による
消防艇
の
共同運航
」に
│原案可決│
│ │
係る
富山
市及び
射水
市における
連携協約
の
締結
の
件 │ │
└───────┴───────────────────────────┴────┘ 6
令和
6年6月19日
富山市議会議長
横野
昭 様
富山市議会経済環境委員会
委員長
金谷
幸則
陳 情 審 査 報 告 書 本
委員会
に
付託
の
下記陳情
は、
審査
の結果、次のとおり決定したので
会議規則
第90条 及び第88条第1項の
規定
により報告します。 記 ┌───────┬───────────────────────────┬────┐
│受
理 番
号│
件 名
│議決
結果│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤
│ 令和
6年
分 │高齢者
・
身体不自由者
に対する
ごみ収集
の件についての陳 │採
択│
│ 陳情
第1
号 │情
│ │
└───────┴───────────────────────────┴────┘ 7 議 員 派 遣 の 件
令和
6年6月27日
地方自治法
(昭和22年法律第67号)第100条第13項及び
富山市議会会議規則
(平成17年
富山市議会規則
第1号)第111条第1項の
規定
により、次のとおり
議員
を
派遣
する。ただし、議決した
内容
に
変更
を生じた場合は、
議長
において
内容
を
変更
し、決 定することができる。 記 1
市関係事業
への
派遣
(1)
派遣
の
目的
ふるさと富山交流会
へ出席するため (2)
派遣
の
場所
東京都 (3)
派遣
の
期間
令和
6年7月29日(月)から7月30日(火)までの2日間 (4)
派遣議員
松尾
茂(副
議長
) 2
富山
県
市議会議長会
への
派遣
(1)
派遣
の
目的
臨時総会
、
富山県知事
との
懇談会
・
意見交換会
に出席するため (2)
派遣
の
場所
富山
県氷見市 (3)
派遣
の
期間
令和
6年8月8日(木)の1日間 (4)
派遣議員
松尾
茂(副
議長
) Copyright © Toyama City Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会