×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます!
地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。
そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。
何卒、よろしくお願いいたします。
(この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
chiholog - 地方議会議事録横断検索
nisalog - 東京都特別区議会議事録横断検索
tokyolog - 東京都市区町村議会議事録検索
足立区議会
>
2021-02-18
>
令和 3年 2月18日議会運営委員会-02月18日-01号
←
令和 4年12月13日建設委員会-12月13日-01号
平成28年予算特別委員会-03月10日-05号
→
前
"整理番号順"(
1
/
1
)
次
ツイート
シェア
足立区議会 2021-02-18
令和 3年 2月18日議会運営委員会-02月18日-01号
取得元:
足立区議会公式サイト
最終取得日: 2023-04-16
令和
3年 2月18日
議会運営委員会-
02月18日-01
号令和
3年 2月18日
議会運営委員会
午前9時58分開会 ○かねだ正
委員長
おはようございます。定刻前ですけれども、おそろいのようでございますので、これより
議会運営委員会
を開会させていただきます。 ○かねだ正
委員長
初めに、
記録署名員
を私より指名させていただきます。
古性委員
、ぬかが
委員
、よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
次に、
提出案件
(追加)についてを
議題
といたします。 ◎
総務部長
おはようございます、よろしくお願いいたします。 資料1ページを御覧いただけますでしょうか。
令和
3年第1回
足立
区
議会定例会提出案件
(追加)分でございます。
整理番号順
に御案内いたします。 1番、
足立
区
議会議員
の
議員報酬
及び
費用弁償等
に関する
条例
の一部を改正する
条例
、2番が
足立
区長等の
給料等
に関する
条例
の一部を改正する
条例
。いずれも、
期末手当
の改定に関する
規定整備
でございます。こちら先議で考えてございます。 3番、
足立
区
事務手数料条例
の一部を改正する
条例
、こちら
食品衛生法
の改正に伴う
規定整備
でございます。 4番、
指導書
の購入について。仮
契約日
が
令和
3年1月27日、金額につきましては4,603万1,700円でございます。こちらも先議で考えてございます。 5番、
足立
区
介護保険条例
の一部を改正する
条例
、こちら
保険料率
の改定ほかでございます。 報告1件でございます。専決処分した事件の報告について。
損害賠償額
として27万6,870円、1件でございます。
○
鹿浜昭
議長
整理番号
1、
整理番号
2については、2月24日の本
会議
3日目において、所管の
総務委員会
に付託された後、本
会議
を一旦休憩し、
委員会
を開会して審査していただきます。
委員会終了
後、本
会議
を再開して議決させていただきます。よろしくお願いします。 ○かねだ正
委員長
よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
次に、
令和
2年度各
会計補正予算
の概要についてを
議題
といたします。 ◎
政策経営部長
はい。それでは、
補正予算
の概要について御説明をさせていただきます。 資料の2ページを御覧ください。
令和
2年度各
会計別補正予算
(案)概要でございます。
一般会計
は第15
号補正
で64億500万円余の
減額
となっております。
国民健康保険特別会計
が第4
号補正
で21億100万円余の
減額
。
介護保険特別会計
が第3
号補正
で43億400万円余の
減額
、
後期高齢者医療特別会計
が第1
号補正
で2億7,500万円余の増額となっております。 3ページを御覧ください。
歳入予算款別表
です。主なものを御説明いたします。 14番、
国庫支出金
で25億7,300万円余の
減額
。18番、繰入金で、55億9,500万円余の
減額
となっております。 6ページからが歳出の概要となっております。主なものを御説明いたします。 6ページ、
総務費
22億6,100万円余の増額でございます。 これは1番の
公共施設建設資金積立基金積立金
において、50億円を新規積立てたこと、また、2番の
電子計算組織管理運営事務
における小・中学校4万台分の
タブレット端末購入等
の
関連経費
の
契約差金
14億円余の
減額
、これらの増減が主な要因となっております。
民生費
29億7,300万円余の
減額
でございます。これは1番の
地域福祉振興基金積立金
において、
特別養護老人ホーム整備計画分
の22億5,000万円を新規積立てたこと、また2番以降の各事業において、
対象者数
や実績に基づく経費の
減額
が、主な原因となっております。 7ページ、
産業経済費
25億400万円余の
減額
です。これは1番の
中小企業融資事業
の
融資あっせん見込件数
の減による
補助金
の
減額
が主な要因となっております。 8ページ
土木費
につきましては15億1,800万円余の
減額
となっておりますが、こちらにつきましては各工事の
契約差金
や実績による
減額
が主な要因となっております。 続きまして11ページ、12ページは、各
特別会計
の
補正予算
の概要でございます。 13ページが
一般会計分
、
繰越明許費
の
追加分
10件でございます。 14ページが、
一般会計分
、
債務負担行為
の
追加分
2件でございます。 15ページが特別区債の
変更分
2件でございます。 16ページは
特定目的基金
の
積立状況
でございます。大変小さくて申し訳ないんですが、
右側太枠
の中
⑲、⑳番
が今回15
号補正
の積立と取
崩状況
でございます。 この21番が取崩し後の基金の残高となっております。 ○かねだ正
委員長
次に、第1回
足立
区
議会定例会
における
質問者等
についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
質問者等
につきましては、別紙17ページのとおりとなります。なお、
質問通告書
については、既に
タブレット端末
において閲覧可能となっておりますので、後ほど御確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
はい。よろしくお願いします。 ○かねだ正
委員長
次に、
予算特別委員会
の
審査日程
及び構成についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
はい、18、19ページのとおりとなりますので、よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
次に、
議員提出議案
(
意見書
・
条例
)についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
20から24ページのとおりですが、
意見書
は
議員提出
第1
号議案
新型コロナウイルスワクチン接種事業経費
の
全額負担
と
ワクチン等
の
安定供給等
を求める
意見書
です。
提出者
は、
議会運営委員会
に所属する全
議員
です。
提案理由説明者
は、
古性重則議員
です。 上記の
意見書
については、2月19日、第1日目の本
会議
において、
提案理由説明
の後、
委員会
の付託を省略して議決していただきます。
条例
は
議員提出
第2
号議案
足立
区子どもの
医療費
の助成に関する
条例
の一部を改正する
条例
、
提出者
は
日本共産党足立
区議団に所属する全
議員
並びに
足立
区
議会議会改革
を全力で推し進める会に所属する全
議員
です。
提案理由説明者
は、ぬかが
和子議員
です。 上記の
条例
については、2月24日、第3日目の本
会議
において、
提案理由説明
の後、所管の
厚生委員会
に付託させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
はい。よろしくお願いいたします。 ◆ぬかが和子
委員
1点だけお伺いしたいんですけれども、
議員提出
第1
号議案
の
提案理由
の
説明者
、通常だと
議会運営委員会
の
構成員全員
が提出のものって、
委員長
が
提案理由説明
というのが常だったと思うんですけど、今回違うっていうのはどういうことなのかお伺いしたいんですが。 ○かねだ正
委員長
私から、はい、古性副
委員長
にお願いしたということです。はい。それだけです。 ◆ぬかが和子
委員
わかりました。はい。 ○かねだ正
委員長
次に、陳情の
取り下げ
についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
(1)2
受理番号
28 補助255号線及び
西新井公園計画
の見直しの
凍結等
を求める陳情。上記の陳情については、2月24日、第3日目の本
会議
において、
撤回承認
の議決を行いますので、よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
次に、請願・陳情の
受理件数
についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
区民委員会
2件、
厚生委員会
2件、
建設委員会
1件、
文教委員会
1件、合計6件です。 ○かねだ正
委員長
はい。よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
次に、
議事日程
(第1号・第2号・第3号)についてを
議題
といたします。 ◎
区議会事務局長
恐れ入ります。25ページを御覧いただきたいと思います。
令和
3年第1回
足立
区
議会定例会議事日程
第1号の案を説明させていただきます。
令和
3年2月19日、午後1時
開議分
でございます。 開会後、区長より、第1回
定例会招集
についての挨拶を受けていただきます。 次に
事務局長朗読
の諸報告を受けていただきます。 次に
日程
第1、
会議録署名議員
の指名について。14番長澤こうすけ
議員
、37番
小泉ひろし議員
を
議長
より指名させていただきます。 次に
日程
第2、会期の決定について。2月19日から3月23日までの33日間とさせていただきます。 次に
日程
第3、
監査報告
について。いい
くら昭二監査委員
より、
令和
2年度
定期監査
(第三期)の結果報告を受けていただきます。 次に
日程
第4を
単独議題
とし、
議員提出
第1
号議案
を、42番
古性重則議会運営委員会
副
委員長
の
提案理由説明
の後、
委員会付託
を省略して、
簡易採決
により議決していただきます。 次に、
日程
第5、
一般質問
について。28番かねだ正
議員
、34番
長井まさのり議員
の順序で
質問
を行っていただきます。 次に26ページでございます。
令和
3年第1回
足立
区
議会定例会議事日程
第2号の案を説明いたします。
令和
3年2月22日、午後1時
開議分
でございます。 開会後、
日程
第1、
一般質問
について。31番
浅子けい子議員
、32番
おぐら修平議員
、8番
長谷川たかこ議員
、40番渡辺ひであき
議員
の順序で
質問
を行っていただきます。 引き続き27ページでございます。
議事日程
第3号の案でございます。
令和
3年2月24日、午後1時
開議分
でございます。 開会後、
日程
第1、
一般質問
について。20番吉田こうじ
議員
、13番
くじらい
実
議員
、16番西の
原えみ子議員
、10番石毛かずあき
議員
、3番市川おさと
議員
の順序で
質問
を行っていただきます。 次に
日程
第2から第5までを
一括議題
とし、
令和
3年度各
会計予算
4
議案
を
提案理由説明
の後、
予算特別委員会
の設置を諮り、付託させていただきます。同時に
予算特別委員会委員
の選任について、了承いただきます。 次に
日程
第6から第9までを
一括議題
とし、
令和
2年度各
会計補正予算
4
議案
を
提案理由説明
の後、所管の
総務委員会
に付託させていただきます。 次に
日程
第10から第21までを
一括議題
とし、
議案
12件を
提案理由説明
の後、所管の
総務委員会
に付託させていただきます。なお
提案理由説明
に先立ち、
日程
第14、第14
号議案
に関し、特別区
人事委員会
の意見を報告させていただきます。 付託後、議事の都合により本
会議
を暫時休憩し、休憩中に
総務委員会
(第3
委員会室
)を開会し、付託された第37
号議案
、第38
号議案
の2
議案
について審査していただきます。
総務委員会終了
後、本
会議
を再開して議決していただきます。 次に
日程
第22、第23を
一括議題
とし、
議案
2件を
提案理由説明
の後、所管の
区民委員会
に付託させていただきます。 次に
日程
第24を
単独議題
とし、
議案
1件を
提案理由説明
の後、所管の
産業環境委員会
に付託させていただきます。 次に
日程
第25から第31までを
一括議題
とし、
議案
7件を、
提案理由説明
の後、所管の
厚生委員会
に付託させていただきます。 次に
日程
第32から第40までを
一括議題
とし、
議案
9件を
提案理由説明
の後、所管の
建設委員会
に付託させていただきます。 次に
日程
第41を
単独議題
とし、
議案
1件を
提案理由説明
の後、所管の
文教委員会
に付託させていただきます。 次に
日程
第42を
単独議題
とし、陳情1件の
取り下げ
について撤回の承認をいただきます。 次に、今回受理しました請願・陳情6件について、所管の各
常任委員会
に付託した旨、了承していただきます。 次に、
日程
第43を
単独議題
とし、
議員提出
第2
号議案
を30番ぬかが
和子議員
の
提案理由説明
の後、所管の
厚生委員会
に付託させていただきます。 ○かねだ正
委員長
はい。よろしくお願いします。 ○かねだ正
委員長
次に、次回
議会運営委員会
の
招集日
につきましては、3月1日月曜日、午前10時から開会させていただきますので、よろしくお願いいたします。
○かねだ正
委員長
次に第1回
足立
区
議会定例会
の
会議日程
についてを
議題
といたします。 ◎
区議会事務局長
資料29ページを御覧いただきたいと思います。
令和
3年第1回
足立
区
議会定例会会議日程
2月・3月分でございます。2月19
日本会議
1時から3月23
日本会議
1時まででございます。詳細は記載のとおりでございます。 ○かねだ正
委員長
はい。よろしくお願いします。 ○かねだ正
委員長
次に、議場における
執行機関
の
座席変更
についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
30ページのとおりですので、よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
よろしくお願いいたします。 ○かねだ正
委員長
次に、本
会議
・
委員会
の
運営等
についてを
議題
といたします。 ○
鹿浜昭
議長
議場・8階
特別委員会室
に
アクリル板
が設置されたことに伴い、別紙31、32ページのとおり、まとめさせていただきました。詳細については、
事務局
からお願いいたします。 ◎
区議会事務局次長
31ページ、32ページを御覧ください。
追加部分
には下線を引いてございます。 31ページの真ん中、1番の(3)
マスク
の着用ということで、議場の
議長席
、
事務局長席
、演壇、
あと特別委員会室
の
委員長席
、そして予算・
決算特別委員会
で使う
発言者席
に
アクリル板
を設置させていただきましたので、その席におきましては、
マスク
の着用は義務付けないという内容を追加させていただいております。 32ページを御覧ください。下のほう3番の
委員会
の運営というところでございますが、今回は
アクリル板
を入れましたので、
執行機関
の
出席者
が多い場合にはですね、席の間隔を空けずに座ることもあるということを追記させていただいております。 ○かねだ正
委員長
この件に関しまして何かございますでしょうか。 [「なし」と呼ぶ者あり] ○かねだ正
委員長
はい。なしと認めます。それではそのように決定をさせていただきます。 ○かねだ正
委員長
次に、その他に入ります。何かありますでしょうか。 [「なし」と呼ぶ者あり] ○かねだ正
委員長
なしと認めます。以上で
議会運営委員会
を終了させていただきます。 午前10時13分
閉会...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会