• "芝浦港南地区総合支所まちづくり課長"(1/1)
ツイート シェア
  1. 港区議会 2023-09-14
    令和5年9月14日建設常任委員会−09月14日


    取得元: 港区議会公式サイト
    最終取得日: 2024-07-21
    令和5年9月14日建設常任委員会−09月14日令和5年9月14日建設常任委員会  建設常任委員会記録令和5年第16号) 日  時  令和5年9月14日(木) 午後1時00分開会 場  所  第2委員会室出席委員(9名)  委 員 長  うかい 雅 彦  副委員長  石 渡 ゆきこ  委  員  三 田 あきら     兵 藤 ゆうこ        なかね  大      根 本 ゆ う        玉 木 まこと     二 島 豊 司        風 見 利 男 〇欠席委員        な し 〇出席説明員
     副区長                    野 澤 靖 弘  芝地区総合支所長街づくり事業担当部長兼務  岩 崎 雄 一  芝地区総合支所まちづくり課長         大久保 光 正  麻布地区総合支所長街づくり支援部長兼務   冨 田 慎 二  麻布地区総合支所まちづくり課長        傅法谷 大 樹  芝浦港南地区総合支所まちづくり課長      近 江 善 仁  都市計画課長                 野 口 孝 彦  住宅課長           吉 田  誠  建築課長                   松 山 正 樹  土木課長           海老原  輔  土木管理課長                 香 月 佑 介  開発指導課長         増 田 裕 士  再開発担当課長                池 端 隼 人  品川周辺街づくり担当課長  冨 永  純  地域交通課長                 佐 藤 雅 紀 〇会議に付した事件  1 審議事項   (1) 議 案 第86号 指定管理者指定について(港区立田町駅東口自転車等駐車場等)   (2) 議 案 第87号 指定管理者指定について(港区立白金高輪自転車駐車場等)   (3) 議 案 第88号 指定管理者指定について(港区立浜松町北口自転車等駐車場等)   (4) 議 案 第89号 指定管理者指定について(港区立三河台公園自転車駐車場等)   (5) 議 案 第90号 指定管理者指定について(港区立公共駐車場)                            (以上5.9.12付託)   (6) 発 案5第7号 街づくり行政調査について                              (5.5.30付託)              午後 1時00分 開会委員長うかい雅彦君) ただいまから、建設常任委員会開会いたします。  本日の署名委員は、三田委員兵藤委員にお願いいたします。  本日、小林高輪地区総合支所まちづくり課長は、所用のため委員会を欠席する旨、連絡がありましたので、御了承ください。  初めに、9月12日に開会された委員長会報告をいたします。  まず、運営委員会で確認されている審議日程についてです。常任委員会審査日は、9月14日木曜日、15日金曜日及び19日火曜日の3日間とされ、20日水曜日は、請願審査のため、交通等対策特別委員会開会されます。  また、令和4年度決算特別委員会は、9月21日木曜日から質疑に入り、総括質問の前日に調査日を設ける予定となっております。  以上が委員長会報告です。よろしくお願いいたします。  次に、今定例会における当常任委員会運営等について御相談させていただきます。  まず、当常任委員会付託された審査案件についてです。当常任委員会付託された審査案件は、議案が5件でございます。なお、新規の請願はございません。  次に、3日間の運営についてです。本日は、この後、委員会休憩し、お配りしている予定表のとおり、議案第86号に関連して、こうなん星の公園自転車駐車場品川港南口自転車等駐車場議案第90号に関連して、品川港南口公共駐車場視察に参りたいと思います。  2日目以降は、順次議案等審査を行い、審査状況によって、皆様に御相談させていただきたいと思います。  次に、一括して議題とする議案についてです。  議案第86号から議案第89号は、いずれも自転車等駐車場等指定管理者指定についての内容ですので、4案を一括して議題としたいと思います。  なお、一括議題としたものにつきましては、一括して説明を受け、質疑を行い、採決は、議案ごとに、それぞれ行うことにしたいと思います。  委員会運営については、このような進め方でよろしいでしょうか。              (「はい」と呼ぶ者あり) ○委員長うかい雅彦君) それでは、そのように進めさせていただきます。  それでは、これより視察に参りたいと思います。議会棟前に車を準備しております。1時10分には出発したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、委員会休憩いたします。              午後 1時03分 休憩            (休憩のまま再開に至らなかった)...