いすみ市議会 > 2016-09-27 >
09月27日-04号

ツイート シェア
  1. いすみ市議会 2016-09-27
    09月27日-04号


    取得元: いすみ市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-24
    平成28年  9月 定例会(第3回)          平成28年いすみ市議会第3回定例会議事日程(第4号)                 平成28年9月27日(火曜日)午前10時開議日程第1 議案第1号から議案第7号まで、議案第14号及び議案第15号並びに陳情第1号(委員長報告・質疑・討論・採決)     議案第1号 いすみ市道路線の認定について     議案第2号 いすみ市道路線の変更について     議案第3号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算     議案第4号 平成28年度いすみ市国民健康保険特別会計補正予算     議案第5号 平成28年度いすみ市介護保険特別会計補正予算     議案第6号 平成28年度いすみ市後期高齢者医療特別会計補正予算     議案第7号 平成28年度いすみ市水道事業会計補正予算     議案第14号 和解及び損害賠償の額の決定について     議案第15号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算     陳情第1号 指定難病以外の難病・疾病対策の充実に関して国等への意見書の提出を求める陳情日程第2 議案第8号から議案第12号まで(委員長報告・質疑・討論・採決)     議案第8号 平成27年度いすみ市一般会計歳入歳出決算の認定について     議案第9号 平成27年度いすみ市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について     議案第10号 平成27年度いすみ市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について     議案第11号 平成27年度いすみ市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について     議案第12号 平成27年度いすみ市水道事業会計決算の認定について日程第3 発議第1号 特急列車快速列車運行区間の延伸及び増発を求める要望書について(提案理由説明・質疑・討論・採決)日程第4 発議第2号 地方創生の実現・2020年東京オリンピックに向けた夷隅地域道路整備及び将来を見据えた外房地域道路整備に関する要望書について(提案理由説明・質疑・討論・採決)---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(16名)  1番   押尾武志君    3番   久我 司君  5番   高森和久君    6番   田井秀明君  7番   横山正樹君    8番   中村松洋君  9番   元吉 基君   10番   飯高米蔵君 11番   川嶋英之君   12番   石川光男君 13番   麻生 実君   14番   半場新一君 15番   荒井 正君   16番   松崎敏雄君 17番   井上栄弌君   18番   岩井豊重欠席議員(1名)  4番   山口朋子---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長         太田 洋君   副市長        上島浩一君 教育長        鈴木 智君   地域創生担当参事   早川卓也君 総務課長       永野正晴君   財政課長       関 浩久君 税務課長       小高政喜君   危機管理課長     藤平 功君 企画政策課長     三上耕一君   福祉課長       鈴木俊幸君 健康高齢者支援課長  藤平 優君   市民課長       加増利 貢君 環境保全課長     正木俊之君   農林課長       関 静男君 水産商工観光課長   荘司義弘君   建設課長       田邉和幸君 都市整備課長     元吉敏彰君   水道課長       安藤常雄君 会計管理者会計課長 峰島宗利君   夷隅地域市民局長   吉野政道君 岬地域市民局長    魚地光夫君   学校教育課長     浅野洋通君 生涯学習課長     黒須美智雄---------------------------------------職務のため出席した者の職氏名 局長         高橋美喜雄   班長         村杉桂樹 主査         吉野弘展--------------------------------------- △開議の宣告 ○議長(半場新一君) おはようございます。引き続きご苦労さまです。 出席議員16名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。                             (午前10時00分)---------------------------------------議事日程の報告 ○議長(半場新一君) 本日の日程は、お手元に配布の議事日程のとおりであります。--------------------------------------- △議案第1号から議案第7号まで、議案第14号及び議案第15号並びに陳情第1号の委員長報告、質疑、討論、採決 ○議長(半場新一君) 日程第1、議案第1号から議案第7号まで、議案第14号及び議案第15号並びに陳情第1号を一括議題といたします。 去る8月30日及び9月6日の本会議において、各常任委員会に付託いたしました各議案及び陳情について、その審査の経過と結果について、各委員長より報告を求めます。 最初に、総務常任委員会委員長より報告願います。     〔総務常任委員会委員長 中村松洋君登壇〕 ◆総務常任委員会委員長中村松洋君) 議長のお許しをいただきましたので、総務常任委員会に付託されました議案2件につきまして、審査経過と結果についてご報告いたします。 本委員会は、9月7日に開催し、総務課、財政課、税務課、危機管理課企画政策課及び岬地域市民局より説明員の出席を求め、審査に入りました。 各議案については、既に本会議において提案理由の説明を受けておりますが、再度詳細な説明を受け質疑を行いました。 議案第3号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算のうち、本委員会の所管するものについて、その質疑の主なものを申し上げますと、総務費総務管理費公有財産購入費について、いすみ市商工会館前の駐車場用用地を購入するとのことだが、購入に至る経緯と今後の利用目的はとの質疑に対し、経緯につきましては、現在も賃貸借契約を締結して駐車場として使用している土地であります。このたび、地権者から売却したいとの申し出でがあったため、購入しようとするもので、購入後も引き続き駐車場として利用しますとの回答がありました。 次に、総務費庁舎管理費PCB廃棄物処理委託料について、処理委託の内容はとの質疑に対し、PCB廃棄物として市で保管しているものの中にはPCBを使用していないものが混在している可能性があり、処理費用の削減を図る目的から、PCB使用の有無を判別するための分別作業を委託するものですとの回答がありました。 次に、徴税費の税務総務一般事務費事務補助員賃金について、事務補助員2名を採用するとのことだが、事務量が増加したものなのかとの質疑に対し、7月1日付けの人事異動及び育児休業により人員不足となったためですとの回答がありました。 質疑終了後、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第15号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算については異議なく、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上をもちまして、総務常任委員会審査報告を終わります。     〔総務常任委員会委員長 中村松洋君降壇〕 ○議長(半場新一君) 次に、文教厚生常任委員会委員長より報告願います。     〔文教厚生常任委員会委員長 荒井 正君登壇〕 ◆文教厚生常任委員会委員長(荒井正君) 議長のお許しをいただきましたので、文教厚生常任委員会に付託されました、議案5件及び陳情1件につきまして、審査経過と結果についてご報告いたします。 本委員会は、9月8日に開催し、福祉課、健康高齢者支援課市民課環境保全課学校教育課及び生涯学習課より説明員の出席を求め、審査に入りました。 各議案については、本会議において提案理由の説明を受けておりますが、再度詳細な説明を受け質疑を行いました。 議案第3号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算のうち、本委員会の所管するものについて、その質疑の主なものを申し上げますと、民生費婚活支援事業婚活支援団体補助金について、さまざまな先進地事例がある中で、補助金制度を用いて支援しようとする理由はとの質疑に対し、自助・共助の取り組みを促進し地域力及び市民力を高める観点から、地域において自発的に活動している団体へ側面から支援するためですとの回答がありました。 次に、教育費適応指導教室事業について、不登校児童・生徒の人数及び不登校対策指導員採用資格等はとの質疑に対し、現在、不登校児童・生徒は3名となっています。また、不登校対策指導員採用資格等はありませんが、千葉県東上総教育事務所に依頼し、教員を退職した2名を考えていますとの回答がありました。 質疑終了後、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第4号 平成28年度いすみ市国民健康保険特別会計補正予算については、保健事業費疾病予防費短期人間ドック利用費助成金について、194万9,000円の増額が計上されているが、算定内容はとの質疑に対し、1人当たりの助成費用として平均4万2,000円弱、46件分を見込んでいますとの回答がありました。 質疑終了後、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第5号 平成28年度いすみ市介護保険特別会計補正予算及び議案第6号 平成28年度いすみ市後期高齢者医療特別会計補正予算については異議なく、それぞれ採決を行い各議案とも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 陳情第1号 指定難病以外の難病・疾病対策の充実に関して国等への意見書の提出を求める陳情につきましては、陳情趣旨及び項目について審査した結果、指定難病以外の難病・疾病を抱える患者の厳しい現状は理解できるが、国における難病対策は第1次指定及び第2次指定と拡充され、現在は第3次指定の検討がされており、その結果により難病・疾病対策の充実を望む方々の要望は今後より具体化してくるのではないか、また、具体的な疾患を医療費助成の対象にする旨の内容でないと陳情趣旨には賛成できないとの意見が出され、採決の結果は全会一致で不採択と決定しました。 また、本委員会として次の事項について要望することといたしました。 1.保育施設及び教育施設については、早めの修繕を行いより良い保育・教育環境づくりを図るとともに、大規模修繕の必要が生じた場合は庁内連携を密にとり、予算措置及び工事執行に取り組むよう要望する。 以上をもちまして、文教厚生常任委員会審査報告を終わります。     〔文教厚生常任委員会委員長 荒井 正君降壇〕 ○議長(半場新一君) 最後に、産業建設常任委員会委員長より報告願います。     〔産業建設常任委員会委員長 元吉 基君登壇〕 ◆産業建設常任委員会委員長(元吉基君) 議長のお許しをいただきましたので、産業建設常任委員会審査報告を行います。 産業建設常任委員会に付託されました議案6件につきまして、審査経過と結果についてご報告いたします。 本委員会は9月7日に開催し、農林課、水産商工観光課建設課都市整備課、水道課及び農業委員会事務局より説明員の出席を求め、審査に入りました。 各議案については、既に本会議において提案理由の説明を受けておりますが、再度詳細な説明を受け質疑を行いました。 議案第1号 いすみ市道路線の認定について、議案第2号 いすみ市道路線の変更について及び議案第14号 和解及び損害賠償額の決定については異議なく、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第3号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算のうち、本委員会の所管するものについて、その質疑の主なものを申し上げますと、農林水産業費地域特産物販売促進事業における補助金について、事業の内訳はとの質疑に対し、新米まつり等におけるポスターや広告の製作、オリジナルどんぶりの作成などですとの回答がありました。 商工費サンライズガーデンリノベーション事業に関連して、改修後の施設の運用方法はとの質疑に対し、運営事業者は公募を行い、複数年の賃貸借契約をする予定ですとの回答がありました。 質疑終了後、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第7号 平成28年度いすみ市水道事業会計補正予算については異議なく、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 議案第15号 平成28年度いすみ市一般会計補正予算のうち、本委員会の所管するものについて、その質疑の主なものを申し上げますと、災害復旧費観光施設災害復旧工事について、大原地域にある八幡岬地先災害復旧工事の内容はとの質疑に対し、市が観光施設として整備している遊歩道が台風9号の影響により崩落してしまったことから実施するものですとの回答がありました。 質疑終了後、採決の結果は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 また、本委員会として次の事項について要望することといたしました。 1.無農薬米の販売と販路拡大について、より一層の栽培管理及び品質管理を高め、知名度向上地域水田農業の活性化を図るよう要望する。 以上をもちまして、産業建設常任委員会審査報告を終わります。     〔産業建設常任委員会委員長 元吉 基君降壇〕 ○議長(半場新一君) 以上で各常任委員会委員長の報告が終わりました。 ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑ありませんか。 ◆13番(麻生実君) 13番です。先ほどの産業建設常任委員会の報告について、2点ほどお尋ねをしたいと思います。なお、これにつきましては先例、申し合わせを重視し、お尋ねをいたします。 報告書の下から9行目。大原地域における八幡岬の災害復旧工事。これについては、八幡岬という場所ですけれども、神様が存在する位置ではないかと思いますが、行政がそこに災害復旧といえども工事費を負担するというのはいかがかと思います。これについては神社庁も、あるいは氏子さんもおいでになるということだと思いますので、その辺について協議をしたのかどうかお伺いをしたいと思います。 それから、もう1件でございますが、その下の無農薬米の販売と販路拡大についてですけれども、これについては多分お米の色彩選別機ではないかと思いますが。これについては六、七年前、広域市町村圏事務組合管理者宛JAいすみから要望書が提出された経緯があると思いますが、これについてその当時のいきさつは私もわかりませんけれども、そういう中で、いすみ市が単独でJAいすみに対して色彩選別機補助金を出すというのはどうかなと思います。 これについてJAの場合は、組合員は勝浦市、大多喜町、御宿町にもおられますので、そうしたことを十分考慮した上での予算編成なのかお尋ねをいたします。 決していすみ市は潤沢ではないと思う予算でございますので、ご答弁のほうお願いをいたします。 以上です。     〔産業建設常任委員会委員長 元吉 基君登壇〕 ◆産業建設常任委員会委員長(元吉基君) ただいまの麻生議員の質問にお答えをさせていただきます。 先ほどの、まず八幡神社の件につきましてでございますが、八幡岬は神社敷地と城山区の所有の土地でありますが、適正に管理することを条件にし、周遊道路等が整備されています。これは市で整備したものであります。市が土地をお借りして整備した周遊道路が崩落してしまい、その壊れたものを直すという工事で、八幡神社のために何かを整備するということではございません。市民からの問い合わせや要望が寄せられた際には、このような事情を説明して理解をいただくとのことでございます。 また、土地の利用や維持管理管理責任者等において明確にできるよう、地元と協議を始める考えであるとのことでございます。 そして、もう1点の色彩選別機でございますけれども、色彩選別機については7年前ということでございましたが、7年前に当いすみ市で補助金をという話があったようでございますが、その辺のところは私は認識をしてございませんので、答えをすることはできません。 以上です。 ○議長(半場新一君) 13番議員、よろしいですか。 ◆13番(麻生実君) 今の委員長さん、丁寧な答弁をいただきましたけれども。やはり神様が、いわゆる災害復旧の件ですけれども、城山というその神社のある地域であれば、やはり神社庁、氏子ともよく相談をされて対応していただきたいということでお願いしたいと思います。さらにお願いしたいと思います。 それから、農協のお米の色彩選別機ですか。これについてはやはりJAいすみ農協がそこに入るということ、そこに渡すということであれば、広域でやるのが本来の姿ではないかと思いますので、十分検討していただきたいと思います。 市民に理解のできるような予算の執行をお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長(半場新一君) よろしいですか。降壇をお願いします。     〔産業建設常任委員会委員長 元吉 基君降壇〕 ○議長(半場新一君) ほかに質疑ありませんか。     〔発言する人なし〕 ○議長(半場新一君) 質疑なしと認め、これにて各委員長の報告に対する質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。     〔発言する人なし〕
    ○議長(半場新一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより議案第1号から議案第7号まで、議案第14号及び議案第15号並びに陳情第1号を採決いたします。採決はそれぞれ行います。 まず、議案第1号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第1号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第2号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第2号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第3号に対する各委員長の報告は可決であります。 議案第3号を各委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第3号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第4号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第4号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第5号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第5号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第5号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第6号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第6号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第7号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第7号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第7号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第14号に対する委員長の報告は可決であります。 議案第14号を委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第14号は原案のとおり可決されました。 次に、議案第15号に対する各委員長の報告は可決であります。 議案第15号を各委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第15号は原案のとおり可決されました。 次に、陳情第1号を採決する前に、念のため申し上げます。 陳情第1号に対する委員長の報告は不採択でありましたので、原案について採決いたします。 陳情第1号を原案のとおり採択することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立なしであります。 よって、陳情第1号は不採択とすることに決しました。--------------------------------------- △議案第8号から議案第12号までの委員長報告、質疑、討論、採決 ○議長(半場新一君) 日程第2、議案第8号から議案第12号までを一括議題といたします。 去る9月6日の本会議において、決算審査特別委員会を設置し付託いたしました各議案について、その審査の経過と結果について、委員長より報告を求めます。     〔決算審査特別委員会委員長 高森和久君登壇〕 ◆決算審査特別委員会委員長高森和久君) ただいま議長のお許しをいただきましたので、去る9月6日の本会議において、決算審査特別委員会に付託されました議案第8号から議案第12号の平成27年度いすみ市一般会計及び各特別会計並びに水道事業会計決算の認定につきまして、審査の経過と結果をご報告いたします。 本委員会は9月14日及び15日の2日間開催し、執行部当局の出席を求め、初めに平成27年第1回定例会において、各常任委員会から平成27年度予算に伴う要望のあった事項について、該当する所管課より取り組み、成果について報告を受けた後、各会計決算の概要をはじめ、各所属における予算執行状況について詳細な説明を受け、予算が適正かつ効率的に執行されたかどうかを重点に審査を行いました。その結果、各会計とも計数については監査委員決算審査意見書のとおり、過誤なきものと認められました。なお、審査の過程において多くの質疑が行われましたが、主な事項について申し上げます。 まず初めに、一般会計ですが、歳入については、市税の市民税及び軽自動車税特別土地保有税地方交付税等について質疑がなされました。 歳出については、総務費では行政区運営費の行政協力員報酬統合型GIS整備委託料市内バス交通運行事業大原巡回バス運行委託料市民協働推進事業まちづくり市民提案事業補助金企画一般事務費チャレンジデー補助金地域住民生活等緊急支援交付金事業地方創生先行型タイプⅠ)のフィルムコミッション備品購入費ふるさと応援寄附金受付事業記念品発送委託料民生費では福祉タクシー事業助成金地域生活支援事業地域活動支援センターⅠ型委託料、高齢者支援事業孫の手生活援助事業、要援護者台帳整備事業、衛生費では母子保健事業の妊婦、乳幼児一般健康診査予防接種事業がん検診モデル事業がん検診委託料、ビチャ川対策事業家庭雑排水共同処理施設水質検査委託料家庭用小型合併処理浄化槽設置整備事業補助金農林水産業費では有害鳥獣駆除対策事業青年就農給付金事業交付金、自然との共生による地域づくり事業、いすみブランド販路拡大現地商談会開催委託料漁業後継者育成事業小型船舶免許取得補助金栽培漁業推進事業補助金漁港整備事業商工費では商業関連団体支援事業、地域住民生活等緊急支援交付金事業(地域消費喚起・生活支援型)のプレミアム付商品券発行事業補助金、土木費では市道維持管理事業の市道幹線道草刈等委託料、社会資本整備総合交付金事業の橋梁点検委託料、都市計画区域マスタープラン策定委託料、公共下水道費の汚水適正処理構想見直委託料、消防費では自主防災組織補助金教育費では学習支援事業、児童就学援助事業、特別支援教育事業、中学校海外交流事業の中学校海外研修補助金、公民館バス運行経費等について質疑がなされました。 次に、国民健康保険特別会計では、出産育児一時金、特定健康診査等事業費等について質疑がなされました。 各議案における質疑終了後、議案第8号から議案第12号について採決を行った結果、いずれも全会一致で認定すべきものと決定いたしました。 また、本委員会として今後の行財政運営に反映させるよう検討されるべく、次の事項について要望することといたしました。 1.地方交付税の一本化算定や人口減少等による市税の減収傾向に伴う財源不足に対処するための、自主財源の確保を図るよう強く要望する。 2.公共施設の管理については、人口減少や少子高齢化などの時代の変化に対応し統廃合や改修等、適切な見直しを行い、実施計画を策定し管理経費の削減が図られるよう要望する。 3.まちづくり市民提案事業については、市民と行政との協働による住みよい地域社会の実現のために、活動団体の自立と活性化が図られるよう要望する。 4.地方創生をはじめ各種施策は多種多様化し、民間活力を導入する事業が増加していることから、責任所在の明確化を図るよう十分留意し、公金支出の公平性と契約事務の透明性を確保するよう要望する。 以上をもちまして、決算審査特別委員会審査報告を終わります。 以上でございます。     〔決算審査特別委員会委員長 高森和久君降壇〕 ○議長(半場新一君) 決算審査特別委員会委員長の報告が終わりました。 ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑ありませんか。     〔発言する人なし〕 ○議長(半場新一君) 質疑なしと認め、これにて委員長の報告に対する質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。     〔「なし」という人あり〕 ○議長(半場新一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより議案第8号から議案第12号までを採決いたします。採決はそれぞれ行います。 まず、議案第8号に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。 議案第8号を委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第8号は認定することに決しました。 次に、議案第9号に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。 議案第9号を委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第9号は認定することに決しました。 次に、議案第10号に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。 議案第10号を委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第10号は認定することに決しました。 次に、議案第11号に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。 議案第11号を委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第11号は認定することに決しました。 次に、議案第12号に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。 議案第12号を委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(半場新一君) 起立全員であります。 よって、議案第12号は認定することに決しました。--------------------------------------- △発議第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(半場新一君) 日程第3、発議第1号 特急列車快速列車運行区間の延伸及び増発を求める要望書についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。     〔8番議員 中村松洋君登壇〕 ◆8番(中村松洋君) 議長のお許しをいただきましたので、発議第1号 特急列車快速列車運行区間の延伸及び増発を求める要望書について、お手元に配布されております要望書の案文を読み上げまして提案理由の説明とさせていただきたいと思います。 発議第1号 特急列車快速列車運行区間の延伸及び増発を求める要望書。 外房線は、都市部と当地域をつなぐ重要な大動脈路線であり、通勤・通学路線として、また、産業・観光及び移住・定住の基盤として地域発展の重要な役割を果たしており、輸送力強化及び利便性の向上は必要不可欠であります。 このような中、地方創生を実施していく上で、当地域から都市部に勤務したいが、通勤時間帯の特急列車快速列車がないことから、移住者を呼び込むことは困難な状況であります。 また、国際オリンピック委員会(IOC)の総会において、2020年東京オリンピックの追加種目にサーフィンが正式に決定し、外房地域での開催となれば当地域の魅力はさらに増し、多くの若者が移住してくる可能性は大いにありますが、雇用環境の悪い地方において、都市部への通勤者を呼び込むためには、通勤時間帯の特急列車快速列車運行区間の延伸及び増発が必要と考えます。 よって、日ごろから外房線を利用している方々や地方創生事業により移住されてくる方々のご意見を踏まえ、下記の事項につき実現を図られるよう強く要望いたします。 1.通勤時間帯の特急列車快速列車を勝浦駅発に運行区間の延伸。 2.安房鴨川駅発の特急列車を5時台中盤から6時台前半にかけての増発。 3.帰宅時間帯の特急列車快速列車を勝浦駅着に運行区間の延伸。 4.ダイヤ改正により上総一ノ宮駅止まりとなった特急列車快速列車を勝浦駅着に運行区間の延伸。 以上のとおり、発議第1号につきましては、千葉県知事、千葉県議会議長及び東日本旅客鉄道株式会社千葉支社長へ要望書を提出しようとするものです。 議員皆様におかれましては、本発議案に満場のご賛同を賜りますようお願い申し上げます。     〔8番議員 中村松洋君降壇〕 ○議長(半場新一君) 説明が終わりました。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております、発議第1号については、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(半場新一君) ご異議なしと認め、採決いたします。 発議第1号を原案のとおり決することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(半場新一君) ご異議なしと認めます。 よって、発議第1号は原案のとおり可決されました。--------------------------------------- △発議第2号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長(半場新一君) 日程第4、発議第2号 地方創生の実現・2020年東京オリンピックに向けた夷隅地域道路整備及び将来を見据えた外房地域道路整備に関する要望書についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。     〔9番議員 元吉 基君登壇〕 ◆9番(元吉基君) 議長のお許しをいただきましたので、発議第2号 地方創生の実現・2020年東京オリンピックに向けた夷隅地域道路整備及び将来を見据えた外房地域道路整備に関する要望書について、お手元に配布されております要望書の案文を読み上げまして提案理由の説明とさせていただきたいと思います。 発議第2号 地方創生の実現・2020年東京オリンピックに向けた夷隅地域道路整備及び将来を見据えた外房地域道路整備に関する要望書。 圏央道の開通は県内外から訪れる人を増加させ、夷隅地域は大きく変わりつつあります。 千葉県の努力により、国道128号、国道297号、国道465号は順次整備が進められているところであります。 しかしながら、国道の整備にあっては一部計画路線において未着工となっており、当地域への人の流入に著しく困難をきたしています。地方創生の目標実現のためには、これら国道の整備が必要であります。 また、国際オリンピック委員会(IOC)の総会において、2020年東京オリンピックの追加種目にサーフィンが正式に決定し、外房地域での開催が期待されるところです。 オリンピックにおいて外房地域がサーフィン会場となると国道297号及び国道465号は、東京湾アクアライン経由の東京・神奈川方面からの人を受け入れる大切な路線となります。 また、成田空港から外房沿岸を通る国道128号へのアクセスの向上、さらには渋滞や混雑への対応のための整備も必要と考えられます。 地元でのオリンピックの開催にあたって大切なことは、選手や関係者、そして観戦される方々を地域全体で「おもてなし」の心で迎えることであり、その第一歩が交通網を整備しアクセスを向上させ、気持ちよく滞在していただくことであると考えます。 その成果が地域の魅力向上となり、さらにはオリンピック後の夷隅地域の経済の活性化、若者の移住・定住にも弾みがつくと期待されます。 夷隅地域地方創生の目標実現のため、そしてオリンピックを契機とした地域経済の活性化、若者の移住・定住促進に向け、その効果を確実にするため、将来的には高速道路や自動車専用道路が外房地域にも整備されることが念願でありますが、現在、早急に夷隅地域が整備を望む下記の事項につき実現を図られるよう強く要望いたします。 1.国道465号苅谷新田野バイパスいすみ市増田地先から佐室地先までの9.1キロメートルの早期完成と、いすみ市増田地区と大多喜町境国道465号との安全で効果的な取り付け道路の整備。 1.一般県道勝浦布施大原線のいすみ市山田地先、市道0102号線終点に接続する御宿町実谷バイパスと勝浦までの早期完成。 1.松野バイパス全線の早期完成と千葉県緊急輸送道路1次路線に指定されている国道128号及び297号の一層の整備促進。 1.地域高規格道路について、調査を推進するとともに早期に計画を具体化し、計画的に道路整備が進められるよう必要な予算の確保。 以上のとおり、発議第2号につきましては、千葉県知事及び千葉県議会議長へ要望書を提出しようとするものです。 議員皆様におかれましては、本発議案に満場のご賛同を賜りますようお願い申し上げます。     〔9番議員 元吉 基君降壇〕 ○議長(半場新一君) 説明が終わりました。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております、発議第2号については、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(半場新一君) ご異議なしと認め、採決いたします。 発議第2号を原案のとおり決することにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長(半場新一君) ご異議なしと認めます。 よって、発議第2号は原案のとおり可決されました。--------------------------------------- △閉会の宣告 ○議長(半場新一君) 以上をもちまして、今定例会に付議された事件は全て議了いたしました。 これにて平成28年いすみ市議会第3回定例会を閉会いたします。 ご苦労さまでした。                             (午前10時48分)地方自治法第123条第2項の規定により署名する。 平成  年  月  日        議長        署名議員        署名議員...