• "千葉外房有料道路"(1/1)
ツイート シェア
  1. 千葉県議会 2021-12-01
    令和3年12月定例会 質問通告


    取得元: 千葉県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-06
    質問質疑通告一覧   〔第1日目〕 ─ No.1                            12月2日(木) ─────────────────────────────────── 1 瀧田 敏幸 議員  自民党代表質問) ───────────────────────────────────  1.知事政治姿勢について  2.新型コロナウイルス感染症への対応について  3.新たな総合計画について  4.行財政運営について  5.千葉保健医療計画について  6.千葉循環器病対策推進計画について  7.北総鉄道運賃値下げについて  8.消防広域化について  9.犯罪被害者等への支援について 10.農林水産業振興について 11.盛土の安全対策について 12.県営水道災害等への対策について 13.次期県立高校改革推進プランについて 14.スポーツ・文化振興について
    15.その他    質問質疑通告一覧   〔第1日目〕 ─ No.2                            12月2日(木) ─────────────────────────────────── 2 高橋  浩 議員  立千民(代表質問) ───────────────────────────────────  1.知事政治姿勢について  2.新型コロナウイルス感染症対策について  3.県職員人事管理について  4.東京湾アクアライン通行料金800円の恒久化について  5.ちばアクアラインマラソン2022について  6.高速道路インターチェンジ周辺活用について  7.災害対策について  8.IR誘致について  9.データヘルスについて 10.外来水生植物対策について 11.気候変動に適応する農業分野試験研究について 12.産業廃棄物等適正管理について 13.男女共同参画について 14.障害者雇用の現状と課題について 15.学校給食費無償化について 16.その他    質問質疑通告一覧   〔第2日目〕 ─ No.1                            12月3日(金) ─────────────────────────────────── 1 秋林 貴史 議員  公明党代表質問) ───────────────────────────────────  1.知事政治姿勢について  2.新型コロナウイルス感染症対策について  3.災害対策について  4.行財政改革について  5.医療・福祉について  6.県民生活安全確保について  7.子育て教育について  8.児童養護について  9.ユニバーサル社会の構築について 10.暮らしの質の向上について 11.千葉県の玄関口である千葉港について 12.その他    質問質疑通告一覧   〔第2日目〕 ─ No.2                            12月3日(金) ─────────────────────────────────── 2 佐野  彰 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.新型コロナウイルス感染症対策について  2.環境問題について  3.新たな湾岸道路について  4.がんセンターについて  5.教育問題について  6.運転免許センターにおける託児所等整備について  7.その他 ─────────────────────────────────── 3 松戸 隆政 議員  立千民(一般質問) ───────────────────────────────────  1.防災について  2.救急医療について  3.動物愛護について  4.図書館行政について  5.子供が直面する諸問題について  6.自動車盗について  7.認知症対策について  8.松戸市の道路問題について  9.その他    質問質疑通告一覧   〔第3日目〕 ─ No.1                            12月6日(月) ─────────────────────────────────── 1 山中  操 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.浄化槽の法定検査について  2.上下水道料金徴収一元化について  3.千葉県住宅供給公社の経営状況等について  4.自動車税状況について  5.インターンシップについて  6.千葉魅力発信について  7.中小企業事業承継について  8.奨学資金貸付について  9.空き家対策の今後について 10.LED化対策について 11.その他 ─────────────────────────────────── 2 伊豆倉 雄太 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.SDGsの推進について  2.スクールソーシャルワーカーについて  3.通学路交通安全対策について  4.地域公共交通について  5.高滝湖及び養老川について  6.農地について
     7.その他    質問質疑通告一覧   〔第3日目〕 ─ No.2                            12月6日(月) ─────────────────────────────────── 3 小路 正和 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.軽石対策について  2.水害対策について  3.道路問題について  4.農林業について  5.各地域出先機関機能強化について  6.教育問題について  7.ドクターヘリについて  8.その他 ─────────────────────────────────── 4 田村 耕作 議員  公明党一般質問) ───────────────────────────────────  1.子育て支援について  2.県内経済活性化に向けたデータ活用について  3.まちづくりについて  4.水道事業について  5.教育について  6.その他    質問質疑通告一覧   〔第3日目〕 ─ No.3                            12月6日(月) ─────────────────────────────────── 5 松崎 太洋 議員  無所属一般質問) ───────────────────────────────────  1.新型コロナウイルス感染症対策について  2.自動販売機について  3.千葉県生涯大学校について  4.外国籍を持つ子供たちへの教育について  5.交通安全対策について  6.道路問題について  7.その他    質問質疑通告一覧   〔第4日目〕 ─ No.1                            12月7日(火) ─────────────────────────────────── 1 高橋 祐子 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.消防広域化について  2.2050年カーボンニュートラルに向けて  3.危機管理体制について  4.農業振興について  5.子宮頸がんワクチン接種について  6.児童虐待に関する児童相談所と県警の連携について  7.その他 ─────────────────────────────────── 2 大崎 雄介 議員  千翔会一般質問) ───────────────────────────────────  1.中核市との連携について  2.中小企業支援について  3.自治体新電力について  4.バス対策について  5.薬物対策について  6.エイズ(後天性免疫不全症候群対策について  7.その他    質問質疑通告一覧   〔第4日目〕 ─ No.2                            12月7日(火) ─────────────────────────────────── 3 平田 悦子 議員  立千民(一般質問) ───────────────────────────────────  1.有害鳥獣対策と関連する事業について  2.女性を支援する取組について  3.元気ちば!健康チャレンジ事業について  4.SNSを活用した県広報活動について  5.その他 ─────────────────────────────────── 4 高橋 秀典 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.成田空港の機能強化について  2.千葉県産農林水産物の輸出について  3.豚熱対策について  4.燃油価格の高騰について  5.農業環境負荷低減について  6.コロナ対策における市町村との連携について  7.ワーケーションの推進について  8.大規模災害時における被災者生活再建支援について  9.不法投棄対策について 10.その他    質問質疑通告一覧   〔第4日目〕 ─ No.3                            12月7日(火) ─────────────────────────────────── 5 秋葉 就一 議員  リベ民一般質問) ───────────────────────────────────
     1.新型コロナウイルス感染症対策について  2.児童虐待防止行政改善について  3.地球温暖化防止対策について  4.行財政改革について  5.交通安全について  6.東葉高速鉄道について  7.情報公開請求等審査請求制度改善について  8.県立八千代広域公園について  9.その他    質問質疑通告一覧   〔第5日目〕 ─ No.1                            12月8日(水) ─────────────────────────────────── 1 中村  実 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.拉致問題について  2.教科書検定について  3.ファーウェイについて  4.公費による赤旗の購読について  5.男女共同参画について  6.市川児童相談所船橋支所について  7.飲酒運転の取締りについて  8.道路問題について  9.その他 ─────────────────────────────────── 2 佐藤 健二郎 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.県内経済活性化について  2.千葉港中央地区埠頭再編について  3.(仮称)千葉総合救急災害医療センターについて  4.新型コロナウイルス感染症対応病床不足対策について  5.習志野市芝園地区地下共同溝について  6.都市計画道路について  7.小学校通学路安全対策について  8.外国語教育について  9.その他    質問質疑通告一覧   〔第5日目〕 ─ No.2                            12月8日(水) ─────────────────────────────────── 3 伊藤 和男 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.知事政治姿勢について  2.新型コロナウイルス感染症対策について  3.農業問題について  4.その他 ─────────────────────────────────── 4 プリティ長嶋 議員  県民声一般質問) ───────────────────────────────────  1.知事政治姿勢について  2.アクアラインマラソンについて  3.千葉県産農産物について  4.千葉フィルムコミッションについて  5.千葉外房有料道路管理について  6.一宮川の管理について  7.房総のむらについて  8.その他    質問質疑通告一覧   〔第6日目〕 ─ No.1                            12月9日(木) ─────────────────────────────────── 1 伊藤  寛 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.交通安全教育について  2.土砂災害警戒区域指定について  3.災害時における踏切道の長時間遮断対応について  4.障害のある人の地域生活推進について  5.県有財産有効活用について  6.その他 ─────────────────────────────────── 2 石橋 清孝 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.東千葉メディカルセンターについて  2.木質バイオマス発電について  3.県立農業学校の改修について  4.成田国際空港について  5.道路問題について  6.圏央道開通を控えた企業誘致について  7.GAPについて  8.その他    質問質疑通告一覧   〔第6日目〕 ─ No.2                            12月9日(木) ─────────────────────────────────── 3 坂下 しげき 議員  無所属一般質問) ───────────────────────────────────  1.県民生活を支える行財政政策について  2.県民の生命と暮らしを守る政策について  3.県民の安心安全な生活を守る政策について
     4.その他 ─────────────────────────────────── 4 阿井 伸也 議員  自民党一般質問) ───────────────────────────────────  1.持続可能な県内水道事業について  2.火山噴火に対する危機管理について  3.新型コロナウイルス感染症への対応と今後について  (1)PCR検査ワクチン接種  (2)いわゆる「幽霊病床」と病床使用率  (3)感染性廃棄物の処理  4.東京パラリンピック・オリンピックの「レガシー」と地域おこし   について  5.その他          質疑通告一覧    ─ No.1                            12月9日(木) ─────────────────────────────────── 1 伊藤 とし子 議員  市民ネ ───────────────────────────────────  1.意見募集について  (1)自民党としての意見募集を10月13日から10月31日まで行っ    た。意見は何件来て、どのような内容だったのか。  (2)県民に係る重要な条例であり、千葉県議会としてパブリックコメン    トを取る必要があったと考えるが、見解を伺う。  2.アルコール依存症対策について    今回の八街市の事故は裁判の中でアルコール依存症であることが明ら   かになった。しかし、本条例案には、アルコール依存症への言及が全く   ない。その理由について伺う。  3.市町村責務について  (1)福岡条例では市町村責務があるが、千葉条例にはない。入れ    なかった理由について伺う。  (2)市町村との連携はどのようにとるのか伺う。  4.被害者等支援について    福岡条例には相談窓口の設置などの支援体制整備が盛り込まれて   いる。千葉条例にも入れるべきと考えるが、見解を伺う。 Copyright (C) Chiba Prefecture Assembly Minutes, All rights reserved....