• "一宮川水系河川整備計画"(1/1)
ツイート シェア
  1. 千葉県議会 2016-02-01
    平成28年2月定例会 目次


    取得元: 千葉県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-06
    平成28年2月招集 千葉県定例県議会会議録 (全) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ =目 次= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.会議録索引……………………………………………………………………………………………(6) 第1号(2月17日) 1.開  会……………………………………………………………………………………………  4 2.議長の報告…………………………………………………………………………………………  4 3.千葉県議会ブラジル行政調査団報告……………………………………………………………  4 4.会期決定の件………………………………………………………………………………………  6 5.会議録署名議員指名………………………………………………………………………………  6 6.議長の報告…………………………………………………………………………………………  6 7.議案第1号ないし議案第90号及び報告第1号…………………………………………………  6 8.知事提案理由説明…………………………………………………………………………………  6 9.休会の件…………………………………………………………………………………………… 10 第2号(2月23日) 1.議長の報告………………………………………………………………………………………… 17 2.石毛之行君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 17
    3.当局の応答………………………………………………………………………………………… 30 4.横堀喜一郎君の質疑並びに一般質問…………………………………………………………… 42 5.当局の応答………………………………………………………………………………………… 53 第3号(2月24日) 1.議長の報告………………………………………………………………………………………… 69 2.阿部俊昭君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 69 3.当局の応答………………………………………………………………………………………… 85 4.寺尾 賢君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 99 5.当局の応答………………………………………………………………………………………… 111 第4号(2月25日) 1.ふじしろ政夫君の質疑並びに一般質問………………………………………………………… 131 2.当局の応答………………………………………………………………………………………… 141 3.田村耕作君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 160 4.当局の応答………………………………………………………………………………………… 165 5.林 幹人君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 170 6.当局の応答………………………………………………………………………………………… 177 7.谷田川充丈君の質疑並びに一般質問…………………………………………………………… 181 8.当局の応答………………………………………………………………………………………… 185 第5号(2月26日) 1.臼井正一君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 193 2.当局の応答………………………………………………………………………………………… 200 3.安藤じゅん子君の質疑並びに一般質問………………………………………………………… 205 4.当局の応答………………………………………………………………………………………… 209 5.小池正昭君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 215 6.当局の応答………………………………………………………………………………………… 221 7.石井敏雄君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 228 8.当局の応答………………………………………………………………………………………… 232 9.中村 実君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 238 10.当局の応答………………………………………………………………………………………… 242 第6号(2月29日) 1.礒部裕和君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 251 2.当局の応答………………………………………………………………………………………… 256 3.戸村勝幸君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 262 4.当局の応答………………………………………………………………………………………… 268 5.関 政幸君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 274 6.当局の応答………………………………………………………………………………………… 279 7.五十嵐博文君の質疑並びに一般質問…………………………………………………………… 285 8.当局の応答………………………………………………………………………………………… 291 9.水野友貴君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 297 10.当局の応答………………………………………………………………………………………… 302 11.請願の件…………………………………………………………………………………………… 307 第7号(3月1日) 1.山本義一君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 313 2.当局の応答………………………………………………………………………………………… 319 3.坂下しげき君の質疑並びに一般質問…………………………………………………………… 325 4.当局の応答………………………………………………………………………………………… 330 5.宍倉 登君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 340 6.当局の応答………………………………………………………………………………………… 344 7.茂呂 剛君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 349 8.当局の応答………………………………………………………………………………………… 354 9.田中宗隆君の質疑並びに一般質問……………………………………………………………… 357 10.当局の応答………………………………………………………………………………………… 362 11.議案付託…………………………………………………………………………………………… 367 12.休会の件…………………………………………………………………………………………… 367 第8号(3月17日) 1.議長の報告………………………………………………………………………………………… 373 2.議案第1号ないし議案第90号及び請願総括審議……………………………………………… 373 3.議長の報告………………………………………………………………………………………… 393 4.議案第91号ないし議案第105号 ………………………………………………………………… 393 5.知事提案理由説明………………………………………………………………………………… 393 6.発議案第1号ないし発議案第24号……………………………………………………………… 395 7.閉  会…………………………………………………………………………………………… 401 付録 1.平成27年度千葉県議会児童生徒表彰式               会議録索引 (第1号〜第8号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ =目 次= 1.件 名 2.発言者 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.件 名(50音順) (い) ○委員会付託   請願(その1)…………………………………………………………………………………… 307   議案第1号ないし議案第90号…………………………………………………………………… 367 (か) ○開  会………………………………………………………………………………………………  4 ○会期決定の件…………………………………………………………………………………………  6 ○会議録署名議員指名…………………………………………………………………………………  6 (き) ○議  案   上程月日  付託月日   付託委員会     採決月日    採決結果  議案第1号  平成28年度千葉県一般会計予算   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 48  議案第2号  平成28年度千葉県特別会計財政調整基金予算   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 58  議案第3号  平成28年度千葉県特別会計県債管理事業予算   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 60  議案第4号  平成28年度千葉県特別会計地方消費税清算予算   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 62  議案第5号  平成28年度千葉県特別会計自動車税証紙予算
      2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 63  議案第6号  平成28年度千葉県特別会計市町村振興資金予算   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 65  議案第7号  平成28年度千葉県特別会計公営競技事業予算   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 66  議案第8号  平成28年度千葉県特別会計母子父子寡婦福祉資金予算   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 68  議案第9号  平成28年度千葉県特別会計心身障害者扶養年金事業予算   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 69  議案第10号  平成28年度千葉県特別会計日本コンベンションセンター国際展示場事         業予算   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 71  議案第11号  平成28年度千葉県特別会計小規模企業者等設備導入資金予算   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 73  議案第12号  平成28年度千葉県特別会計工業団地整備事業予算   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 75  議案第13号  平成28年度千葉県特別会計就農支援資金予算   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 77  議案第14号  平成28年度千葉県特別会計営林事業予算   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 79  議案第15号  平成28年度千葉県特別会計林業木材産業改善資金予算   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 81  議案第16号  平成28年度千葉県特別会計沿岸漁業改善資金予算   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 83  議案第17号  平成28年度千葉県特別会計流域下水道事業予算   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 84  議案第18号  平成28年度千葉県特別会計港湾整備事業予算   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 87  議案第19号  平成28年度千葉県特別会計土地区画整理事業予算   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 89  議案第20号  平成28年度千葉県特別会計奨学資金予算   2月17日  3月1日   文    教    3月17日    原案可決…(別冊) 92  議案第21号  平成28年度千葉県特別会計上水道事業会計予算   2月17日  3月1日   総合企画水道    3月17日    原案可決…(別冊) 93  議案第22号  平成28年度千葉県特別会計病院事業会計予算   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 96  議案第23号  平成28年度千葉県特別会計造成土地管理事業会計予算   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 98  議案第24号  平成28年度千葉県特別会計工業用水道事業会計予算   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 100  議案第25号  平成27年度千葉県一般会計補正予算(第3号)   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 103  議案第26号  平成27年度千葉県特別会計財政調整基金補正予算(第2号)   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 114  議案第27号  平成27年度千葉県特別会計県債管理事業補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 115  議案第28号  平成27年度千葉県特別会計地方消費税清算補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 117  議案第29号  平成27年度千葉県特別会計自動車税証紙補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 118  議案第30号  平成27年度千葉県特別会計市町村振興資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 120  議案第31号  平成27年度千葉県特別会計公営競技事業補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 122  議案第32号  平成27年度千葉県特別会計母子父子寡婦福祉資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 123  議案第33号  平成27年度千葉県特別会計心身障害者扶養年金事業補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 125  議案第34号  平成27年度千葉県特別会計日本コンベンションセンター国際展示場事業         補正予算(第2号)   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 127  議案第35号  平成27年度千葉県特別会計小規模企業者等設備導入資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 128  議案第36号  平成27年度千葉県特別会計工業団地整備事業補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 130  議案第37号  平成27年度千葉県特別会計就農支援資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 132  議案第38号  平成27年度千葉県特別会計営林事業補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 134  議案第39号  平成27年度千葉県特別会計林業木材産業改善資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 136  議案第40号  平成27年度千葉県特別会計沿岸漁業改善資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 137  議案第41号  平成27年度千葉県特別会計流域下水道事業補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 139  議案第42号  平成27年度千葉県特別会計港湾整備事業補正予算(第2号)   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 142  議案第43号  平成27年度千葉県特別会計土地区画整理事業補正予算(第2号)   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 144  議案第44号  平成27年度千葉県特別会計奨学資金補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   文    教    3月17日    原案可決…(別冊) 147  議案第45号  平成27年度千葉県特別会計上水道事業会計補正予算(第2号)   2月17日  3月1日   総合企画水道    3月17日    原案可決…(別冊) 148  議案第46号  平成27年度千葉県特別会計病院事業会計補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 151  議案第47号  平成27年度千葉県特別会計造成土地整理事業会計補正予算(第3号)   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 152  議案第48号  平成27年度千葉県特別会計土地造成整備事業会計補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 154  議案第49号  平成27年度千葉県特別会計工業用水道事業会計補正予算(第1号)   2月17日  3月1日   商工労働企業    3月17日    原案可決…(別冊) 156  議案第50号  職員の退職管理に関する条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 159  議案第51号  行政不服審査法における書面の写し等の交付に係る手数料に関する条例         の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 160  議案第52号  千葉県行政不服審査会条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 161  議案第53号  千葉県国民健康保険財政安定化基金条例の制定について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 163
     議案第54号  職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例の         制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 163  議案第55号  職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 164  議案第56号  特別職の職員等の給与、旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する         条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 186  議案第57号  千葉県職員定数条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 187  議案第58号  千葉県行政組織条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 188  議案第59号  千葉県特別会計設置条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 188  議案第60号  千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例の一部を改正         する条例の制定について   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 189  議案第61号  住民基本台帳法に基づく本人確認情報の利用及び提供に関する条例の         一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 190  議案第62号  使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 191  議案第63号  千葉県千葉リハビリテーションセンター設置管理条例及び千葉県病院事         業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 199  議案第64号  千葉県個人情報保護条例及び千葉県情報公開条例の一部を改正する条例         の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 200  議案第65号  養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改         正する条例の制定について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 203  議案第66号  議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一         部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 205  議案第67号  千葉県保健師等修学資金貸付条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 208  議案第68号  千葉県医師修学資金貸付条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 208  議案第69号  千葉県消費者センター設置管理条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   環境生活警察    3月17日    原案可決…(別冊) 209  議案第70号  千葉県消費者行政活性化基金条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   環境生活警察    3月17日    原案可決…(別冊) 210  議案第71号  印旛沼土地改良施設管理条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 211  議案第72号  千葉県森林整備担い手基金条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   農林水産      3月17日    原案可決…(別冊) 211  議案第73号  建築基準法施行条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 212  議案第74号  千葉県県営住宅設置管理条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 212  議案第75号  千葉県学校職員定数条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   文    教    3月17日    原案可決…(別冊) 213  議案第76号  千葉県警察基本条例の一部を改正する条例の制定について   2月17日  3月1日   環境生活警察    3月17日    原案可決…(別冊) 213  議案第77号  学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関す         る条例の制定について   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 214  議案第78号  地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴         う関係条例の整理に関する条例の制定について   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 215  議案第79号  行政不服審査法の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 216  議案第80号  契約の締結について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 217  議案第81号  契約の締結について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 218  議案第82号  契約の締結について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 218  議案第83号  契約の締結について   2月17日  3月1日   健康福祉      3月17日    原案可決…(別冊) 219  議案第84号  契約の締結について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 219  議案第85号  契約の締結について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 220  議案第86号  契約の締結について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 220  議案第87号  契約の変更について   2月17日  3月1日   県土整備      3月17日    原案可決…(別冊) 221  議案第88号  財産の処分について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 221  議案第89号  市町村が負担すべき金額について   2月17日  3月1日   分    割    3月17日    原案可決…(別冊) 222  議案第90号  包括外部監査契約の締結について   2月17日  3月1日   総務防災      3月17日    原案可決…(別冊) 225  報告第1号  専決処分の報告について   2月17日                           報  告…(別冊) 227  議案第91号  監査委員の選任につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 398  議案第92号  公安委員会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 398  議案第93号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 399  議案第94号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 399  議案第95号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 400  議案第96号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 400  議案第97号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて  3月17日          省    略    3月17日    同  意…(別冊) 401
     議案第98号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 401  議案第99号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 402  議案第100号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 402  議案第101号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて  3月17日          省    略    3月17日    同  意…(別冊) 403  議案第102号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 403  議案第103号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 404  議案第104号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 404  議案第105号  公害審査会委員の任命につき同意を求めることについて   3月17日         省    略    3月17日    同  意…(別冊) 405 ○議長の報告   行政委員会の委員の紹介…………………………………………………………………………  4   執行部の人事異動…………………………………………………………………………………  4   出席要求に対する出席者…………………………………………………………………………  4   監査報告及び例月出納検査結果報告……………………………………………………………  4   議案受理……………………………………………………………………………………………  6   議案第50号、議案第54号、議案第55号及び議案第77号ないし議案第79号についての   人事委員会の意見………………………………………………………………………………… 17   出席要求に対する出席者(変更)……………………………………………………………… 17   出席要求に対する出席者(変更)……………………………………………………………… 69   包括外部監査結果報告…………………………………………………………………………… 373   議案受理(追加)………………………………………………………………………………… 393 ○休  会   議案調査のため…………………………………………………………………………………… 10   委員会審査準備、予算委員会及び常任委員会開催、議事都合、総合調整のため………… 367 (せ) ○請  願  (2月29日上程・常任委員会付託、3月17日採決)      付託委員会                       採決結果  第32号(文    教) 30人学級・教育予算拡充を求めることについて                            第1〜8項 不採択 …(別冊) 231  第33号(総合企画水道) TPP(環太平洋パートナーシップ)協定を国会で批准しな              いことを求める意見書の提出について                                  不採択 …(別冊) 232  第34号(総合企画水道) 建設事業者に対する損害賠償請求の軽減を求めることにつ              いて                                  採  択…(別冊) 233  第35号(総合企画水道) 「安全保障関連法」の廃止を求める意見書の提出について                                  不採択 …(別冊) 233  第36号(総務防災)   医療等に係る消費税問題の抜本的解決を求める意見書の提              出について                                  採  択…(別冊) 234  第37号(総合企画水道) 安全保障関連2法(国際平和支援法、平和安全法制整備法)              の廃止を求める意見書の提出について                                  不採択 …(別冊) 234 (ち) ○知事挨拶………………………………………………………………………………………………  6 (と) ○討論   委員長報告に対する入江晶子君(反対)……………………………………………………… 382   委員長報告に対する藤井弘之君(賛成)……………………………………………………… 384   委員長報告に対する丸山慎一君(反対)……………………………………………………… 386   委員長報告に対する西尾憲一君(反対)……………………………………………………… 389   請願第34号に対する高橋 浩君(反対)……………………………………………………… 390   発議案第5号及び発議案第19号に対する加藤英雄君(反対) ……………………………… 396   発議案第10号、発議案第14号及び発議案第20号に対する山本友子君(賛成)…………… 397 (は) ○発議案 (3月17日上程・採決)  第1号 千葉県議会情報公開条例の一部を改正する条例の制定について                                  原案可決…(別冊) 406  第2号 千葉県議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について                                  原案可決…(別冊) 406  第3号 北朝鮮による四度目の核実験に対する抗議決議について                                  否  決…(別冊) 407  第4号 北朝鮮によるミサイル発射に抗議する決議について                                  否  決…(別冊) 408  第5号 医療費等に係る消費税問題の抜本的解決を求める意見書について                                  原案可決…(別冊) 409  第6号 地方公会計の整備促進に係る意見書について                                  原案可決…(別冊) 409  第7号 成田空港のさらなる機能強化に関する意見書について                                  原案可決…(別冊) 410  第8号 北朝鮮による日本人拉致問題の完全解決を求める意見書について                                  原案可決…(別冊) 410  第9号 消費税率10%への引き上げ中止を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 411  第10号 福島原発事故被災者への支援の拡充を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 411  第11号 安保法制の廃止を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 412  第12号 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設中止を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 413  第13号 環太平洋連携協定・TPPの批准中止を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 413  第14号 「緊急事態条項」新設議論の停止を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 414  第15号 子育て支援の拡充を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 414  第16号 重症化を招く介護保険制度の改悪に反対する意見書について                                  否  決…(別冊) 415  第17号 診療報酬のマイナス「改定」の撤回を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 415  第18号 性犯罪等被害者を支援するワンストップセンターの設置等を求める意見書に
         ついて                         否  決…(別冊) 416  第19号 軽減税率の円滑な導入に向け事業者支援の強化などを求める意見書について                                  原案可決…(別冊) 416  第20号 電力各社の「電源構成」開示の義務化を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 418  第21号 甘利前経済再生担当大臣の「口利き」疑惑の徹底解明と企業団体献金の全面      禁止を求める意見書について               否  決…(別冊) 418  第22号 国立大学予算削減方針の撤回を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 419  第23号 TPPの影響に関する国民の不安を払拭し、対策の確実な実行を求める意見      書について                       原案可決…(別冊) 419  第24号 石炭火力発電容認方針の撤回を求める意見書について                                  否  決…(別冊) 421 (へ) ○閉  会……………………………………………………………………………………………… 401 2.発言者(50音順) (1)議員 (あ) ○阿部俊昭君(公明党)   東日本大震災からの復旧・復興の5年間の取組状況、被災地支援と防災減災、行政   手続き、公職選挙法の改正、公用車の管理、契約、福祉政策(障がい者対策、介護   人材の育成、高齢者対策、子育て支援事業、児童相談所の体制強化)、地籍調査、   観光問題、中小企業・小規模事業者の支援、労働問題、農業問題、教育問題(義務   教育学校、高校入試における定員内不合格の改善、県立中央図書館の耐震不足によ   る安全対策)について…………………………………………………………………………… 69 ○安藤じゅん子君(民主党)   第4次男女共同参画計画、インバウンド対策、放課後児童クラブ、非正規雇用者の   正社員化、カラーユニバーサルデザイン、自殺対策、動物愛護について………………… 205 (い) ○五十嵐博文君(自民党)   県産農産物の消費拡大、養豚業、アンテナショップ、健康増進、下水道事業について… 285 ○石井敏雄君(民主党)   農林総合研究センター、ナガエツルノゲイトウの駆除対策、印旛沼地域における治   水管理、準用河川高野川、八千代市内における道路問題、学習指導要領の改訂と英   語教育の推進、中小企業の支援について……………………………………………………… 228 ○石毛之行君(自民党)   知事の政治姿勢(財政問題、東京オリンピック・パラリンピック、幕張メッセの大   規模改修、医療問題)、防災対策、児童虐待防止、環境問題、農林水産分野におけ   るTPP対策、道路問題、下水道事業、土砂災害防止対策、水道事業、企業庁事業、   教育問題、ちばアクアラインマラソン2016、防犯対策について…………………………… 17 ○礒部裕和君(民主党)   人口問題、鉄道問題、保健医療計画の一部改定、健康づくりについて…………………… 251 ○伊藤昌弘君(自民党)   総務防災常任委員会委員長報告………………………………………………………………… 380 ○今井 勝君(自民党)   文教常任委員会委員長報告……………………………………………………………………… 373 ○入江晶子君(市民ネット・社民・無所属)   議案第1号及び議案第25号に対する討論……………………………………………………… 382 (う) ○臼井正一君(自民党)   教育行政、医療・福祉問題、卸売市場の活性化、幕張新都心について…………………… 193 (え) ○江野澤吉克君(自民党)   総合企画水道常任委員会委員長報告…………………………………………………………… 380 (か) ○加藤英雄君(共産党)   発議案第5号及び発議案第19号に対する討論………………………………………………… 396 ○亀田郁夫君(自民党)   商工労働企業常任委員会委員長報告…………………………………………………………… 376 (き) ○木下敬二君(自民党)   農林水産常任委員会委員長報告………………………………………………………………… 375 (こ) ○小池正昭君(自民党)   成田国際空港、水道局の国際協力事業、教育問題、青少年相談員、県内の外国人、   日本遺産について………………………………………………………………………………… 215 (さ) ○坂下しげき君(自民党)   生活・経済・教育・文化を向上させるまちづくり、安全・安心のまちづくり、通学   路の安全対策、県民の利便性や経費節減を図るまちづくり、県民生活を支える千葉   県財政運営・予算執行について………………………………………………………………… 325 (し) ○宍倉 登君(自民党)   公益法人、千葉港の活性化、幕張新都心、道路問題、美術館・博物館について………… 340 (す) ○鈴木 衛君(自民党)   環境生活警察常任委員会委員長報告…………………………………………………………… 377 (せ) ○関 政幸君(自民党)   教育問題、児童虐待対策、心肺蘇生法の実施及びAEDの使用の促進について………… 274 (た) ○高橋 浩君(民主党)   請願第34号に対する討論………………………………………………………………………… 390 ○田中宗隆君(自民党)   個人県民税の徴収対策、地域包括ケアの推進、国民健康保険、農商工連携、アンテナ   ショップ、千葉ニュータウン事業について…………………………………………………… 357 ○田村耕作君(公明党)   住宅問題、防災・防犯、交通安全、高齢者福祉について…………………………………… 160 (て) ○寺尾 賢君(共産党)   知事の政治姿勢(「立憲主義」、千葉ニュータウンをめぐる甘利前経済再生大臣「口   利き疑惑」)、環太平洋連携協定(TPP)と県内農業、県立高校統廃合問題(市   原高校と鶴舞桜が丘高校の統合、都市部の県立高校における学級増)、若者の雇用   「ブラックバイト」問題、地球温暖化(千葉県地球温暖化防止計画、石炭火力発電、   千葉市指定廃棄物処分場計画)について……………………………………………………… 99 (と) ○戸村勝幸君(自民党)   農業問題、道路問題について…………………………………………………………………… 262 (な)
    ○中村 実君(自民党)   教育問題、警察行政、東京オリンピック・パラリンピック、映画「犬に名前をつける   日」、県営水道について………………………………………………………………………… 238 (に) ○西尾憲一君(護憲保守の会)   議案第55号及び議案第56号に対する討論……………………………………………………… 389 (は) ○林 幹人君(自民党)   教育問題、成田空港、防災、幕張メッセについて…………………………………………… 170 (ふ) ○藤井弘之君(公明党)   議案第1号に対する討論………………………………………………………………………… 384 ○ふじしろ政夫君(市民ネット・社民・無所属)   知事の政治姿勢(知事の「政治精神やイズム」、安全保障関連法等、脱原発・再生可能   エネルギー、原発事故に係る健康チェック、木更津駐屯地のオスプレイ整備拠点化、T   PP)、千葉県の地域医療(成田市特区への医学部・附属病院の新設、東千葉メディ   カルセンター)、千葉ニュータウン北環状線の白井市清戸地区における不法投棄廃棄物   の処理、千葉県の非正規職員のワークルール、八ッ場ダム、大柏川第二調節池と二和川   の洪水対策、三番瀬とラムサール条約登録・干潟的環境形成事業、「鋸南開発」問題、   共通番号(マイナンバー)制、新京成線の連続立体交差事業について…………………… 131 (ま) ○松下浩明君(自民党)   健康福祉常任委員会委員長報告………………………………………………………………… 378 ○丸山慎一君(共産党)   委員長報告に対する討論………………………………………………………………………… 386 (み) ○水野友貴君(我孫子無所属の会)   指定廃棄物の処分場問題、里親制度の推進、DV防止対策、手賀沼の環境保全につ   いて………………………………………………………………………………………………… 297 (も) ○茂呂 剛君(自民党)   救急医療体制、保育環境の整備、世界女子ソフトボール選手権大会、地球温暖化対   策、幕張千葉ニュータウン線について………………………………………………………… 349 (や) ○谷田川充丈君(かとり無所属の会)   医療問題、農業問題、道路問題、身体障害者補助犬について……………………………… 181 ○山本友子君(市民ネット・社民・無所属)   発議案第10号、発議案第14号及び発議案第20号に対する討論……………………………… 397 ○山本義一君(自民党)   全国「みどりの愛護」のつどい、医療福祉問題、農業問題、教育問題、千葉県住生活   基本計画、交通事故対策について……………………………………………………………… 313   県土整備常任委員会委員長報告………………………………………………………………… 374 (よ) ○横堀喜一郎君(民主党)   知事の政治姿勢、投票率の向上、保健医療計画と地域医療構想、骨髄移植、工業団   地造成と企業誘致、農林総合研究センター、一宮川水系河川整備計画、県立都市公   園の整備、おいしい水づくり計画、企業庁、奨学金制度、テロ対策について…………… 42 (2)説明者(あ) ○麻生 恵君(商工労働部長)   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 62   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 123   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 156   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 166   林 幹人君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 180   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 204   安藤じゅん子君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 212   石井敏雄君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 234   五十嵐博文君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 292   田中宗隆君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 364 (い) ○伊藤 稔君(都市整備局長)   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 166   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 201   石井敏雄君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 235   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 322 (お) ○小倉 明君(農林水産部長)   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 63   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 124   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 158   谷田川充丈君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 186   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 201   石井敏雄君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 235   戸村勝幸君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 270   五十嵐博文君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 293   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 321 (か) ○加藤 勝君(選挙管理委員会委員)   阿部俊昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 96 ○加藤岡正君(防災危機管理部長)   林 幹人君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 178 (こ) ○古元重和君(保健医療担当部長)   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 157   谷田川充丈君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 186   安藤じゅん子君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 211   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 227   礒部裕和君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 258   関 政幸君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 280   五十嵐博文君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 292   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 320   茂呂 剛君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 355 (た) ○高橋 渡君(副知事)   石毛之行君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 34   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 55   阿部俊昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 89   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 113
      ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 142   谷田川充丈君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 185   石井敏雄君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 233   礒部裕和君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 257   戸村勝幸君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 269   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 330   宍倉 登君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 345   茂呂 剛君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 354 ○田谷徹郎君(水道局長)   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 169   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 223   中村 実君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 243 (つ) ○鶴巻郁夫君(総合企画部長)   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 124   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 155   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 165   林 幹人君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 177   安藤じゅん子君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 210   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 227   礒部裕和君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 257   水野友貴君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 303   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 333   茂呂 剛君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 355 (と) ○遠山誠一君(環境生活部長)   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 125   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 159   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 222   水野友貴君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 304 (な) ○内藤敏也君(教育長)   石毛之行君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 39   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 59   阿部俊昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 94   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 117   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 148   林 幹人君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 178   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 204   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 224   石井敏雄君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 235   中村 実君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 243   礒部裕和君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 259   関 政幸君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 281   五十嵐博文君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 293   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 322   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 334   宍倉 登君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 346 ○中岡 靖君(健康福祉部長)   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 165   谷田川充丈君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 186   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 200   安藤じゅん子君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 210   礒部裕和君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 258   水野友貴君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 303   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 320   茂呂 剛君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 355   田中宗隆君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 364 ○中島輝夫君(総務部長)   阿部俊昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 98   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 124   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 159   五十嵐博文君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 291   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 332   宍倉 登君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 345   田中宗隆君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 363 ○中曽根玲子君(選挙管理委員会委員)   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 60 (も) ○森田健作君(知事)   知事提案理由説明(議案第1号ないし議案第90号及び報告第1号)…………………………  6   石毛之行君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 30   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 53   阿部俊昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 85   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 111   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 141   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 165   林 幹人君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 177   谷田川充丈君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 185   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 200   安藤じゅん子君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 209   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 221   石井敏雄君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 232   中村 実君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 242   礒部裕和君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 256   戸村勝幸君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 268   関 政幸君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 279   五十嵐博文君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 291   水野友貴君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 302   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 319   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 330   宍倉 登君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 344   茂呂 剛君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 354   田中宗隆君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 362   知事提案理由説明(議案第91号ないし議案第105号) ………………………………………… 393 ○森田幸典君(警察本部長)   石毛之行君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 40   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 60   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 148   田村耕作君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 167
      小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 225   中村 実君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 244   山本義一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 323   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 335 ○諸橋省明君(副知事)   石毛之行君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 37   横堀喜一郎君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 57   阿部俊昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 91   寺尾 賢君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 114   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 145 (や) ○矢島鉄也君(病院局長)   谷田川充丈君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 187   小池正昭君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 223 (よ) ○吉田雅一君(企業庁長)   ふじしろ政夫君の質疑に対する応答…………………………………………………………… 158   臼井正一君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 202   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 334   宍倉 登君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 346   田中宗隆君の質疑に対する応答………………………………………………………………… 365 (わ) ○渡邉吉郎君(会計管理者)   坂下しげき君の質疑に対する応答……………………………………………………………… 335         平成28年2月招集 千葉県定例県議会会議録(別冊資料) 1.出席説明者職氏名表………………………………………………………………………………  2 2.監査報告……………………………………………………………………………………………  4 3.例月出納検査結果………………………………………………………………………………… 24 4.議案第1号ないし議案第90号及び報告第1号………………………………………………… 47 5.請願文書表(その1)…………………………………………………………………………… 232 6.議案付託表………………………………………………………………………………………… 236 7.包括外部監査結果報告書………………………………………………………………………… 241 8.委員会報告書……………………………………………………………………………………… 385 9.議案第91号ないし議案第105号 ………………………………………………………………… 398 10.発議案第1号ないし発議案第24号……………………………………………………………… 407 Copyright (C) Chiba Prefecture Assembly Minutes, All rights reserved....