高崎市議会 > 2023-09-27 >
令和 5年  9月 定例会(第4回)−09月27日-付録
令和 5年  9月 定例会(第4回)−09月27日-06号

  • "有機栽培食材"(1/1)
ツイート シェア
  1. 高崎市議会 2023-09-27
    令和 5年  9月 定例会(第4回)−09月27日-付録


    取得元: 高崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-15
    令和 5年  9月 定例会(第4回)−09月27日-付録令和 5年  9月 定例会(第4回) △令和5年第4回高崎市議会定例会会期日程  令和5年第4回高崎市議会定例会会期日程                               会期21日間(9月7日〜9月27日) ┌──────┬─┬───────┬──────┬───────────────────────┐ │ 月  日  │曜│  会議区分  │ 開議時刻 │        議 事 概 要        │ ├──────┼─┼───────┼──────┼───────────────────────┤ │  9月7日│木│本  会  議│午後 1時 │・開会                    │ │      │ │       │      │・諸般の報告、会期の決定、会議録署名議員の指名│ │      │ │       │      │市長提出議案の上程〜議決、または委員会へ付託│ │      │ │       │      │ ただし決算認定議案は、提案理由の説明〜監査報│ │      │ │       │      │ 告〜委員会へ付託              │ │      │ │       │      │・請願の上程〜委員会へ付託          │ ├──────┼─┼───────┼──────┼───────────────────────┤ │    8日│金│本  会  議│午後 1時 │・一般質問                  │ ├──────┼─┼───────┴──────┴───────────────────────┤ │    9日│土│休     会                               │ ├──────┼─┤                                      │
    │   10日│日│                                      │ ├──────┼─┼───────┬──────┬───────────────────────┤ │   11日│月│本  会  議│午後 1時 │・一般質問                  │ ├──────┼─┤       │      │                       │ │   12日│火│       │      │                       │ ├──────┼─┤       │      │                       │ │   13日│水│       │      │                       │ ├──────┼─┼───────┴──────┴───────────────────────┤ │   14日│木│休     会 (議案調査)                        │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   15日│金│休     会 (議案調査)                        │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   16日│土│休     会                               │ ├──────┼─┤                                      │ │   17日│日│                                      │ ├──────┼─┤                                      │ │   18日│月│                                      │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   19日│火│休     会 (午前10時:総務常任委員会)               │ │      │ │        (午後3時:防災・危機管理対策特別委員会)         │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   20日│水│休     会 (午前10時:教育福祉常任委員会)             │ │      │ │        (午後3時:子育て支援定住人口増加対策特別委員会    │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   21日│木│休     会 (午前10時:市民経済常任委員会)             │ │      │ │        (午後3時:環境施設建設特別委員会)            │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   22日│金│休     会 (午前10時:建設水道常任委員会)             │ │      │ │        (午後3時:都市集客施設整備特別委員会)          │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   23日│土│休     会                               │ ├──────┼─┤                                      │ │   24日│日│                                      │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   25日│月│休     会 (議事整理等)                       │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │   26日│火│休     会 (議事整理等)                       │ ├──────┼─┼───────┬──────┬───────────────────────┤ │   27日│水│本  会  議│午後 1時 │・委員長報告付託議案)〜議決        │ │      │ │       │      │委員長報告付託請願)〜議決        │ │      │ │       │      │追加議案上程〜議決             │ │      │ │       │      │議員提出議案上程〜議決           │ │      │ │       │      │・閉会                    │ └──────┴─┴───────┴──────┴───────────────────────┘ △議案等審議結果一覧表  議案等審議結果一覧表 ┌───────┬─────────────────────────┬───────┬──────┐ │ 番    号 │      件           名      │提 出 月 日│ 議 決 結 果│ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │報告第9号  │専決処分の報告について              │ 9月7日  │同日報告  │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第95号  │令和4年度高崎市一般会計及び特別会計歳入歳出決算認│   〃   │9月27日 │ │       │定について                    │       │認定    │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第96号  │令和4年度高崎市水道事業会計及び高崎市公共下水道事│   〃   │9月27日 │ │       │業会計利益の処分及び決算認定について       │       │原案可決  │ │       │                         │       │及び認定  │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第97号  │市道路線の廃止について              │   〃   │同日原案可決│ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第98号  │市道路線の認定について              │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第99号  │請負契約の変更について(高崎市高浜クリーンセンター│   〃   │9月27日 │ │       │建設工事)                    │       │原案可決  │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第100号  │請負契約締結について(高崎市新労使会館建設工事) │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第101号  │請負契約締結について(高崎市新労使会館建設電気設備│   〃   │  〃   │ │       │工事)                      │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第102号  │請負契約締結について(高崎市新労使会館建設空調設備│   〃   │  〃   │ │       │工事)                      │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第103号  │市道管理に係る損害賠償に関する和解及びその損害賠償│   〃   │  〃   │ │       │の額を定めることについて             │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第104号  │交通事故による損害賠償に関する和解及びその損害賠償│   〃   │  〃   │ │       │の額を定めることについて             │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第105号  │高崎市保健所関係使用料及び手数料条例及び高崎市旅館│   〃   │  〃   │ │       │業法施行条例の一部改正について          │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第106号  │高崎市自然環境、景観等と再生可能エネルギー発電設備│   〃   │  〃   │ │       │設置事業との調和に関する条例及び高崎市宅地造成等規│       │      │ │       │制法関係手数料条例の一部改正について       │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第107号  │令和5年度高崎市一般会計補正予算(第4号)    │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第108号  │令和5年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第1号)│   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │請願第4号  │日本政府核兵器禁止条約への賛同と推進を求める意見│ 9月7日  │9月27日 │ │       │書の採択について                 │       │採択   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │請願第5号  │ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための │   〃   │  〃   │ │       │2024年度政府予算に係る意見書の採択について  │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤
    │請願第6号  │義務教育費国庫負担制度負担率の引き上げをはかるため│   〃   │  〃   │ │       │の2024年度政府予算に係る意見書の採択について │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第109号  │令和5年度高崎市一般会計補正予算(第5号)    │ 9月13日 │9月27日 │ │       │                         │       │原案可決  │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │報告第10号  │専決処分の報告について              │ 9月27日 │同日報告  │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第110号  │高崎市教育委員会教育長任命同意について     │   〃   │同日同意  │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第111号  │高崎市教育委員会委員任命同意について      │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第112号  │高崎市等公平委員会委員選任同意について     │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第113号  │人権擁護委員候補者の推薦について         │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第114号  │人権擁護委員候補者の推薦について         │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議案第115号  │人権擁護委員候補者の推薦について         │   〃   │  〃   │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │議員提出   │議員派遣について(広報委員会行政視察)      │   〃   │同日原案可決│ │第2号議案  │                         │       │      │ ├───────┼─────────────────────────┼───────┼──────┤ │意見書案   │ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)に対する│   〃   │  〃   │ │第 3 号   │適正な診療上の評価等を求める意見書        │       │      │ └───────┴─────────────────────────┴───────┴──────┘ △一般質問  一   般   質   問                        令和5年第4回高崎市議会定例会(令和5年9月8日) ┌──┬───────────┬────────────────────────────┬───┐ │質 │  質  問  者  │                            │   │ │問 ├──┬────────┤      質    問    事    項      │ 頁 │ │順 │議席│  氏   名  │                            │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 1│19│新 保 克 佳 │1 高崎市第3次健康増進計画等の策定とCOPD(慢性閉塞│ 49│ │  │  │        │  性肺疾患重症化予防の推進について         │   │ │  │  │        │2 根小屋町の内水対策について             │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 2│15│後 藤   彰 │1 暑さ・紫外線対策について              │ 53│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 3│17│伊 藤 敦 博 │1 学校給食費の無料化について             │ 57│ │  │  │        │  給食費収納の現状                 │   │ │  │  │        │  ・県内の給食費無料化の進捗             │   │ │  │  │        │  ・本市で無料化が進まない理由            │   │ │  │  │        │  ・市長の見解                    │   │ │  │  │        │2 降雹被害の対応について               │   │ │  │  │        │  農業被害への対応                 │   │ │  │  │        │  一般家屋、車両などへの対応            │   │ │  │  │        │  公営住宅等への対応                │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 4│10│三 井 暢 秀 │1 防災対策について                  │ 64│ │  │  │        │2 道路交通法の改正に伴う本市の取り組みについて    │   │ ├──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┤ │                      休 憩                      │ ├──┬──┬────────┬────────────────────────────┬───┤ │ 5│24│渡 辺 幹 治 │1 本市のコミュニティ・スクール制度について      │ 70│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 6│ 1│渡 辺 隆 宏 │1 若者の地域定着に向けた取り組みについて       │ 73│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 7│ 4│新 倉 哲 郎 │1 「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関│ 78│ │  │  │        │  する国民の理解の増進に関する法律」に対する本市の現状│   │ │  │  │        │  と今後の取り組みについて              │   │ └──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┘                        令和5年第4回高崎市議会定例会(令和5年9月11日) ┌──┬───────────┬────────────────────────────┬───┐ │質 │  質  問  者  │                            │   │ │問 ├──┬────────┤      質    問    事    項      │ 頁 │ │順 │議席│  氏   名  │                            │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 8│ 2│横 田 卓 也 │1 高崎市の汚水処理の対応について           │ 87│ │  │  │        │2 投票率向上取り組みについて            │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │ 9│18│小 野 聡 子 │1 がん対策について                  │ 93│ │  │  │        │2 児童虐待を防ぐ切れ目ない支援について        │   │ │  │  │        │3 医療的ケア児を支える学校の体制について       │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │10│ 5│金 子 和 幸 │1 安心・安全な学校給食取り組みについて       │ 98│ │  │  │        │  夏休み明けの児童・生徒の健康状態         │   │ │  │  │        │  ・自校方式への移行経過と今後の計画         │   │ │  │  │        │  ・地場産食材、減農薬・減化学肥料栽培有機栽培食材│   │ │  │  │        │   使用状況                     │   │ │  │  │        │  ・農林水産省のみどりの食料システム戦略への本市の取り│   │ │  │  │        │   組み                       │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │11│30│堀 口   順 │1 不登校・ひきこもりについて             │102│ │  │  │        │2 子ども食堂について                 │   │ │  │  │        │3 交通問題諸課題について               │   │ ├──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┤ │                      休 憩                      │ ├──┬──┬────────┬────────────────────────────┬───┤ │12│ 9│荒 木 征 二 │1 本市の水道について                 │108│ │  │  │        │2 都市計画税について                 │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │13│35│三 島 久美子 │1 市営住宅のあり方について              │114│
    │  │  │        │  ・市営住宅の現状                  │   │ │  │  │        │  ・市営住宅の課題                  │   │ │  │  │        │  ・管理・運営方法                  │   │ │  │  │        │  ・市営住宅の有効活用                │   │ │  │  │        │  ・ストック総合活用計画の策定            │   │ │  │  │        │2 いのちを守る教育について              │   │ │  │  │        │  ・子どもの自殺対策                 │   │ │  │  │        │  ・生命(いのち)の安全教育             │   │ │  │  │        │  ・予期せぬ妊娠への対応               │   │ │  │  │        │  ・性教育のあるべき姿                │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │14│28│長 壁 真 樹 │1 高齢者の移動手段確保に向けての取り組みについて   │121│ │  │  │        │2 本市のドローンの利活用について           │   │ └──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┘                        令和5年第4回高崎市議会定例会(令和5年9月12日) ┌──┬───────────┬────────────────────────────┬───┐ │質 │  質  問  者  │                            │   │ │問 ├──┬────────┤      質    問    事    項      │ 頁 │ │順 │議席│  氏   名  │                            │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │15│11│大河原 吉 明 │1 本市における通級指導教室について          │129│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │16│21│林   恒 徳 │1 防犯について                    │132│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │17│ 6│角 倉 邦 良 │1 高崎市の荒廃農地、遊休農地、耕作放棄地の活用、利用に│137│ │  │  │        │  向けた取り組みについて               │   │ │  │  │        │  ・農業再生に向けた荒廃農地、遊休農地、耕作放棄地の利│   │ │  │  │        │   活用                       │   │ │  │  │        │  ・荒廃農地、遊休農地、耕作放棄地の利活用におけるソー│   │ │  │  │        │   ラーシェアリングの有効性             │   │ │  │  │        │  ・高崎市のものづくり産業とソーラーシェアリングの連携│   │ │  │  │        │  ・(変更前)荒廃農地、遊休農地、耕作放棄地の宅地化 │   │ │  │  │        │  ・(変更後)吉井地域(池、多胡、岩平)の宅地化の必要│   │ │  │  │        │   性                        │   │ ├──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┤ │                      休 憩                      │ ├──┬──┬────────┬────────────────────────────┬───┤ │18│16│中 島 輝 男 │1 ゴミ出しマナーの啓発について            │142│ │  │  │        │2 「穴ぼこ改修大作戦」について            │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │19│14│中 村 さと美 │1 不登校の児童生徒をサポートする「校内教育支援セン  │147│ │  │  │        │  ター」の拡充について                │   │ │  │  │        │2 図柄入りナンバープレートの導入について       │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │20│36│高 橋 美奈雄 │1 本市と民間企業との包括連携協定について       │153│ │  │  │        │2 スポーツ施設の整備と活用状況について        │   │ └──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┘                        令和5年第4回高崎市議会定例会(令和5年9月13日) ┌──┬───────────┬────────────────────────────┬───┐ │質 │  質  問  者  │                            │   │ │問 ├──┬────────┤      質    問    事    項      │ 頁 │ │順 │議席│  氏   名  │                            │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │21│ 7│宮原田 綾 香 │1 公立保育所の施設・環境整備について         │163│ │  │  │        │2 本市における医療的ケア児への支援について      │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │22│12│青 木 和 也 │1 こどものインターネット利用について         │169│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │23│13│谷 川 留美子 │1 高齢者の買い物支援について             │174│ │  │  │        │2 東2条線の道路拡張整備について           │   │ ├──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┤ │                      休 憩                      │ ├──┬──┬────────┬────────────────────────────┬───┤ │24│25│丸 山   覚 │1 発達に特性のある子と保護者への支援について     │180│ │  │  │        │2 降ひょう被害の支援と今後の対策の考えについて    │   │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │25│23│根 岸 赴 夫 │1 本市の公園管理について               │187│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │26│ 3│高 橋   淳 │1 南八幡地区の公共施設整備について          │189│ │  │  │        │                            │   │ └──┴──┴────────┴────────────────────────────┴───┘...