下妻市議会 > 2017-12-20 >
平成29年 第4回定例会(第5日12月20日)

  • "下妻市議会議員互助会役員"(/)
ツイート シェア
  1. 下妻市議会 2017-12-20
    平成29年 第4回定例会(第5日12月20日)


    取得元: 下妻市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-26
    平成29年 第4回定例会(第5日12月20日)              平成29年第4回下妻市議会定例会会議録(第5号)          ────────────────────────────────              平成29年12月20日(水曜日)午前10時02分開会   平成29年12月20日(水)午前10時 第1  会議録署名議員の指名 第2  議案第59号及び議案第61号ないし議案第63号     (委員長報告質疑討論採決) 第3  議案第60号     (討論採決) 第4  議案第64号ないし議案第67号     (討論採決) 第5  議案第68号     (討論採決) 第6  議案第69号     (討論採決) 第7  議案第70号     (上程、説明質疑討論採決) 第8  議員派遣の件
    (追加) 第9  議長辞職の件 (追加) 第10  選挙第3号(議長選挙) (追加) 第11  副議長辞職の件 (追加) 第12  選挙第4号(副議長選挙) 第13  常任委員会委員の選任 第14  議会運営委員会委員の選任 第15  広報広聴委員会委員の選任 第16  議会議員互助会役員の選任 第17  閉会中の所管事務調査の申出の件           ───────────────────── 本日の会議に付した案件  〇日程第1 会議録署名議員の指名  〇日程第2 議案第59号及び議案第61号ないし議案第63号        (委員長報告質疑討論採決)  〇日程第3 議案第60号        (討論採決)  〇日程第4 議案第64号ないし議案第67号        (討論採決)  〇日程第5 議案第68号        (討論採決)  〇日程第6 議案第69号        (討論採決)  〇日程第7 議案第70号        (上程、説明質疑討論採決)  〇日程第8 議員派遣の件  〇日程第9 議長辞職の件  〇日程第10 選挙第3号(議長選挙)  〇日程第11 副議長辞職の件  〇日程第12 選挙第4号(副議長選挙)  〇日程第13 常任委員会委員の選任  〇日程第14 議会運営委員会委員の選任  〇日程第15 広報広聴委員会委員の選任  〇日程第16 議会議員互助会役員の選任  〇日程第17 閉会中の所管事務調査の申出の件           ───────────────────── 出 席 議 員(20名)  1番 矢 島 博 明 君             11番 原 部   司 君  2番 岡 田 正 美 君             12番 須 藤 豊 次 君  3番 塚 越   節 君             13番 柴   孝 光 君  4番 平 間 三 男 君             14番 中 山 政 博 君  5番 程 塚 裕 行 君             15番 山 中 祐 子 君  6番 斯 波 元 気 君             16番 増 田 省 吾 君  7番 小 竹   薫 君             17番 田 中 昭 一 君  8番 松 田 利 勝 君             18番 平 井   誠 君  9番 廣 瀬   榮 君             19番 山 﨑 洋 明 君 10番 菊 池   博 君             20番 篠 島 昌 之 君           ───────────────────── 欠 席 議 員(0名)           ───────────────────── 説明のため出席した者  市長        稲 葉 本 治 君   建設部長     神 郡 健 夫 君  副市長       野 中 周 一 君   教育部長     宮 本 和 人 君  教育長       横 瀬 晴 夫 君   秘書課長     倉 持 総 男 君  市長公室長     中 山 義 則 君   企画課長     渡 辺   尚 君  総務部長      根 本 桂 二 君   総務課長     杉 山 照 夫 君  市民部長      大 月 義 男 君   財政課長     飯 塚 誠 一 君  保健福祉部長福祉事務所長         会計管理者会計課長            折 原 嘉 行 君            塚 田   篤 君  経済部長商工観光課長           農業委員会事務局長            斉 藤   敏 君            坂 井 寿 夫 君           ───────────────────── 会 議 書 記  議会事務局長    飯 村 孝 夫 君   主幹       大 野 久美子 君  議会事務局長補佐議事係長         主幹       高 野 文 利 君            小 島 英 之 君           ─────────────────────                 午前10時02分 開会 ○議長須藤豊次君) おはようございます。  前回に引き続き会議を開きます。           ─────────────────────  出席議員及び欠席議員報告開会宣告議長須藤豊次君) ただいまの出席議員は20人であります。定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。  これより本日の会議を開きます。           ─────────────────────  議会に出席を求めた者の報告議長須藤豊次君) 地方自治法第121条の規定により、議長において出席を求めた者は、前回のとおりであります。  会議書記についても、前回のとおりであります。           ─────────────────────  議事日程報告議長須藤豊次君) 本日の日程は、印刷物をもって配付の日程表のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第1】 会議録署名議員の指名 ○議長須藤豊次君) これより本日の日程に入ります。  日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、議長において、   11番 原部 司君   13番 柴 孝光君  以上2人を指名いたします。           ─────────────────────  【日程第2】 議案第59号及び議案第61号ないし議案第63号 ○議長須藤豊次君) 日程第2 議案第59号 雇用促進住宅専用駐車場の設置及び管理に関する条例の廃止について及び議案第61号 公の施設下妻福祉センター砂沼荘」)の指定管理者指定についてないし議案第63号 市道路線の認定について、以上4件を一括議題といたします。  これらの議案については、関係常任委員会において審査されておりますので、ご報告願います。
     初めに、文教厚生委員長、廣瀬 榮君、登壇願います。             〔文教厚生委員長 廣瀬 榮君登壇〕 ○文教厚生委員長(廣瀬 榮君) おはようございます。文教厚生委員会に付託されました案件の審査経過並びに結果につきましてご報告申し上げます。  当委員会に付託されました案件は、議案1件であります。  審査につきましては、去る12月11日月曜日午後2時から、市役所本庁舎会議室において、全委員出席のもと、執行部より横瀬教育長を初め、折原保健福祉部長福祉事務所長宮本教育部長杉山総務課長杉山介護保険課長伊沢介護保険課長補佐高齢福祉係長の出席を求め、慎重に審査いたしました。以下、ご報告申し上げます。  議案第61号 公の施設下妻福祉センター砂沼荘」)の指定管理者指定についてであります。  本案は、公の施設指定管理者指定について、地方自治法244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるもので、平成30年3月31日で指定管理者指定期間が終了することに伴い、社会福祉法人下妻社会福祉協議会指定管理者として指定するものであります。  審査の中で、利用料金について教室に参加する場合は無料で、一般利用のときは有料である。この違いをどう考えているのかとの質疑に対し、リニューアルしてから2年が過ぎ、見直しの時期に来ている。一人でも多くの方がいつでも自由に利用できるよう、来年度の事業計画をする中で料金も含めて検討、協議していきたいと考えているとの答弁がありました。  種々検討した結果、全委員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で当委員会に付託されました案件の審査経過並びに結果について報告を終わります。よろしくご賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長須藤豊次君) 以上で廣瀬文教厚生委員長報告を終わります。  文教厚生委員長に対する質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) 質疑なしと認めます。  次に、経済建設委員長松田利勝君、登壇願います。             〔経済建設委員長 松田利勝君登壇〕 ○経済建設委員長松田利勝君) 私からは、経済建設委員会に付託されました案件の審査経過並びに結果についてご報告申し上げます。  当委員会に付託されました案件は、議案3件であります。  審査につきましては、去る12月12日火曜日午後2時から、市役所本庁舎会議室におきまして、全委員出席のもと、執行部より野中副市長を初め、斉藤経済部長商工観光課長神郡建設部長杉山総務課長増子建設課長鈴木都市整備課長市村商工観光課長補佐商工係長の出席を求め、慎重に審査いたしました。以下、ご報告申し上げます。  初めに、議案第59号 雇用促進住宅専用駐車場の設置及び管理に関する条例の廃止についてであります。  本案は、市内に2カ所ある雇用促進住宅民間事業者に売却されたことに伴い、雇用促進住宅専用駐車場としての目的が終了するため、条例を廃止するものであります。  審査の中で、今後の駐車場はどのような管理となるのかとの質疑に対し、執行部より、当面は市から新たな民間会社に対し貸し付けて、さらに民間会社から入居者駐車場を貸すことになる。今後、駐車場敷地は売却する方向で考えているとの答弁がありました。  種々検討した結果、全委員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第62号 公の施設(小貝川ふれあい公園ネイチャーセンター及び有料公園施設)の指定管理者指定についてであります。  本案は、平成30年3月31日で指定管理者指定期間が終了することに伴い、下妻自治振興公社指定管理者として指定するものであります。  審査の中で、管理委託の今後の課題として、公募等についての考えはあるのかとの質疑に対し、執行部より、管理運営方式についてはこれから検討していかなければならないと考えている。また、随時見直しができるよう、指定管理期間を2年に設定したとの答弁がありました。  種々検討した結果、全委員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第63号 市道路線の認定についてであります。  本案は、坂本新田地内の宅地開発による道路部分の寄附に伴い、道路法第8条第2項の規定により、市道の認定手続を行うものであります。  審査の中で、寄附を受けた道路の上下水道の整備状況はどのようになっているのかとの質疑に対し、執行部より、開発行為により上水道は整備済みとなっている。下水道については区域外であるため未整備となっており、浄化槽での宅地内処理となっているとの答弁がありました。  種々検討した結果、全委員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で当委員会に付託されました案件の審査経過並びに結果について報告を終わります。よろしくご賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長須藤豊次君) 以上で松田経済建設委員長報告を終わります。  経済建設委員長に対する質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) 質疑なしと認めます。  以上で各常任委員長報告及び質疑を終わります。  これより討論採決に入ります。  議案第59号 雇用促進住宅専用駐車場の設置及び管理に関する条例の廃止について及び議案第61号 公の施設下妻福祉センター砂沼荘」)の指定管理者指定についてないし議案第63号 市道路線の認定について、以上4件については、討論の通告がありませんので、一括して採決いたします。  議案第59号及び議案第61号ないし議案第63号について、委員長報告原案可決であります。委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第59号及び議案第61号ないし議案第63号について、以上4件は原案のとおり可決されました。           ─────────────────────  【日程第3】 議案第60号 ○議長須藤豊次君) 日程第3 議案第60号 第6次下妻総合計画基本構想の策定についてを議題といたします。  この際、お諮りいたします。議案第60号に関する委員長報告は、下妻市議会会議規則第39条第3項の規定により、省略することにいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、委員長報告は省略することに決しました。  これより討論採決に入ります。  議案第60号 第6次下妻総合計画基本構想の策定について、本件については、討論の通告がありますので、発言を許します。6番 斯波元気君、登壇願います。                〔6番 斯波元気君登壇〕 ○6番(斯波元気君) それでは、議長の許可をいただきましたので、討論をさせていただきます。  総合計画特別委員会採決の際には、当該議案について反対の意見を表明させていただきました。といいますのは、2027年の将来人口として根拠の薄い4万1,000人の審議会意見を目指すとするとともに、当市人口推移予想グラフでは、審議会意見の曲線が赤色の曲線で描かれ、最も信頼性の高い2030年、3万8,153人の国立社会保障人口問題研究所の曲線が点線で描かれていることが問題だと、そのように考えたからです。この人口見通しは、基本計画実施計画を策定し、実際の市政運営を行っていく上で基礎的な認識となり、政策決定に影響を与えるのではないでしょうか。そうであるならば、正確なデータを基礎とするべきです。その観点から、目標人口人口ビジョンの3万9,217人とするとともに、グラフ中の、今述べた2つの曲線の記載方法は入れかえるべきであると考えます。  しかし、当該基本構想審議会での協議を重ねて作成されたものであるということでありますので、その決定を尊重いたしまして、今後、基本計画実施計画を策定する際には、国立社会保障人口問題研究所、この曲線を基礎とし、安易な公共事業投資を行わないことを記載していただき、市政運営を行っていくことを要望いたしまして、当該議案に賛成の立場を表明させていただきます。  以上です。 ○議長須藤豊次君) ほかに討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) 討論なしと認めます。討論を終結いたします。  採決いたします。  議案第60号について、原案のとおり決することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第60号は原案のとおり可決されました。           ─────────────────────  【日程第4】 議案第64号ないし議案第67号 ○議長須藤豊次君) 日程第4 議案第64号 平成29年度下妻一般会計補正予算(第4号)についてないし議案第67号 平成29年度下妻水道事業会計補正予算(第1号)について、以上4件を一括議題といたします。  この際、お諮りいたします。議案第64号ないし議案第67号、以上4件に関する委員長報告は、下妻市議会会議規則第39条第3項の規定により、省略することにいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、委員長報告は、省略することに決しました。  これより討論採決に入ります。  議案第64号 平成29年度下妻一般会計補正予算(第4号)についてないし議案第67号 平成29年度下妻水道事業会計補正予算(第1号)について、以上4件については、討論の通告がありませんので、直ちに採決いたします。  議案第64号ないし議案第67号について、原案のとおり決することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第64号ないし議案第67号は原案のとおり可決されました。           ─────────────────────  【日程第5】 議案第68号 ○議長須藤豊次君) 日程第5 議案第68号 下妻市及び下妻地方広域事務組合公平委員会委員の選任についてを議題といたします。  これより討論採決に入ります。  本件については、討論の通告がありませんので、直ちに採決いたします。  議案第68号について、これに同意することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第68号はこれに同意することに決しました。           ─────────────────────  【日程第6】 議案第69号 ○議長須藤豊次君) 日程第6 議案第69号 下妻固定資産評価審査委員会委員の選任についてを議題といたします。  これより討論採決に入ります。  本件については、討論の通告がありませんので、直ちに採決いたします。  議案第69号について、これに同意することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第69号はこれに同意することに決しました。           ─────────────────────  【日程第7】 議案第70号
    議長須藤豊次君) 日程第7 議案第70号 土地の処分についてを議題といたします。  提案理由説明を求めます。稲葉市長、登壇願います。                〔市長 稲葉本治君登壇〕 ○市長(稲葉本治君) 私からは、追加議案であります議案第70号についてご説明申し上げます。  議案第70号 土地の処分については、先般締結をいたしました市有財産売買契約の仮契約を本契約とするため、議会の議決を求めるものでございます。  議案の詳細につきましては、この後、総務部長から説明をいたさせますので、よろしくお願い申し上げます。 ○議長須藤豊次君) 続いて、詳細説明を求めます。根本総務部長、登壇願います。               〔総務部長 根本桂二君登壇〕 ○総務部長根本桂二君) それでは、私から、議案第70号 土地の処分についてご説明を申し上げます。  内容は、市有財産である旧東部中学校敷地売買契約について、議会の議決を求めるものでございます。  初めに、旧東部中学校敷地の処分までの経緯をご説明いたします。  本市では、平成28年3月に策定いたしました公共施設等マネジメント基本方針に基づき、施設の統合や廃止により生じる跡地は積極的に処分し、維持管理費の削減や財源の確保を図っていくことと決定したところでございますが、平成28年12月、市内事業者より旧東部中学校敷地について購入することが可能であるかとの打診があり、本市といたしましては、跡地の処分は公共施設等マネジメント基本方針に沿うものとし、本年2月の市公共施設マネジメント戦略会議において売却の方針を決定いたしました。また、当該事業者は地元にとっても貢献できる事業者であると判断いたしましたが、売却に際しましては、公平性の観点から公募による入札が不可欠であることから、一般競争入札に向け懸案事項を整理し、準備をしてまいりました。  議員の皆様には、2月の全員協議会において、保有する遊休資産の活用を積極的に実施していくこと、さらに旧東部中学校跡地については具体的な検討を開始した旨をご報告し、5月の月例会においては、売却に向け関係各課と協議し、懸案事項の洗い出しを行い、法定外道路や市道の存在、道路台帳と実際の道路形態とに相違点があることから、測量及び分筆並びに鑑定評価のための補正予算を計上する旨をご報告いたしました。その後、9月の第3回市議会定例会において、下妻体育施設の設置及び管理に関する条例の一部改正及び市道路線の廃止について議決をいただき、10月の月例会において、一般競争入札説明書の主な内容及び今後の予定についてご説明いたしました。  次に、一般競争入札の経過でございますが、周知方法として10月25日号のお知らせ版市ホームページ、公告により行いましたところ、11月20日に渡辺クリニック理事長である渡邉 仁氏1名のみの入札参加申し込みがございました。提出いただいた土地利用計画につきましては、11月24日に下妻市公共施設マネジメント戦略会議を開催し、診療所、内科、小児科、外科、泌尿器科及び調剤薬局を建設する計画であること、近隣住民周辺環境へ十分配慮するとのことであったことから、当計画の承認を決定いたしました。11月30日に入札書を受領、12月1日に開札を行った結果、渡邉氏が3億2,000万円で落札し、12月7日に仮契約を締結しております。  なお、渡邉氏によれば、現在、クリニックを開設しております場所は豪雨による冠水被害が頻発し、また、地震の際の安全性の問題から早期に移転したい旨のお話がございました。  議決をいただき、本契約としたい考えでございます。  以上で私からの説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長須藤豊次君) 以上で提案理由説明を終わります。  これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。2番 岡田正美君、登壇願います。                〔2番 岡田正美君登壇〕 ○2番(岡田正美君) 議長から許可をいただきましたので、議案第70号について質疑をさせていただきます。  この件については、私も一般質問でお尋ねしたので、公共施設マネジメントの方針に基づいてこの事務が進められたということを十分理解いたしました。簡単に言いますと、いわゆる古今東西土地売買というのは繊細なものだからということで、市長から去る9月、説明があったときには当面黙っていてくれというような話だったので、私も黙っていたのですけども、その後、お知らせ版で10月25日に公表するという段階になって、私も市民の方に、旧東部中学校敷地は売却するんだよというようなことを、情報を流したということがございます。このようなことですけれども、いわゆるそのときの市民の意見というのは、そんな多額の土地をわずか1カ月で考えろといったって無理じゃないかと、もっと早目に知らせておいたほうがいいんじゃないのかなというのが市民の方々の多くの意見だったという経過でございます。  したがいまして、今回の契約について今、総務部長からご説明ありましたが、契約自体には問題がないと、瑕疵がないと思いますし、議案の内容にも問題はないと考えておりますので、また、下妻市の医療充実にも非常に貢献するんじゃないかという期待感もありますので、本案について私は賛成したいと考えておりますが、しかし、確認しておきたいということが幾つかございますので、質疑をさせていただくわけでございます。  まず1点、この跡地を不要財産とするに至る検討経過ですね、庁内における検討経過、大宝小学校移転候補地だったこともありますが、これはどういうふうなことで、どの場所で、内部会議なのか、庁議なのか、いわゆる稟議による市長の決裁なのか、こういうことです。  2番目、価格決定の経過と鑑定等ですが、不動産鑑定はどういうところに依頼して、その費用は幾らだったのか、また、不動産鑑定士の恐らく出てきた報告書をもとに決定されたと思うんですが、いわゆる不動産鑑定士から出てきた価格をそのまま売却最低予定価格にしたのかどうかでございます。  3点目、旧東部中学校の建物というのは何年か前に解体しましたけれども、この解体費用と今回の土地売却に向けた測量から、もろもろの総額費用はどのくらいかかったのかなということでございます。  第4点目、売却手続のことですけれども、今、冒頭に申し上げたように、いわゆる公売というのはやはり一定期間お知らせをして、それで、いわゆる執行するというのが手順です。したがって、今回、期間がなかったんですけれども、その期間が少なかったということに対してなぜできなかったのかということです。  それから5番目、これは市長に最高決定者としてどうお考えかをお伺いするものですが、一般質問でも申し上げましたけれども、公表してから時間が少なかったことについては、市長はどのようにお考えになっているのか。  以上でございます。よろしくお願いします。 ○議長須藤豊次君) 岡田正美君の質疑に対する答弁を求めます。根本総務部長、登壇願います。               〔総務部長 根本桂二君登壇〕 ○総務部長根本桂二君) 議案第70号についてのご質疑にお答えいたします。  まず、(1)不要財産に係る検討の経過と不要とした理由及び大宝小学校移転候補地との関連についてでございます。旧東部中学校敷地については、年間100万円程度の維持管理費がかかっていること、他の公共用地として利用する計画がないこと、また、大宝小学校は耐震工事を行ったばかりであり、今後20年程度は移転の必要がないと考えられることなどから、平成29年2月の公共施設マネジメント戦略会議において売却することを決定いたしました。  なお、大宝小学校を旧東部中学校敷地に移転すること自体の決定はされておりません。  続きまして、2番目の価格決定の経過と費用、依頼した不動産鑑定業者、売却価格についてでございますが、不動産鑑定業務委託は3社から見積もりを聴取の結果、筑波補償鑑定株式会社と51万8,400円で契約をいたしました。10月25日に公告した一般競争入札説明書において最低売却価格を3億1,112万1,000円としておりますが、これは不動産鑑定評価額と同額となっております。入札は期間を11月29日及び30日とし、12月1日に開札した結果、落札価格は3億2,000万円で、この価格が売却価格となっております。  続きまして、旧東部中学校の解体費用でございます。校舎や体育館などの建物解体費用として1億6,416万円を支出しており、今回の売却に至るまでの費用総額については、用地測量業務委託料、不動産鑑定委託料など約1,300万円でございます。  続きまして、(4)今回のように短期間でなく、ある一定期間確保し、広く周知することがなぜできなかったのかについてでございますが、売却に至るまでの条件整理に時間を費やし、周知するまでかなりの時間を要してしまいました。周知期間といたしましては、やはり最低1カ月は確保したいということから、10月25日に公告をし、入札参加申込期限を11月22日といたしました。入札方法は、公告、お知らせ版、ホームページにより行っております。  最後に、手順等で改善すべき点についてでございますが、売却自体の手続に不備はなかったものと考えておりますが、今後は、議員の皆様には、全員協議会月例会などの機会において、適宜、進捗状況を報告してまいりたいと考えております。よろしくお願いいたします。 ○議長須藤豊次君) 以上で岡田正美君の質疑に対する答弁を終わります。  再質疑はありませんか。 ○2番(岡田正美君) ありません。済みません、再質疑ではないですが、私は市長のお考えを知りたかったのですが、総務部長が代弁されたという解釈で質疑はございません。 ○議長須藤豊次君) 岡田正美君の質疑を終わります。  ほかにありませんか。18番 平井 誠君。                〔18番 平井 誠君登壇〕 ○18番(平井 誠君) それでは、私からは2点ほど伺いますが、1つはページで7ページになります。仮契約書の7ページ、の第32条の(4)のところでまずお聞きします。ここではプール施設の賃貸借契約があって、その(4)では1平方メートル当たり賃貸単価がどうのこうのとなっていまして、最終的に固定資産税評価がえの年に見直しをするということで、そうしますと、今の時点で年間幾らというふうに見込んでのことになるのか、それをまず伺います。  2点目は、そのページの一番下です。第35条、柔道剣道場などのところですけども、「協議が調わない場合、甲は」という、甲はこれ下妻市ですね、「甲は、甲の負担により、協議が調わなかった建物を解体しなければならない」というふうにあるんですが、そうしますと、例えば調わなかった場合、柔剣道場などを今まで東部中の生徒が使用、これからも調えば使用するということになると思うんですが、調わなかった場合には、そうすると、東部中の生徒たちの使用はできなくなることになるのかなということで、その場合、今度はどこを使用することになるのかということで伺っておきます。  以上です。 ○議長須藤豊次君) 平井 誠君の質疑に対する答弁を求めます。根本総務部長、登壇願います。               〔総務部長 根本桂二君登壇〕 ○総務部長根本桂二君) それでは、お答えいたします。  まず、32条の4、プールの関係でございますが、賃借料については年間100万円程度というふうに積算をしております。  続きまして、35条の柔剣道場でございますが、この柔剣道場につきましては、既に条例で利用は廃止をしておりますので、現在は使っていないというふうに認識をしております。そのかわりに、じゃあ、どこを貸すようにするのかということでございますが、現在は新しい東部中のほうの施設を使っているというようなことでございます。  以上でございます。よろしくお願いします。 ○議長須藤豊次君) 以上で平井 誠君の質疑に対する答弁を終わります。  再質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ほかにありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。  お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第70号について、下妻市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第70号については、委員会付託を省略することに決しました。  続いて、討論採決を行います。  議案第70号 土地の処分について、討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) 討論なしと認めます。討論を終結いたします。  採決いたします。  議案第70号について、原案のとおり決することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、議案第70号は原案のとおり可決されました。           ─────────────────────  【日程第8】 議員派遣の件 ○議長須藤豊次君) 日程第8 議員派遣の件を議題といたします。  茨城県市議会議長平成29年度第2回議員研修会に、お手元に配付いたしました文書のとおり、議員を派遣いたしたいと思います。  お諮りいたします。茨城県市議会議長平成29年度第2回議員研修会に議員を派遣することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長須藤豊次君) ご異議なしと認めます。よって、茨城県市議会議長平成29年度第2回議員研修会に議員を派遣することに決しました。  ここで暫時休憩いたします。再開は11時をめどとしたいと思います。                 午前10時44分 休憩           ─────────────────────                 午前11時01分 再開 ○副議長(山中祐子君) 休憩前に戻り会議を開きます。  ただいま休憩中に議長須藤豊次君から議長の辞職願が提出されましたので、地方自治法第106条第1項の規定により、議長の職務をとらせていただきます。よろしくお願いいたします。  お諮りいたします。これからは執行部に関する案件ではありませんので、執行部のうち課長級職員の退席を求めたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) ご異議なしと認めます。よって、執行部のうち課長級職員の退席を求めます。  暫時休憩いたします。                 午前11時02分 休憩           ─────────────────────                 午前11時03分 再開 ○副議長(山中祐子君) 休憩前に戻り会議を開きます。  この際、お諮りいたします。日程第9ないし日程第13を1つずつ繰り下げ、議長辞職の件を日程第9とし、本日の議題に加えたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) ご異議なしと認めます。よって、日程第9ないし日程第13を1つずつ繰り下げ、議長辞職の件を日程第9とし、本日の議題に加えることに決しました。  印刷物配付のため、暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前11時03分 休憩
              ─────────────────────                 午前11時05分 再開 ○副議長(山中祐子君) 休憩前に戻り、会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第9】 議長辞職の件 ○副議長(山中祐子君) 日程第9 議長辞職の件を議題といたします。  この際、須藤豊次君が退席されておりますので、これを確認しておきます。  それでは、その辞職願を朗読いたさせます。飯村議会事務局長。              〔議会事務局長 飯村孝夫君登壇〕 ○議会事務局長(飯村孝夫君) それでは、辞職願を朗読させていただきます。  辞職願。私儀、今般、一身上の都合により議長を辞職したいから、地方自治法第108条の規定により許可されるよう願い出ます。平成29年12月20日。下妻市議会副議長、山中祐子殿。下妻市議会議長須藤豊次。  以上でございます。 ○副議長(山中祐子君) お諮りいたします。須藤豊次君の議長の辞職を許可することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) ご異議なしと認めます。よって、須藤豊次君の議長の辞職を許可することに決しました。  ただいま議長が欠員となりました。  この際、お諮りいたします。日程第10ないし日程第14を1つずつ繰り下げ、議長の選挙の件を日程第10とし、本日の議題に加えたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) ご異議なしと認めます。よって、日程第10ないし日程第14を1つずつ繰り下げ、議長の選挙の件を日程第10とし、本日の議題に加えることに決しました。  印刷物配付のため、暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前11時07分 休憩           ─────────────────────                 午前11時09分 再開 ○副議長(山中祐子君) 休憩前に戻り会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第10】 選挙第3号(議長選挙) ○副議長(山中祐子君) 日程第10 選挙第3号 議長の選挙を行います。  お諮りいたします。選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。                〔「投票」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) ただいま投票によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法は、地方自治法第118条第1項の規定により、投票によることにいたします。  議場の閉鎖を命じます。                   〔議場閉鎖〕 ○副議長(山中祐子君) ただいまの出席議員数は20人であります。  投票用紙を配付いたさせます。                  〔投票用紙配付〕 ○副議長(山中祐子君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  〔投票箱点検〕 ○副議長(山中祐子君) 異状なしと認めます。  念のために申し上げます。投票は単記無記名であります。  投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票願います。  点呼を命じます。小島議会事務局長補佐。                 〔職員 指名を点呼〕                   〔各員投票〕 ○副議長(山中祐子君) 投票漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(山中祐子君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                   〔議場開鎖〕 ○副議長(山中祐子君) 開票を行います。  下妻市議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に、   3番 塚越 節君   4番 平間三男君  以上2人を指名いたします。よって、両名の立ち会いをお願いいたします。                    〔開票〕 ○副議長(山中祐子君) 選挙の結果を報告いたします。  投票総数20票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。そのうち、   有効投票20票   無効投票ゼロ票    うち、白票1票であります。  有効投票中   原部 司君17票   田中昭一君1票   平井 誠君1票  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は5票であります。よって、原部 司君が議長に当選されました。  ただいま議長に当選されました原部 司君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。  ここで新議長、原部 司君からご挨拶をお願いいたします。                〔議長 原部 司君登壇〕 ○議長(原部 司君) ただいまは第37代下妻市議会議長に選出をしていただきまして、まことにありがとうございます。これから与えられた期間、議会と執行部が緊張感を保ちながら、4万3,000市民の負託に応え、活力ある議会活動に邁進したいと思います。どうかご協力、ご理解をよろしくお願い申し上げまして、挨拶とさせていただきます。(拍手) ○副議長(山中祐子君) 以上で議長の選挙は終了いたしました。  議長と交代をいたします。  暫時休憩いたします。会議は30分から開きたいと思いますので、お願いいたします。                 午前11時24分 休憩           ─────────────────────                 午前11時33分 再開 ○議長(原部 司君) それでは、休憩前に戻り会議を開きます。  先ほどの選挙結果につきまして誤りがございましたので、訂正をさせていただきます。  先ほどは有効投票20票と議長が申し上げましたけれども、実際は19票でありました。すなわち、無効投票ゼロとしたところが無効投票1ということでありますので、そういう結果になりましたので、ご了承いただきたいと存じます。白票が1であります。以上であります。  ただいま休憩中に副議長、山中祐子君から副議長の辞職願が提出されました。  この際、お諮りいたします。日程第11ないし日程第15を1つずつ繰り下げ、副議長辞職の件を日程第11とし、本日の議題に加えたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、日程第11ないし日程第15を1つずつ繰り下げ、副議長辞職の件を日程第11とし、本日の議題に加えることに決しました。  印刷物配付のため、暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前11時34分 休憩           ─────────────────────                 午前11時35分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第11】 副議長辞職の件 ○議長(原部 司君) 日程第11 副議長辞職の件を議題といたします。
     この際、山中祐子君が退席されておりますので、これを確認しておきます。  それでは、その辞職願を朗読いたさせます。飯村議会事務局長。              〔議会事務局長 飯村孝夫君登壇〕 ○議会事務局長(飯村孝夫君) それでは、辞職願を朗読させていただきます。  辞職願。私儀、今般、一身上の都合により副議長を辞職したいから、地方自治法第108条の規定により許可されるよう願い出ます。平成29年12月20日。下妻市議会議長、原部 司殿。下妻市議会副議長、山中祐子。  以上でございます。 ○議長(原部 司君) お諮りいたします。山中祐子君の副議長の辞職を許可することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、山中祐子君の副議長の辞職を許可することに決しました。  ただいま副議長が欠員となりました。  この際、お諮りいたします。日程第12ないし日程第16を1つずつ繰り下げ、副議長の選挙の件を日程第12とし、本日の議題に加えたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、日程第12ないし日程第16を1つずつ繰り下げ、副議長の選挙の件を日程第12とし、本日の議題に加えることに決しました。  印刷物配付のため、暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前11時37分 休憩           ─────────────────────                 午前11時38分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第12】 選挙第4号(副議長選挙) ○議長(原部 司君) 日程第12 選挙第4号 副議長の選挙を行います。  お諮りいたします。選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。                〔「投票」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ただいま投票によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法は、地方自治法第118条第1項の規定により、投票によることにいたしました。  議場の閉鎖を命じます。                   〔議場閉鎖〕 ○議長(原部 司君) ただいまの出席議員数は、20人であります。  投票用紙を配付いたさせます。                  〔投票用紙配付〕 ○議長(原部 司君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  〔投票箱点検〕 ○議長(原部 司君) 異状なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は、単記無記名であります。投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票を願います。  点呼を命じます。小島議会事務局長補佐。                 〔職員 指名を点呼〕                   〔各員投票〕 ○議長(原部 司君) 投票漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                   〔議場開鎖〕 ○議長(原部 司君) 開票を行います。  下妻市議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に、   5番 程塚裕行君   6番 斯波元気君  以上2人を指名いたします。よって、両君の立ち会いをお願いいたします。                    〔開票〕 ○議長(原部 司君) それでは、選挙の結果を報告いたします。  投票総数20票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。そのうち、   有効投票20票   無効投票ゼロ票  有効投票中   廣瀬 榮君19票   平井 誠君1票  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は5票であります。よって、廣瀬 榮君が下妻市議会副議長に当選されました。  ただいま副議長に当選されました廣瀬 榮君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定により、告知いたします。  ここで新副議長、廣瀬 榮君からご挨拶をお願いいたします。               〔副議長 廣瀬 榮君登壇〕 ○副議長(廣瀬 榮君) ただいまは選出していただきまして、ありがとうございました。  先輩方のご挨拶の中に、浅学非才という言葉をこの議場において二度ほどお聞きしたことがございます。私ももちろんそのとおりでございまして、今後も皆様方の知恵をおかりしながら、議会運営の補佐をしていければいいなというふうに考えております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。(拍手) ○議長(原部 司君) 以上で副議長の選挙は終了いたしました。  昼食のため、暫時休憩いたします。午後1時から再開いたします。                 午前11時53分 休憩           ─────────────────────                 午後1時01分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第13】 常任委員会委員の選任 ○議長(原部 司君) 日程第13 常任委員会の委員の選任を行います。  本件については、下妻市議会委員会条例第8条第1項の規定により、議長の指名によるとされておりますが、慣例では全議員から第1、第2希望をとり、選考委員会において決定をしております。  お諮りいたします。常任委員会委員の選任について、ただいまの方法によることにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、常任委員会の委員の選任についてはただいまの方法によることに決しました。  それでは、常任委員会希望届を提出していただきます。提出に当たっては、第1希望と第2希望が重複しないようお願いいたします。  用紙配付のため、暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午後1時02分 休憩           ─────────────────────                 午後1時03分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  用紙に記入願います。  それでは、用紙を回収いたします。  暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午後1時04分 休憩           ─────────────────────                 午後1時05分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  次に、選考委員会委員の選出を行います。  お諮りいたします。選考委員会の委員の数は慣例により7人といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、選考委員会の委員の数は7人とすることに決しました。  続いてお諮りいたします。選考委員会委員は期数ごとに選出いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。
                  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、選考委員会委員は期数ごとに選出することに決しました。  さらにお諮りいたします。選考委員会委員は議長において指名することにいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、選考委員会委員は、議長において指名することに決しました。  それでは、選考委員会委員を指名いたします。   1期 1番 矢島博明君   2期 5番 程塚裕行君   3期 9番 廣瀬 榮君   4期 10番 菊池 博君   5期 16番 増田省吾君   8期 18番 平井 誠君   10期 20番 篠島昌之君  以上7人であります。  選考委員会委員は、直ちに議員図書室において選考委員会を開き、常任委員会委員の選考をお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午後1時07分 休憩           ─────────────────────                 午後1時22分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  それでは、常任委員会委員の選考の結果を報告願います。  選考委員会委員長、登壇願います。             〔選考委員会委員長 増田省吾君登壇〕 ○選考委員長(増田省吾君) それでは、ただいま別室において選考を行い、常任委員会委員が決定いたしましたので、その結果についてご報告申し上げます。  総務委員会、   塚越 節議員   斯波元気議員   小竹 薫議員   須藤豊次議員   柴 孝光議員   田中昭一議員   平井 誠議員  以上7人であります。  続きまして、文教厚生委員会、   矢島博明議員   平間三男議員   松田利勝議員   廣瀬 榮議員   菊池 博議員   増田省吾   篠島昌之議員  以上7人であります。  続きまして、経済建設委員会、   岡田正美議員   程塚裕行議員   原部 司議員   中山政博議員   山中祐子議員   山﨑洋明議員  以上6人であります。  報告は以上であります。ご了承賜りますようお願いを申し上げます。  以上です。 ○議長(原部 司君) ただいまの選考委員会、増田委員長の報告のとおり常任委員会委員を選任いたします。  次に、各常任委員会は、下妻市議会委員会条例第9条第2項の規定により、委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。  総務委員会は議員図書室、文教厚生委員会は第2会議室経済建設委員会は中会議室においてお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午後1時26分 休憩           ─────────────────────                 午後1時35分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  各常任委員会の委員長及び副委員長の互選の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。   総務委員会委員長 田中昭一君   副委員長 小竹 薫君   文教厚生委員会委員長 松田利勝君   副委員長 平間三男君   経済建設委員会委員長 山中祐子君   副委員長 程塚裕行君  以上のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第14】 議会運営委員会委員の選任 ○議長(原部 司君) 日程第14 議会運営委員会の委員の選任を行います。  本件については、下妻市議会委員会条例第8条第1項の規定により、議長の指名によるとされております。  お諮りいたします。各常任委員会から2人ずつ選任いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、各常任委員会から2人ずつ選任することに決しました。  各常任委員会は、議会運営委員会委員を2人ずつ選出し、議長まで報告願います。  総務委員会は議員図書室、文教厚生委員会は第2会議室経済建設委員会は中会議室においてお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午後1時36分 休憩           ─────────────────────                 午後1時42分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  各常任委員会から議会運営委員会の委員の選出の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  議会運営委員に、  総務委員会、   須藤豊次君   柴 孝光君  文教厚生委員会、   増田省吾君   篠島昌之君  経済建設委員会、   中山政博君   山﨑洋明君  以上のとおりであります。  ただいまのとおり、議会運営委員会委員を選任いたします。  次に、議会運営委員会は、下妻市議会委員会条例第9条第2項の規定により、直ちに議員図書室において委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午後1時45分 休憩
              ─────────────────────                 午後1時51分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  議会運営委員会の委員長及び副委員長の互選の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。   委員長 篠島昌之君   副委員長 増田省吾君  以上のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第15】 広報広聴委員会委員の選任 ○議長(原部 司君) 日程第15 下妻市広報広聴委員会委員の選任を行います。  この際、申し上げます。本件については、下妻市議会広報広聴委員会設置規程第4条第1項の規定により、議長の指名によるとされております。  お諮りいたします。副議長及び各常任委員会、議会運営委員会から1人ずつ選任いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、副議長及び各常任委員会、議会運営委員会から1人ずつ選任することに決しました。  各常任委員会及び議会運営委員会は、広報広聴委員会委員を1人ずつ選出し、議長まで報告願います。  総務委員会は議員図書室、文教厚生委員会は第2会議室経済建設委員会は中会議室、各常任委員会終了後、議会運営委員会は大会議室においてお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午後1時53分 休憩           ─────────────────────                 午後2時02分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  下妻市議会広報広聴委員会委員の選出の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  総務委員会、   小竹 薫君  文教厚生委員会、   平間三男君  経済建設委員会、   程塚裕行君  議会運営委員会、   増田省吾君  以上のとおりであります。  ただいまの報告のとおり及び廣瀬 榮副議長を広報広聴委員会委員に選任いたします。  次に、広報広聴委員会は、下妻市広報広聴委員会設置規程第5条第2項の規定により、直ちに議員図書室において委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午後2時03分 休憩           ─────────────────────                 午後2時09分 再開 ○議長(原部 司君) 休憩前に戻り会議を開きます。  広報広聴委員会の委員長及び副委員長の互選の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。   委員長 廣瀬 榮君   副委員長 小竹 薫君  以上のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第16】 議会議員互助会役員の選任 ○議長(原部 司君) 日程第16 下妻市議会議員互助会役員の選任を行います。  この際、申し上げます。本件については、下妻市議会議員互助会会則第5条の規定により、会長に議長、副会長に副議長、理事に常任委員会及び議会運営委員会の委員長を選任いたします。           ─────────────────────  【日程第17】 閉会中の所管事務調査の申出の件 ○議長(原部 司君) 日程第17 閉会中の所管事務調査の申出の件を議題といたします。  議会運営委員長及び各常任委員長から、下妻市議会会議規則第111条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の所管事務調査の申し出があります。  お諮りいたします。議会運営委員長及び各常任委員長からの申し出のとおり、閉会中の所管事務調査に付することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、議会運営委員長及び各常任委員長からの申し出のとおり、閉会中の所管事務調査に付することに決しました。           ─────────────────────  閉会宣告 ○議長(原部 司君) 以上で今期定例会日程は全部終了いたしました。  これにて平成29年第4回下妻市議会定例会を閉会いたします。長期間にわたり大変お疲れさまでした。  なお、この後、本庁舎大会議室におきまして全員協議会を開催いたしますので、よろしくお願いいたします。おおむね10分後とさせていただきます。お疲れさまでした。                 午後2時11分 閉会           ─────────────────────   会議録署名人    下妻市議会 議  長   須 藤 豊 次          副議長    山 中 祐 子          新議長    原 部   司          署名議員   柴   孝 光...