古河市議会 > 2018-06-05 >
06月05日-議案上程・説明-01号

  • "大島信夫"(/)
ツイート シェア
  1. 古河市議会 2018-06-05
    06月05日-議案上程・説明-01号


    取得元: 古河市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-30
    平成30年  6月 定例会(第2回)        平成30年第2回古河市議会定例会会議録 第1号平成30年6月5日(火曜日)午前10時15分開会 ○議長(倉持健一君) 開会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。 議員の皆様方には何かと御多用の中、平成30年第2回定例会に御出席を賜りまして、まことにありがとうございます。慎重審議の上、円滑な議会運営ができますことをお願い申し上げまして、簡単ではありますが、開会前の挨拶にかえさせていただきます。よろしくお願いします。 開会に先立ちまして、針谷市長より発言を求められておりますので、これを許します。 針谷市長。 ◎市長(針谷力君) 皆さん、おはようございます。平成30年第2回古河市議会定例会の開会に当たり、御挨拶を申し上げます。 議員の皆様におかれましては、日ごろより市政に対しまして御理解、御協力を賜り、厚く御礼を申し上げる次第でございます。 今回の定例会では、諮問1件、認定4件、報告13件、議案33件の合計51件について御審議をお願いするものでございます。議案等の内容につきましては、提案理由の中でそれぞれ御説明したいと存じます。よろしくお願い申し上げます。                                     議 事 日 程 第1号  平成30年6月5日(火曜日)午前10時開議第 1 開  会                                     第 2 開  議                                     第 3 会議録署名議員の指名                               第 4 会期の決定                                    第 5 諸般の報告                                    第 6 請願・陳情付託の件                                第 7 市長報告                                     第 8 諮問第 2号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて             (提案理由説明、質疑、常任委員会付託討論省略、採決)            第 9 認定第 3号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を           定める条例及び古河市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備           及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効           果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定に           ついての専決処分の報告及び承認を求めることについて               (提案理由説明、質疑、常任委員会付託省略、討論、採決)            第10 認定第 4号 古河市税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承           認を求めることについて                             (提案理由説明、質疑、常任委員会付託省略、討論、採決)            第11 認定第 5号 古河市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報           告及び承認を求めることについて                         (提案理由説明、質疑、常任委員会付託省略、討論、採決)            第12 認定第 6号 古河市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分           の報告及び承認を求めることについて                       (提案理由説明、質疑、常任委員会付託省略、討論、採決)            第13 報告第 9号 平成29年度古河市一般会計繰越明許費の繰越しの報告について         報告第10号 平成29年度古河市公共下水道事業特別会計繰越明許費の繰越しの報告につ           いて                                    報告第11号 平成29年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計繰越明許費の繰越           しの報告について                              報告第12号 平成29年度古河市仁連地区新産業用地開発事業特別会計繰越明許費の繰越           しの報告について                              報告第13号 平成29年度古河市一般会計継続費の繰越しの報告について           報告第14号 平成29年度古河市一般会計事故繰越しの報告について             報告第15号 平成29年度古河市水道事業会計建設改良費の繰越しの報告について       報告第16号 平成29年度古河市水道事業会計継続費の繰越しの報告について         報告第17号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第18号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第19号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第20号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第21号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について           (説明、質疑)                                第14 議案第60号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第61号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第62号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第63号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第64号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第65号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第66号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第67号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第68号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第69号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第70号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第71号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第72号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第73号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第74号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第75号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第76号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第77号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第78号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて            (提案理由説明、質疑、常任委員会付託討論省略、採決)            第15 議案第79号 古河市ファシリティマネジメント推進委員会設置条例の制定について       議案第80号 古河市いじめ問題対策連絡協議会等条例の制定について             議案第81号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一           部改正について                               議案第82号 古河市税条例等の一部改正について                      議案第83号 古河市都市計画税条例の一部改正について                   議案第84号 古河市医療福祉費支給に関する条例の一部改正について             議案第85号 古河市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の           一部改正について                              議案第86号 古河市子育て広場の設置及び管理に関する条例の制定について          議案第87号 古河市駅西地域交流センターの設置及び管理に関する条例の一部改正につい           て                                     議案第88号 財産の取得について                             議案第89号 市道の路線廃止について                           議案第90号 市道の路線変更について                           議案第91号 市道の路線認定について                           議案第92号 平成30年度古河市一般会計補正予算(第1号)                  (提案理由説明)                               第16 散  会                                                                          本日の会議に付した事件日程第 1 開  会                                   日程第 2 開  議                                   日程第 3 会議録署名議員の指名                             日程第 4 会期の決定                                  日程第 5 諸般の報告                                  日程第 6 請願・陳情付託の件                              日程第 7 市長報告                                   日程第 8 諮問第 2号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて     日程第 9 認定第 3号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基             準を定める条例及び古河市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人             員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予             防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正             する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについ             て                               日程第10 認定第 4号 古河市税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及             び承認を求めることについて                   日程第11 認定第 5号 古河市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分             の報告及び承認を求めることについて               日程第12 認定第 6号 古河市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての専決             処分の報告及び承認を求めることについて             日程第13 報告第 9号 平成29年度古河市一般会計繰越明許費の繰越しの報告について         報告第10号 平成29年度古河市公共下水道事業特別会計繰越明許費の繰越しの報告             について                                  報告第11号 平成29年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計繰越明許費の             繰越しの報告について                            報告第12号 平成29年度古河市仁連地区新産業用地開発事業特別会計繰越明許費の             繰越しの報告について                            報告第13号 平成29年度古河市一般会計継続費の繰越しの報告について           報告第14号 平成29年度古河市一般会計事故繰越しの報告について             報告第15号 平成29年度古河市水道事業会計建設改良費の繰越しの報告について       報告第16号 平成29年度古河市水道事業会計継続費の繰越しの報告について         報告第17号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第18号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第19号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第20号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第21号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について   日程第14 議案第60号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第61号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第62号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第63号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第64号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第65号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第66号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第67号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第68号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第69号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第70号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第71号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第72号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第73号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第74号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第75号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第76号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第77号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて          議案第78号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて    日程第15 議案第79号 古河市ファシリティマネジメント推進委員会設置条例の制定について       議案第80号 古河市いじめ問題対策連絡協議会等条例の制定について             議案第81号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例             の一部改正について                             議案第82号 古河市税条例等の一部改正について                      議案第83号 古河市都市計画税条例の一部改正について                   議案第84号 古河市医療福祉費支給に関する条例の一部改正について             議案第85号 古河市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条             例の一部改正について                            議案第86号 古河市子育て広場の設置及び管理に関する条例の制定について          議案第87号 古河市駅西地域交流センターの設置及び管理に関する条例の一部改正に             ついて                                   議案第88号 財産の取得について                             議案第89号 市道の路線廃止について                           議案第90号 市道の路線変更について                           議案第91号 市道の路線認定について                           議案第92号 平成30年度古河市一般会計補正予算(第1号)          日程第16 散  会                                                                        出 席 議 員    議 長   倉 持 健 一 君   │    12番   渡 辺 松 男 君    副議長   高 橋 秀 彰 君   │    13番   鈴 木   隆 君     1番   阿久津 佳 子 君   │    14番   園 部 増 治 君     2番   秋 山 政 明 君   │    15番   長 浜 音 一 君     3番   稲 葉 貴 大 君   │    16番   赤 坂 育 男 君     4番   靏 見 久美子 君   │    17番   増 田   悟 君     5番   大 島 信 夫 君   │    19番   渡 邊 澄 夫 君     6番   秋 庭   繁 君   │    20番   四 本 博 文 君     8番   佐 藤   稔 君   │    21番   黒 川 輝 男 君     9番   生 沼   繁 君   │    22番   並 木   寛 君    10番   佐 藤   泉 君   │    23番   小森谷 英 雄 君    11番   落 合 康 之 君   │    24番   山 腰   進 君                                     説明のため出席した者   市  長   針 谷   力 君   │   生活安全   飯 田   明 君                      │   部  長                                  │                      副 市 長   青 木 善 和 君   │   健康福祉   福 島 正 浩 君                      │   部  長                                  │                      企画政策   中 田 昌 宏 君   │   産業部長   青 木   馨 君   部  長               │                                         │                      総務部長   秋 山   稔 君   │   都市建設   高 橋   昇 君   兼 危 機               │   部  長               管 理 監               │                                         │                      財政部長   小野里 昌 吉 君   │   上下水道   大 井   守 君                      │   部  長                                  │                      教  育   鈴 木 章 二 君   │   農  業   中 川   浩 君   委 員 会               │   委 員 会               教 育 長               │   事務局長                                  │                      教  育   鈴 木 浩 二 君   │                      委 員 会               │                      教育部長               │                                                        議会事務局職員出席者   事務局長   阿久津   守 君   │   議  会   梅 本 俊 明 君                      │   総務係長                                  │                      次  長   倉 持   豊 君   │   主  幹   幸 田 彩 江 君   次長補佐   小 林 史 典 君   │   主  事   鶴 見 由加里 君                      │                      次長補佐   佐 藤   隆 君   │   主  事   小 林 鈴 佳 君   兼 議 事               │                      調査係長               │                                                        平成30年6月5日(火曜日)午前10時15分開議          〔議長倉持健一議員、議長席に着く〕 △日程第1 開会の宣告 ○議長(倉持健一君) ただいまの出席議員は23名であり、定足数に達しておりますので、これより平成30年第2回古河市議会定例会を開会いたします。 △日程第2 開議の宣告 ○議長(倉持健一君) 直ちに本日の会議を開きます。 △日程第3 会議録署名議員の指名 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第3、本日の会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において稲葉貴大議員、靏見久美子議員大島信夫議員、以上3名を指名いたします。 △日程第4 会期の決定 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第4、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から6月15日までの11日間といたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日から6月15日までの11日間と決しました。 なお、会期中の日程につきましては、お手元に配付してあります平成30年第2回古河市議会定例会会期予定表により、あらかじめ御承知おき願います。 △日程第5 諸般の報告 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第5、諸般の報告をいたします。 地方自治法第121条の規定により、説明のため市長、副市長、教育長ほか各主管部課長の出席を求めてありますので、御承知おき願います。 次に、さきの第1回定例会以降、今期定例会に至る各種議長会等への出席状況につきましては、お手元に配付してあります議員派遣一覧表・報告のとおりでありますので、ごらんおき願います。 次に、監査委員から報告のありました平成30年2月分から平成30年4月分の例月現金出納検査結果につきましては、お手元に配付してあります例月現金出納検査結果報告書のとおりでありますので、ごらんおき願います。 以上、報告いたします。 △日程第6 請願・陳情付託の件 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第6、請願・陳情付託の件であります。 今期定例会において受理いたしました請願・陳情は、お手元に配付してあります請願付託表及び陳情付託表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。 △日程第7 市長報告 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第7、市長報告であります。 この際、針谷市長より発言の申し出がありますので、これを許します。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 平成30年第2回古河市議会定例会の開催に当たり、市における主要な施策及び事業の執行状況等について、御報告いたします。 まず、市議会議員各位におかれましては、4月の市議会臨時会において、条例改正案に対する再議をお願いし、慎重なる御審議をいただいたところでありますが、スムーズかつ着実な市政運営を実現し、現在の市における行政課題の解決やこれからの都市間競争を勝ち抜くために必要なものでありましたことに、改めて御理解を賜りますようお願い申し上げます。 3月の市議会定例会において、平成30年度の施政方針として「未来(あした)に向かい着実に前進する年」とする決意をお示しいたしましたが、新年度に入り2カ月が経過し、市が実施すべき施策や事業が着々と進み始めております。 平成30年度予算は、私が市長に就任して実質的に初めて詳細に編成したものであり、それに基づく市役所各部の事業の執行につきましては、市民の皆様に市の確かな前進を実感していただけるよう努めてまいります。そのために、市役所の各部長による部の経営方針として、業務の達成目標の明確化やその進行管理を徹底させ、効率的かつ効果的な行政運営を目指すこととしたところであります。 それでは、以下、第2次古河市総合計画の施策体系に沿って、主要な施策等の実施状況及び進捗状況について、御報告させていただきます。 1、市民協働について。関東4県の県境にある自治体間で相互協力を進めている「関東どまんなかサミット会議」について、昨年10月に新たに小山市が加入したことで、本年4月から「公の施設の相互利用」に小山市の32施設が加わりました。今後も広域的な連携をさらに深め、魅力ある圏域の形成や圏域全体の活性化に向けた取り組みを続けます。 本年1月に締結した古河市と学校法人晃陽(こうよう)学園及び盈科(えいか)学園との包括的な連携協力に関する協定に基づく新たな試みとして、4月13日にはなももプラザにおいて、両学園18名の学生と私自らが参加した「まちづくり懇談会」を開催しました。市内外から通学し両学園で学ぶ若者たちからは、市内に「新しいカフェ」や「映画館」、「ショッピングモール」が必要であるなどの率直な意見をいただくことができました。 自治組織の運営について、4月27日にとねミドリ館において、自治会や行政区、計224団体の代表者及び20の地区の正副地区長の皆様に委嘱状を交付させていただき、円滑な自治活動や地域主体のまちづくりについて、御協力をお願いしました。 市民の皆様からの市政に対するニーズ等を把握するため、8月以降に満18歳以上の男女3,000人を対象とした市民アンケート調査を実施します。合併後の社会変化の中で、市が解決すべき課題やこれまでの市の取り組みについての御意見などを調査し、今後のまちづくりに役立てたいと考えています。 男女共同参画の推進として、今年度は「古河市男女共同参画都市宣言」10周年を迎えることから、来年2月の男女共同参画週間において記念フォーラムの開催を予定しています。現在、フォーラム開催のための実行委員会を立ち上げる準備を進めています。 2、健康福祉について。ゼロ歳から中学3年生までを対象とした医療費の自己負担額の無料化を4月から実施しています。この独自の医療費助成制度の実施により、子育て世帯の経済的負担の軽減を図り、次世代を担う子供たちの健やかな成長を支援するとともに安心して子育てができる環境づくりに努めます。 新生児の聴覚検査に対して、4月から3,000円を上限とした費用の助成を始めました。聴覚検査の受診を促すことで、先天性の聴覚障害を早期に発見でき、聴覚障害による音声言語発達等への影響を最小限に抑えられるよう取り組みを進めます。 また、産後2週間及び1カ月の産婦を対象に、4月から5,000円を上限とした健康診査費用に対する助成を始めました。産婦の状況を早期に把握することで、必要かつ適切なサービスを提供するための体制を確保し、産後うつや新生児への虐待の予防を図ります。 誰もが住みなれた地域で安心して暮らし続けられるまちづくりを目指し、3月に株式会社常陽銀行と「高齢者等見守り活動に関する協定」を締結しました。これまで34の事業所と同協定を締結しています。今後も地域の民間企業や団体等との協力体制を強化し、高齢者等の見守り活動の充実を図ります。 子育て拠点施設の整備として、待機児童等の解消を目的に古河赤十字病院跡地東側において、上辺見保育所移転改築工事を進めており、先ごろ建物の棟上げが完了したところです。来年4月の開所を目指し、引き続き工事等を進めます。また、跡地西側については、民間活力導入の可能性に関する調査を4月から開始しています。 3、教育文化について。これまで進めてきた教育用タブレット端末の導入について、「古河市教育振興基本計画」で掲げた、「児童、生徒3.6人に対して1台」の配置を目標に整備を進めています。今年度は、小学校に約200台のタブレットを配置するとともに、教科書の表示や児童の発表に使用できる大型デジタルテレビの整備を順次進めることで、学習環境のさらなる充実に努めます。 放課後児童クラブについて、民間のノウハウを活用し、より専門的な運営を図るため、本年4月からの3年間、民間事業者と運営委託契約を締結しました。また、さらなる児童クラブの利用ニーズを充足させるため、古河第七小学校及び仁連小学校において、4月からそれぞれ1単位の施設を増設したところです。 自然体験を通じて、地域や学年を超えた子どもたちの交流活動を促進するため、「ワイルドダッシュ」と銘打った体験活動を実施しています。5月19日には、小学4年生から6年生までの20名が「自転車でかすみがうら市を走ろう」と題したサイクリングプログラムに挑み、およそ25キロメートルの道のりを駆け抜け、霞ヶ浦の雄大な景色と季節の味覚を堪能しました。 3月11日に開催した「第6回サンスポ古河はなももマラソン」について、中央運動公園陸上競技場のトラック改修後初の開催となった本大会では、全国各地から集結した約1万3,000人のランナーが古河の各所を駆け抜けました。約3,400人の大会ボランティアやスタッフ、沿道で応援していただいた多くの市民の皆様の御協力により、大会は大いに盛り上がりを見せました。 4、産業労働について。中小企業等の生産性向上を目的とした特別措置法の成立を受け、市において、先端設備等の導入の促進に関する計画の策定を予定しています。これに基づき、中小企業等の特定の設備投資に対して固定資産税の特例措置を講じるなどの支援を行います。 市内への定住促進のため、市外から転入して住宅を取得する若者子育て世帯に対する定住促進奨励事業について、平成29年度は2世帯同居奨励金を含めて212件、9,926万円の交付を決定し、666人の転入に結びつけることができました。この結果、転入者が転出者を329人上回ることとなりました。さらなる定住促進を図るため、このほど住宅金融支援機構と住宅ローンの金利優遇に関する協定を締結したところです。 農産物のPRとして、県銘柄産地指定作物である「バラ」、「にんじん」、「サニーレタス」、そして「にがうり」を野菜産地づくりや花卉産地づくりの軸として消費宣伝活動を行っています。5月19日には、東京大田市場において、私自らもJA茨城むつみの組合長やニンジンの生産者と一緒に、市場関係者や仲卸業者に対してセールスを行いました。 3月下旬から4月上旬にかけて古河公方公園で開催した「第42回古河桃まつり」は、大井川県知事が初めて来場されたほか、これまでのPR活動の効果もあり、観光バスでの来場者や外国人観光客の姿も多く見られ、期間中の来場者数はおよそ17万人に上りました。 また、4月上旬にネーブルパークで開催された「第5回古河さくらまつり」は、市内商工業の皆様からの多くの出店やさまざまなステージイベントが行われ、満開の桜の中、多くの来場者でにぎわいました。 新たな観光資源の創出として、昨年度は歴史や文化資源、さらには農業体験やものづくり体験など、地域の魅力を生かしたツアーを企画しました。今年度は市の花である「ハナモモ」によるアロマ開発のチャレンジとして、現在、ハナモモの花びらから成分を抽出、精製し、サンプルの製造を進めており、今後サンプルによるモニター調査を実施した後、来年度の商品化を目指しています。 5、生活環境について。市内河川の洪水等による水災を警戒及び防御し、これによる被害を軽減することを目的として、本年3月に「古河市水防計画」を策定しました。また、県による「茨城県国土強靭化計画」が策定されたことを受け、市においても、確かな防災や減災等を実現するための、「(仮称)古河市国土強靭化計画」の策定を進めています。 密集市街地である古河駅西口地区の消防力の強化や充実を図る観点から、この地区での常備消防施設の整備を目指し、現在、整備候補地の選定などに向けて、茨城西南地方広域市町村圏事務組合との協議をスタートしたところです。 市内の防犯灯などの照明器具について、環境負荷の低減、電気料金や維持管理費の効果的な削減のため、一斉にLED化することを予定しています。その実施手法として民間事業者のすぐれたノウハウを活用することを目的に、5月にプロポーザル方式による受託事業者の募集を実施しました。 4月21日に実施した渡良瀬遊水地クリーン作戦では、107団体2,330人の皆様の参加により、計1.4トンものごみを収集していただきました。今後も、自然環境やまちを美しく保つために、古河市で生活する多くの皆様との協働による清掃活動等に御協力をお願いいたします。 上水道の整備について、安全、強靭、持続を踏まえて策定した「古河市水道事業第2次基本計画」に基づき、老朽化した施設の改良や石綿セメント管の布設がえ工事を進めています。また、下水道の整備として、快適な市民生活や河川の水質を保全するため、市内各地区において管渠整備を進めています。 6、都市基盤について。古河市地域公共交通網形成計画について、昨年度実施したアンケート調査等によって得られた現状や課題を整理し、4月に開催した市公共交通活性化会議において中間報告をしたところです。今後は、市民の皆様の意向や将来的な需要予測を踏まえた計画を策定し、皆様の生活の支えとなる持続可能な公共交通網の構築を目指します。 都市計画マスタープラン及び立地適正化計画の策定について、昨年度までに、都市計画マスタープランでは全体構想等を検討し、立地適正化計画では都市機能誘導区域及び居住誘導区域等について検討したところです。今後はその内容について、策定委員会や都市計画審議会で精査した後に住民説明会やパブリックコメントを実施するなど、市民の皆様の御意見を踏まえながら計画の策定を進めます。 仁連工業団地及び仁連江口線の整備について、本年3月に関係地権者に対して説明会を開催しました。現在は、工業団地予定地の伐採、整地工事を実施しており、秋には調整池の工事を予定しています。引き続き関係工事を着実に進め、立地ポテンシャルを生かした工業の振興と企業誘致を進めます。 身近な生活道路の整備について、15路線の道路新設改良工事を初め、45路線の道路補修工事、4橋の橋梁補修工事、6路線の用地取得を進めています。老朽化により道路の補修箇所が増加している中、限られた予算を計画的に活用し、安全で快適な生活道路の整備や維持管理に努めます。 古河駅東部土地区画整理事業について、大画地の保留地を住宅モデル街区として、この6月に一般競争入札により売却することを予定しています。また、西牛谷辺見線の整備として、国道125号から旭町今泉線までについて、10月中には2車線の暫定供用が開始できるよう、引き続き道路改良及び舗装工事を実施します。 (仮称)南古河新駅設置について、昨年度実施した基礎調査の結果を地元住民の皆様にお示しするため、5月下旬から報告会を実施しており、7月中旬までに周辺住民の方も含め、計8回の開催を予定しています。 7、行財政について。市公式ホームページ利用者の利便性を高めるため、3月に全面リニューアルを実施したところですが、さらにリアルタイムで市の行政情報を広範囲に発信できるよう、スマートフォン用自治体アプリの導入に向けた準備を進めています。 「広報古河」について、本年1月から紙面レイアウトの全面改定を実施するなど、市民の皆様に親しまれる広報づくりを進めています。より魅力的な広報紙とするため、年数回表紙に市内風景のイラストを使用し、好評を博しているところです。 市役所にお越しになったお客様への窓ロサービスの向上として、5月から、各庁舎の窓口担当部署の管理職自らが腕章をつけて案内人となり、お客様が必要とする窓口に御案内する対応を始めました。このような取り組みにより、市役所でのお客様の不安解消や満足度の向上を図ります。 今年度の市政運営に当たりましては、人口減少や公共施設の老朽化等、現在古河市が抱えている課題を市民の皆様と共有し、さまざまな機会を設け皆様からの率直な御意見をお伺いすることで、課題解決への端緒を開いてまいりたいと考えております。 議員各位を初め、市民の皆様のより一層の御理解と御協力をお願い申し上げ、市長報告とさせていただきます。 平成30年6月5日、古河市長、針谷 力。 ○議長(倉持健一君) 以上で、市長報告を終了いたしました。
    △日程第8 諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第8、諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。                                               〔諮問は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて提案理由を申し上げます。 人権擁護委員宮本京子氏が平成30年9月30日をもって任期満了となりますが、引き続き人権擁護委員候補者として法務大臣に推薦したく、議会の意見を求めるものであります。 参考資料として同氏の履歴を添付しておりますので、御参照いただきたいと思います。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本件は人事案件でありますので、慣例に従い常任委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することにしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 これより諮問第2号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって本件は同意することに決しました。 △日程第9 認定第3号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び古河市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第9、認定第3号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び古河市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについてを議題といたします。                                               〔認定は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 認定第3号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び古河市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて提案理由を申し上げます。 本件は、国で定める介護保険法施行規則等の一部を改正する等の省令が平成30年3月22日に公布され、条例の一部を改正する必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分により条例を改正しましたので、同条第3項の規定により報告し、承認を求めるものであります。 改正内容については、指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準など、所要の改正を行うものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております認定第3号については、会議規則第37条第3項の規定により常任委員会付託を省略したいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより認定第3号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は承認することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は承認することに決しました。 △日程第10 認定第4号 古河市税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第10、認定第4号 古河市税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについてを議題といたします。                                               〔認定は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 認定第4号 古河市税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて提案理由を申し上げます。 本件は、地方税法等の一部を改正する法律が平成30年3月31日に公布され、古河市税条例の一部を改正する必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき、専決処分により条例を改正しましたので、同条第3項の規定により報告し、承認を求めるものであります。 改正内容については、法人市民税の外国税額の控除計算、固定資産税では土地に係る負担調整措置を平成32年度まで延長するなど、所要の改正を行うものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております認定第4号については、会議規則第37条第3項の規定により常任委員会付託を省略いたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔討論希望議員挙手〕 ○議長(倉持健一君) 1名と確認いたします。 6番秋庭 繁議員。          〔6番秋庭 繁議員登壇〕 ◆6番(秋庭繁君) 6番、日本共産党の秋庭 繁です。先ほど説明がありました認定第4号について意見を述べて、討論に参加いたします。 標題にありますように、古河市税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分ですが、2018年度の地方税法改正案が2月6日に提出され、3月28日に成立しました。これは税条例の一部を改正するものですが、安倍内閣のもとで進められてきた消費税10%への増税を前提とした税制上の措置を拡充、延長し、地域経済の牽引をうたって一部企業のみに支援を特化する経済政策、これらに伴う固定資産税の減税や働き方改革を応援する名目で個人所得課税の見直しなどを行うという内容です。 今回の説明参考資料にわかりやすく示していただきましたが、平成18年度の土地評価がえに伴う固定資産税の負担調整措置あるいは不動産取得税等の特例の延長、バリアフリー改修がなされた劇場や音楽堂等に係る固定資産税の税額特例措置など必要なものも含まれていますが、政府の主要な制度改悪を反映した改正内容となっているために、日本共産党としては賛成をすることはできません。 以上、見解を述べて討論といたします。 ○議長(倉持健一君) ほかにありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより認定第4号を採決いたします。 なお、この採決は電子採決をもって行います。 お諮りいたします。本件は承認することに賛成の議員は、賛成ボタンを押してください。          〔賛成者ボタンを押す〕 ○議長(倉持健一君) ボタンの押し忘れはありませんか。賛成の方は、お手元のマイクボタンが赤く点灯しているか御確認ください。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 押し忘れがないものと認め、採決を確定します。 賛成多数と認めます。よって、本件は承認することに決しました。 △日程第11 認定第5号 古河市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第11、認定第5号 古河市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについてを議題といたします。                                               〔認定は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 認定第5号 古河市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて提案理由を申し上げます。 本件は、地方税法等の一部を改正する法律が平成30年3月31日に公布され、古河市都市計画税条例の一部を改正する必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分により条例を改正しましたので、同条第3項の規定により報告し、承認を求めるものであります。 改正内容については、土地に係る負担調整措置を平成32年度まで延長するなど、所要の改正を行うものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております認定第5号については、会議規則第37条第3項の規定により常任委員会付託を省略したいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔討論希望議員挙手〕 ○議長(倉持健一君) 1名と確認いたします。 6番秋庭 繁議員。          〔6番秋庭 繁議員登壇〕 ◆6番(秋庭繁君) 6番、日本共産党の秋庭 繁です。認定第5号、古河市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定について意見を述べて、討論に参加します。 先ほど説明がありました。参考資料にもありますように、バリアフリー改修の行われた劇場、音楽堂等に係る都市計画税の減免については評価するものの、土地に係る負担調整措置の3年延長は、固定資産税の特例措置と同じように、土地評価がえに伴い急激な税負担の変動を一定範囲に抑え、段階的に評価額に近づけていく措置であります。過去にもあったようですが、認定第4号と同じく、安倍内閣のもとで進められてきた消費税10%への増税を前提とした税制上の措置であり、賛成できません。 以上見解を述べて、討論とします。 ○議長(倉持健一君) ほかにありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより認定第5号を採決いたします。 なお、この採決は電子採決をもって行います。 お諮りいたします。本件は承認することに賛成の議員は、賛成ボタンを押してください。          〔賛成者ボタンを押す〕 ○議長(倉持健一君) ボタンの押し忘れはありませんか。賛成の方は、お手元のマイクボタンが赤く点灯しているか御確認ください。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 押し忘れがないものと認め、採決を確定します。 賛成多数と認めます。よって、本件は承認することに決しました。 △日程第12 認定第6号 古河市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第12、認定第6号 古河市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについてを議題といたします。                                               〔認定は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 認定第6号 古河市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分の報告及び承認を求めることについて提案理由を申し上げます。 本件は、地方税法施行令等の一部を改正する政令が平成30年3月31日に公布され、古河市国民健康保険税条例の一部を改正する必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分により条例を改正しましたので、同条第3項の規定により報告し、承認を求めるものであります。 改正内容については、課税限度額及び軽減判定所得の引き上げにより、所要の改正を行うものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております認定第6号については、会議規則第37条第3項の規定により常任委員会付託を省略したいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔討論希望議員挙手〕 ○議長(倉持健一君) 1名と確認いたします。 6番秋庭 繁議員。          〔6番秋庭 繁議員登壇〕 ◆6番(秋庭繁君) 認定第6号について討論に参加します。6番、日本共産党の秋庭 繁です。 先ほど説明がありましたが、厚生労働省が年間の支払い上限額を引き上げたことに伴うもので、古河市の場合、課税限度額の引き上げによって受ける影響は、対象が206人、1,900万円と伺っています。資料でもわかりやすく示していただきましたが、89万円から93万円ですから、最高4万円の値上げになります。低所得世帯軽減制度所得基準の改正では256人で278万4,000円、こういうふうに伺っています。 今回の上限の引き上げは、見直しのたびに取りやすいところから取るということが繰り返されており、批判があるところです。安倍内閣は昨年末に税制改正大綱で基礎控除を38万円から48万円に引き上げ、自営業者の多くが減税となるという状況になりました。例えば、年収から必要経費などを差し引いた所得が1,000万円の場合3万3,000円の減税となるところを、今回の国民健康保険の引き上げで減税分が打ち消しになってしまう、こういうことが指摘をされています。このことは1月に新聞で詳しく報道をされていました。国民健康保険税は社会保障であり、その財源を取りやすいところから取るという政府の考え方を改めて、国の負担割合をもとに戻すということが必要ではないでしょうか。そのことによってきちんと国民健康保険の安定化を図っていく、ここがやはり大事なところだと考えています。今回の課税限度額の引き上げはそういう点で問題の多い内容であり、賛成することはできません。 以上で私の意見とします。 ○議長(倉持健一君) ほかにありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより認定第6号を採決いたします。 なお、この採決は電子採決をもって行います。 お諮りいたします。本件は承認することに賛成の議員は、賛成ボタンを押してください。          〔賛成者ボタンを押す〕 ○議長(倉持健一君) ボタンの押し忘れはありませんか。賛成の方は、お手元のマイクボタンが赤く点灯しているか御確認ください。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 押し忘れがないものと認め、採決を確定します。 賛成多数と認めます。よって、本件は承認することに決しました。 △日程第13 報告第 9号 平成29年度古河市一般会計繰越明許費の繰越しの報告について       報告第10号 平成29年度古河市公共下水道事業特別会計繰越明許費の繰越しの報告について       報告第11号 平成29年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計繰越明許費の繰越しの報告について       報告第12号 平成29年度古河市仁連地区新産業用地開発事業特別会計繰越明許費の繰越しの報告について       報告第13号 平成29年度古河市一般会計継続費の繰越しの報告について       報告第14号 平成29年度古河市一般会計事故繰越しの報告について       報告第15号 平成29年度古河市水道事業会計建設改良費の繰越しの報告について       報告第16号 平成29年度古河市水道事業会計継続費の繰越しの報告について       報告第17号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について       報告第18号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について       報告第19号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について       報告第20号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について       報告第21号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について ○議長(倉持健一君) 次に、日程第13、報告第9号 平成29年度古河市一般会計繰越明許費の繰越しの報告についてないし報告第21号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について、以上13件を一括して議題といたします。                                               〔報告は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 報告第9号 平成29年度古河市一般会計繰越明許費の繰越しの報告についてから報告第12号 平成29年度古河市仁連地区新産業用地開発事業特別会計繰越明許費の繰越しの報告についてまで、一括して御説明申し上げます。これら4件につきましては、地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき、それぞれの繰越明許費繰越計算書のとおり報告するものであります。 報告第13号 平成29年度古河市一般会計継続費の繰越しの報告について御説明申し上げます。本件は、地方自治法施行令第145条第1項の規定により、継続年度の終わりまで逓次繰越ししましたので、継続費繰越計算書のとおり報告するものであります。 報告第14号 平成29年度古河市一般会計事故繰越しの報告について御説明申し上げます。本件は、健康の駅施設管理事業における施設南側駐車場整備工事に伴う経費、道路新設改良事業における諸川道路改良工事及び桜町上辺見線南町工区整備事業において年度内の完了及び支払いが困難となり、事故繰越ししましたので、地方自治法施行令第150条第3項の規定において準用する同令第146条第2項の規定に基づき、事故繰越し繰越計算書のとおり報告するものであります。 報告第15号 平成29年度古河市水道事業会計建設改良費の繰越しの報告について御説明申し上げます。本件は、建設改良費を繰り越ししましたので、地方公営企業法第26条第3項の規定により、繰越計算書のとおり報告するものであります。 報告第16号 平成29年度古河市水道事業会計継続費の繰越しの報告について御説明申し上げます。本件は、継続費を逓次繰越ししましたので、地方公営企業法施行令第18条の2第1項の規定により、継続費繰越計算書のとおり報告するものであります。 報告第17号から報告第21号まで、和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について御説明申し上げます。 報告第17号につきましては、市道を走行中の相手方が道路の街路樹の根上がり部につまずき、転倒し、けがをしたため、市道管理上の瑕疵による損害賠償について、治療費等の25%を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第18号につきましては、古河第二中学校に来校した相手方車両を同校教員が校庭に誘導していたところ、通路と校庭の段差により相手方車両が損傷したため、学校管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の10割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第19号につきましては、市の公用車が黄色点滅信号に従い交差点で徐行直進中、右の赤色点滅信号側から直進してきた相手方車両と衝突したもので、交通事故による損害賠償について、車両修繕費の2割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第20号につきましては、報告第19号の案件と同一事故で、相手方民家コンクリート壁を損傷したもので、交通事故による損害賠償についてその額を定め、相手方と示談したものであります。 報告第21号につきましては、市の公用車が方向転換するため後退したところ、交通標識の支柱に接触したもので、交通事故による損害賠償について、修繕費の10割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 以上5件につきまして、地方自治法第180条第1項の規定に基づき専決処分しましたので、同条第2項の規定により報告するものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 報告第9号ないし報告第12号は地方自治法施行令第146条第2項の規定に、報告第13号は地方自治法施行令第145条第1項の規定、報告第14号は地方自治法施行令第150条第3項の規定において準用する同令第146条第2項の規定、報告第15号は地方公営企業法第26条第3項の規定、報告第16号は地方公営企業法施行令第18条の2第1項の規定に基づく報告であります。また、報告第17号ないし報告第21号は、自治法第180条第2項の規定に基づく専決処分の報告でありますので、御承知おき願います。 暫時休憩いたします。          午前11時 6分休憩                                               午前11時20分開議 ○議長(倉持健一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 △日程第14 議案第60号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第61号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第62号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第63号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第64号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第65号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第66号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第67号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第68号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第69号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第70号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第71号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第72号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第73号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第74号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第75号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第76号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第77号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて       議案第78号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第14、議案第60号ないし議案第78号 古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて、以上19件を一括して議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 議案第60号から議案第78号まで、古河市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて、一括して提案理由を申し上げます。 農業委員会等に関する法律の一部改正に伴い、農業委員の公選制が廃止され、市議会の同意を要件とする市長の任命制となったことから、関口勝美氏、黒子邦夫氏、舩橋新五氏、関口正一氏、印出正信氏、山室順一氏、湯本 豊氏、染野正美氏、森田 勝氏、山田 正氏、安喰弘司氏、落合美代子氏、吉葉英雄氏、梅田 満氏、鈴木 実氏、荒川重男氏、関口幸一氏、増田榮一氏、五月女 登氏を新たに農業委員会委員に任命いたしたく、同法第8条第1項の規定により議会の同意を求めるものであります。 参考資料として各氏の経歴を添付しておりますので、御参照いただきたいと思います。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本件は人事案件でありますので、慣例に従い常任委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することにいたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 これより採決に入ります。 初めに、議案第60号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第61号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第62号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第63号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第64号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第65号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第66号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第67号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第68号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第69号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第70号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第71号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第72号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第73号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第74号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第75号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第76号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第77号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 次に、議案第78号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は同意することに決しました。 △日程第15 議案第79号 古河市ファシリティマネジメント推進委員会設置条例の制定について       議案第80号 古河市いじめ問題対策連絡協議会等条例の制定について       議案第81号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について       議案第82号 古河市税条例等の一部改正について       議案第83号 古河市都市計画税条例の一部改正について       議案第84号 古河市医療福祉費支給に関する条例の一部改正について       議案第85号 古河市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について       議案第86号 古河市子育て広場の設置及び管理に関する条例の制定について       議案第87号 古河市駅西地域交流センターの設置及び管理に関する条例の一部改正について       議案第88号 財産の取得について       議案第89号 市道の路線廃止について       議案第90号 市道の路線変更について       議案第91号 市道の路線認定について       議案第92号 平成30年度古河市一般会計補正予算(第1号) ○議長(倉持健一君) 次に、日程第15、議案第79号 古河市ファシリティマネジメント推進委員会設置条例の制定についてないし議案第92号 平成30年度古河市一般会計補正予算(第1号)、以上14件を一括して議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 議案第79号 古河市ファシリティマネジメント推進委員会設置条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、古河市公共施設等総合管理計画に基づきファシリティマネジメントを推進していくに当たり、市長の諮問に応じ調査及び審議を行う委員会を設置するため、新たに条例を制定し、公布の日から施行するものであります。 議案第80号 古河市いじめ問題対策連絡協議会等条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、いじめ防止対策推進法の規定に基づき設置する古河市いじめ問題対策連絡協議会、古河市いじめ問題対策委員会、古河市いじめ問題再調査委員会の3つの組織に関し必要な事項を定めるため、新たに条例を制定し、公布の日から施行するものであります。 議案第81号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、附属機関の設置に伴い、当該委員の報酬を新たに追加するなど所要の改正を行い、附則で定める日から施行するものであります。 議案第82号 古河市税条例等の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、地方税法等の一部を改正する法律の公布に伴い、個人市民税の非課税限度額等の引き上げや固定資産税の生産性向上特別措置法に規定する先端設備等に該当する機械装置等についての特例措置、たばこ税の新たな加熱式たばこの課税方式導入、紙巻きたばこの税率引き上げなど所要の改正を行い、附則で定める日から施行するものであります。 議案第83号 古河市都市計画税条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、地方税法等の一部を改正する法律の公布に伴い、都市再生特別措置法に規定する立地誘導促進施設の用に供する土地についての課税標準の特例措置など所要の改正を行い、附則で定める日から施行するものであります。 議案第84号 古河市医療福祉費支給に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、茨城県の医療福祉費支給制度の改正に伴い、対象者の年齢条件の変更など所要の改正を行い、附則で定める日から施行するものであります。あわせて、古河市医療費助成に関する条例の改正を行うものであります。 議案第85号 古河市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理等に関する省令及び放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令による基準の改正に伴い、放課後児童支援員の資格要件の拡大など所要の改正を行い、附則で定める日から施行するものであります。 議案第86号 古河市子育て広場の設置及び管理に関する条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、平成31年度から駅前子育て広場の管理を指定管理者に行わせるため、既に指定管理者による管理を行っているネーブル子育て広場の設置及び管理に関する条例と、駅前子育て広場の設置及び管理に関する条例を統合して新たに条例を制定し、平成31年4月1日から施行するものであります。 議案第87号 古河市駅西地域交流センターの設置及び管理に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、古河市三和地域交流センターの設置に伴い、既存の条例に施設の名称及び位置、使用料を規定するなど所要の改正を行い、あわせて古河市三和公民館を廃止し、教育委員会規則で定める日から施行するものであります。 議案第88号 財産の取得について提案理由を申し上げます。本案は、平成30年度情報系パソコン購入について、指名競争入札により中川商事株式会社と6,378万2,316円で契約を締結したく、地方自治法第96条第1項第8号の規定により提案するものであります。 議案第89号 市道の路線廃止について提案理由を申し上げます。本案は、個人所有の土地で未供用である市道2路線の廃止を提案するものであります。 議案第90号 市道の路線変更について提案理由を申し上げます。本案は、道路用地取得による路線の延伸により、市道1路線の起点の変更を提案するものであります。 議案第91号 市道の路線認定について提案理由を申し上げます。本案は、普通財産からの管理引き継ぎにより、市道1路線の認定を提案するものであります。 議案第92号 平成30年度古河市一般会計補正予算(第1号)について提案理由を申し上げます。本案につきましては、既定の予算総額に歳入歳出それぞれ2,130万円を追加し、予算総額をそれぞれ505億7,130万円とするものであります。 歳入歳出の主な内容につきましては、コミュニティ助成事業や農業用機械等の導入支援に要する経費について所要額を計上するほか、古河市いじめ問題対策委員会等の設置に伴う経費などについて計上するものであります。 以上で、議案第79号 古河市ファシリティマネジメント推進委員会設置条例の制定についてから議案第92号 平成30年度古河市一般会計補正予算(第1号)までの提案理由とさせていただきます。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終わりました。 △日程第16 散会の宣告 ○議長(倉持健一君) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。 本日は、これにて散会いたします。          午前11時33分散会...