3点にわたって
質問をさせていただきます。
1点目は、昨年度及び今年度の
PM2.5の
環境基準達成状況はどのようになっているのかお伺いいたします。
2点目は、
県内の
測定体制はどのようになっているのかお伺いいたします。
3点目は、
PM2.5が高濃度の場合、県はどのような
対策をするのかお伺いいたします。
15
◯鳥谷部環境政策課長
3点にお答えいたします。
まず、昨年度、今年度の
環境基準達成状況についてです。
PM2.5の
環境基準は、
年間平均、それから1日
平均値が1立方メートル当たり35マイクログラム以下という
短期評価の
両方を満たす必要があります。
平成24年度、昨年度は弘前市、
八戸市、五所川原市の3
地点において
測定を行いました。いずれの
地点においても、
環境基準を満たしていたという
状況にございます。
平成25年度につきましては、上記3
地点のほか、
青森市1
地点、
八戸市1
地点を追加し、合計5
地点において
測定を行っておりますが、
環境基準の
判定期間は1年ということでございまして、現
時点でその
達成状況は判断できない
状況でございます。なお、7月までの
状況をみますと、
環境基準を満たすレベルとなっております。
次に2点目、
県内の
測定体制についてでございます。
県では、国の「
大気汚染防止法第22条の規定に基づく
大気の
汚染の
状況の常時
監視に関する事務の
処理基準」というものがございまして、それに基づき、
大気汚染常時
監視測定局を設置しており、人口や可
住地面積、各
測定対象物質の環境濃度レベルなどを勘案いたしまして、
地点数を算出しているところでございます。
県内では、現在、中核市である
青森市に1
地点、県管轄では弘前市に1
地点、五所川原市に1
地点、
八戸市に2
地点の合計5
地点におきまして、自動
測定機により
PM2.5の
測定を行っており、結果につきましては、
委員も御承知のように、
青森市分も含めまして県のホームページに毎日全
地点の1日
平均値を公表しているところでございます。
続きまして、最後、3点目でございますけれども、高濃度の場合の県の
対応ということでございます。
平成25年2月に環境省が開催した
PM2.5に関する専門家
会議におきまして、
PM2.5の濃度の1日
平均値が
環境基準値の2倍に当たる1立方メートル当たり70マイクログラムを超えると予想される場合に外出の自粛などを呼び掛ける「
注意喚起のための暫定
指針」というものが
取りまとめられてございます。
県では、この
指針を踏まえまして、25年3月29日に、
PM2.5の1日
平均値が1立方メートル当たり70マイクログラムを超えると想定される場合には、市町村や庁内
関係機関、
教育委員会等への連絡、それからマスコミへの通報などにより、住民へ
注意喚起する体制を定めた
実施要領を作成し、現在、運用しているところでございます。
なお、現在までに当該要領による
注意喚起を行った
事例はありません。
以上です。
16
◯関委員
PM2.5ということで、大陸からだけではなく、いろいろな店とかたばこを吸う場所とかでは、相当、基準値よりもっと上がっているところがあるのかなと思っておりますので、それがまた、吸わない
方々への
影響もあると思いますので、その辺のことも──どのぐらい上がっているのかとか、そういうふうな
部分を分かるような形でやっていくとか。あと、店のほうにも、どのぐらい上がっているのか、そういうのも調べてもらえばありがたいと思っています。
子供たちを連れて食事に行ったりすると、結構、吸っている方がいて、果たしてこれがまたどうなのかな、というふうなのもありますので、その辺に関しても、どのぐらい上がっているのか、そういうふうなものも調べて教えていただければありがたいと思っていますけれども、その辺、店とか、そういうふうなところに関してどう考えているのか、教えていただければありがたいなと思っております。
17
◯鳥谷部環境政策課長
たばこなどを吸う場所、喫煙している場所で仮に
PM2.5の濃度を測ったとすれば、数百マイクログラムが検出されるというふうにされておりますが、当部、当課といたしましては、一般
大気環境というのが所管でございますので、局部的なそういう
部分というのは、所管していないということと、それから、一時的である、恒常的でないということもございます。
以上です。
18
◯工藤委員長
ほかに
質疑はありませんか。
[「なし」と呼ぶ者あり]
ないようでありますから、これをもって
環境生活部関係の
審査を終わります。
以上をもって
環境厚生委員会を終わります。
○閉 会 午前11時37分
Copyright © Aomori Prefecture, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...