ツイート シェア
  1. 青森県議会 2010-11-22
    平成22年第264回定例会(第1号)  資料 開催日: 2010-11-22


    取得元: 青森県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-02
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                           平成22年10月14日  青森県議会議長 長 尾 忠 行  殿                  決算特別委員会委員長 清 水 悦 郎            委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会は付託された案件について、審査の結果、次のとおり決定したので 会議規則第77条の規定により報告する。                   記 ┌─────┬───────────────────────────────┐ │審査年月日│平成22年10月1日、6日、12日、13日及び14日の5日間 │ ├─────┼───────────────────────────────┤ │審査案件 │議案第25号 決算の認定を求めるの件             │ │     │議案第26号 青森県工業用水道事業会計の決算の認定を求めるの件│ │     │議案第27号 青森県病院事業会計の決算の認定を求めるの件   │ │     │              以上、第263回定例会提出議案3件│
    ├─────┼───────────────────────────────┤ │審査結果 │議案3件 認定することに決定                 │ │     │議案第25号「決算の認定を求めるの件」に対する別紙附帯決議否決│ └─────┴───────────────────────────────┘       議案第25号「決算の認定を求めるの件」に対する附帯決議  分収造林事業については、昭和45年から国が進めてきた造林を積極的に拡大する施策 に呼応して社団法人青い森農林振興公社が実施してきたものの、木材輸入の増大に伴う価 格の低迷等により、本年9月に公表した長期収支見通しでは平成68年度の事業終了時点 で313億円の県民負担が見込まれている。  この問題については、かなり以前から県民負担が生じることが判明していたにも関わら ず、具体的な対策が講じられず、平成16年度の公社等経営評価結果等報告書において、「収 益事業としては存続困難であり、県行造林への移行について外部有識者も含めた検討委員 会を開催し、具体的検討を進めるべき」とされたことを受け、ようやく平成17年度に「青 森県分収造林あり方検討委員会」が設置され、平成18年度末に最終報告書が出された ところである。  その中で公社債務抜本的対策として「分収造林事業の経営を県に移管」「県民負担が生 じることに対する県民への要請」が提言されているが、これを受けてから3年以上経過し ているにも関わらず、本年9月に「社団法人青い森農林振興公社経営検討委員会」を設置 するものの、検討するのみで何ら抜本的対策が講じられておらず、金利負担維持管理に 係る県民負担が増大し続けているところである。  また、青森中核工業団地造成事業については、土地開発公社が共同事業主である独立行 政法人中小企業基盤整備機構とともに平成12年度から分譲を開始しているが、賃貸制度 の利用を含めた利用率は34.5%にとどまっている。同機構は、分譲業務を平成25年 度末までとしているが、現時点では平成25年度末までの分譲は困難であり、平成26年 度以降の対応が不明確で多額の県民負担が懸念されるところである。  よって、これらの問題の早急かつ抜本的な解決に向け、県に対し次の事項を強く求める。                     記 1 分収造林事業について県民に収支見通し十分説明の上、県民負担の縮減を図るため、 事業の整理を含む抜本的対策に早急に取り組むこと。 2 青森中核工業団地造成事業について、分譲促進を図るとともに、平成26年度以降の 運営のあり方について関係機関十分協議の上、早急に検討すること。  以上、決議する。   平成22年10月14日                                 決算特別委員会 2 議会報告第1号 例月出納検査の結果について 議会報告第2号 職員の給与等に関する報告及び勧告について  下記のとおり報告があったので議会(第264回定例会)に報告する。  平成22年11月22日                   青森県議会議長 長 尾 忠 行                   記 1.例月出納検査の結果について    平成22年10月12日付青監査第63号、平成22年11月2日付青監査第76号    (議会事務局に備え置いているので、配付を省略する。) 2.職員の給与等に関する報告及び勧告について    平成22年10月6日付青人職22第67号    (各議員に配布済み。) 3 議会報告第3号 意見書等の処理の結果について 下記について、別紙のとおり処理したので議会(第264回定例会)に報告する。 平成22年11月22日 青森県議会議長 長 尾 忠 行 1 「原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法」の期限延長を求める意見書 2 米価下落への緊急対策を求める意見書 3 新たな経済対策を求める意見書 4 地方財政の充実を求める意見書 5 並行在来線維持存続のための財政支援措置を求める意見書 6 生産基盤整備の着実な推進に必要な予算枠の確保と農業農村整備の計画的な推進を求める意見書 7 遠位型ミオパチー治療薬早期実現に関する意見書 8 青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業に対する国の財政支援を求める意見書 9 口蹄疫被害復興支援再発防止を求める意見書 10 父親の育児休業取得促進を求める意見書 11 持続可能な水産業を確立するための水産政策に関する意見書 4                                 ( 別 紙 ) ┌─┬─────┬─────────────────────────────┐ │ │     │「原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法」の期限│ │ │意見書名 │                             │ │ │     │延長を求める意見書                    │ │1├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣、     │ │ │提 出 先│                             │ │ │     │経済産業大臣内閣官房長官                │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │意見書名 │米価下落への緊急対策を求める意見書            │ │ │     │                             │ │2├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣農林水産大臣    │ │ │     │                             │
    │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │意見書名 │新たな経済対策を求める意見書               │ │ │     │                             │ │3├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣財務大臣、│ │ │提 出 先│文部科学大臣厚生労働大臣農林水産大臣経済産業大臣、 │ │ │     │国土交通大臣、内閣府特命担当大臣経済財政政策)     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │意見書名 │地方財政の充実を求める意見書               │ │ │     │                             │ │4├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣財務大臣 │ │ │     │                             │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ └─┴─────┴─────────────────────────────┘ ┌─┬─────┬─────────────────────────────┐ │ │     │                             │ │ │意見書名 │並行在来線維持存続のための財政支援措置を求める意見書  │ │ │     │                             │ │5├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣財務大臣、│ │ │提 出 先│                             │ │ │     │国土交通大臣                       │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月18日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │総務大臣国土交通大臣は持参。その他は郵送        │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │生産基盤整備の着実な推進に必要な予算枠の確保と農業農村整備│ │ │意見書名 │                             │ │ │     │の計画的な推進を求める意見書               │ │6├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣農林水産大臣    │ │ │     │                             │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │意見書名 │位型ミオパチー治療薬早期実現に関する意見書      │ │ │     │                             │ │7├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣厚生労働大臣    │ │ │     │                             │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業に対する│ │ │意見書名 │                             │ │ │     │国財政支援を求める意見書                │ │8├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣環境大臣      │ │ │     │                             │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日(環境大臣は、平成22年10月14日)     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │環境大臣は持参。その他は郵送               │ └─┴─────┴─────────────────────────────┘ ┌─┬─────┬─────────────────────────────┐ │ │     │                             │ │ │意見書名 │口蹄疫被害復興支援再発防止を求める意見書       │ │ │     │                             │ │9├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣農林水産大臣    │ │ │     │                             │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │意見書名 │父親育児休業取得促進を求める意見書           │ │ │     │                             │ │10├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │衆議院議長参議院議長内閣総理大臣厚生労働大臣   │ │ │提 出 先│                             │ │ │     │経済産業大臣、内閣府特命担当大臣男女共同参画)     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │
    │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ ├─┼─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │意見書名 │持続可能な水産業を確立するための水産政策に関する意見書  │ │ │     │                             │ │11├─────┼─────────────────────────────┤ │ │     │                             │ │ │提 出 先│衆議院議長参議院議長内閣総理大臣農林水産大臣    │ │ │     │                             │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理年月日│平成22年10月13日                     │ │ ├─────┼─────────────────────────────┤ │ │処理方法 │郵送                           │ └─┴─────┴─────────────────────────────┘ 5 議会報告第4号          新幹線鉄道問題対策特別委員会経過報告書 別紙のとおり報告があったので、議会(第264回定例会)に報告する。 平成22年11月22日                       青森県議会議長 長 尾 忠 行 6 (別紙)          新幹線鉄道問題対策特別委員会経過報告書 1 特別委員会陳情  (1) 期  日 平成22年11月10日  (2) 案  件 並行在来線への財政支援について  (3) 陳情者  山内委員長  (4) 陳情先  自由民主党、民主党、国土交通省 7 議会報告第5号 議員派遣の結果について  別紙のとおり議会(第264回定例会)に報告する。 平成22年11月22日                    青森県議会議長  長 尾 忠 行 8 別紙 No.1 ┌───────┬──────────────────────────────┐ │派 遣 議 員│中村 寿文、山内  崇、田名部定男、三上 隆雄、山内 正孝、│ │       │今   博、松尾 和彦、山田  知、渋谷 哲一       │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │派 遣 期 間│平成22年10月18日から10月20日まで              │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │派 遣 場 所│1.沖縄県浦添市                      │ │及 び 目 的│ 環境との両立を目指した発電システムに関する調査      │ │       │2.沖縄県宮古島市                     │ │       │ 日米共同スマートグリッド構想に関する調査         │ │       │ 離島における医療の現状等に関する調査           │ │       │ 資源リサイクル施策に関する調査              │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │派 遣 結 果│議員派遣結果報告書のとおり                 │ └───────┴──────────────────────────────┘ No.2 ┌───────┬──────────────────────────────┐ │派 遣 議 員│神山 久志、田中 順造、高樋  憲、阿部 広悦、森内之保留、│ │       │夏堀 浩一、中村 寿文、山内 正孝、松尾 和彦、渋谷 哲一、│ │       │諏訪 益一                         │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │派 遣 期 間│平成22年11月16日から11月17日まで              │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │派 遣 場 所│東京都                           │ │及 び 目 的│第10回都道府県議会議員研究交流大会に出席          │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │派 遣 結 果│復命書のとおり                       │ └───────┴──────────────────────────────┘ Copyright © Aomori Prefecture, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...