ツイート シェア
  1. 札幌市議会 2023-10-04
    令和 5年議会運営委員会第11回(3定)−10月04日-11号


    取得元: 札幌市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    令和 5年議会運営委員会第11回(3定)−10月04日-11号令和 5年議会運営委員会第11回(3定)  札幌市議会議会運営委員会記録(第11回)               令和5年10月4日(水曜日)  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――       開 会 午前11時30分     ―――――――――――――― ○伴良隆 委員長  ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  報告事項ですが、村上副委員長村山委員からは、それぞれ欠席する旨の連絡がございました。村山委員の代わりに、三神英彦議員にご出席いただいております。  それでは、議事に入ります。  最初に、令和5年第3回定例市議会の本日、10月4日の議事運営について、議事課長から説明を受けます。 ◎岩岡 議事課長  本日、10月4日の議事運営案についてご説明いたします。  本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事運営表案のとおり、日程第1及び第2でございます。  午後1時に開議し、会議録署名議員の指名、諸般の報告の後、議事に入ります。  日程第1は、市長提出によります議案第8号から第16号まで、第22号から第28号までの16件を一括議題といたします。  各常任委員長から、それぞれ1分から3分の予定報告があり、質疑の後、討論を行います。  日本共産党 田中啓介議員から4分の予定討論があり、この後、採決を行います。  この場合、分割して採決を行います。  まず、議案第14号、第16号の2件につきましては、日本共産党が反対ですので、起立採決を行い、次に、議案第8号から第13号まで、第15号、第22号から第28号までの14件につきましては、全会派賛成ですので、簡易採決を行います。  次に、日程第2は、市長提出によります議案第29号から第31号までの人事案件3件を一括議題といたします。  市長から3分の予定提案説明があり、質疑討論の通告がございませんので、直ちに採決を行います。
     この場合、全会派賛成ですので、簡易採決を行います。  この後、散会となりますが、散会時刻は午後1時25分頃と思われます。 ○伴良隆 委員長  ただいまの説明に対し、質問はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伴良隆 委員長  なければ、そのように決定いたします。  次に、令和5年第4回定例市議会招集日について、町田市長から説明を受けます。 ◎町田 副市長  令和5年第4回定例市議会につきましては、これまでの例などを考慮いたしまして、来る11月29日水曜日に招集いたしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○伴良隆 委員長  ただいまの説明に対し、質問はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伴良隆 委員長  なければ、了承いたします。  令和5年第4回定例市議会の会期及び審議日程については、各会派間で協議いただくことでよろしいでしょうか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○伴良隆 委員長  それでは、そのように決定いたします。  最後に、次回の委員会についてですが、10月31日火曜日午前11時30分から、第3回定例市議会10月31日、最終日議事運営等について協議いたしますので、定刻までにご参集ください。  以上で、本日の委員会を閉会いたします。     ――――――――――――――       閉 会 午前11時33分...