札幌市議会 > 1999-09-21 >
平成11年第 3回定例会−09月21日-01号
平成11年第 3回定例会−09月21日-目次

ツイート シェア
  1. 札幌市議会 1999-09-21
    平成11年第 3回定例会−09月21日-目次


    取得元: 札幌市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    平成11年第 3回定例会−09月21日-目次平成11年第 3回定例会                平成11年    第3回定例会              札 幌 市 議 会 会 議 録 目 次                   第1号(9月21日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………………1 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………1 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………………2 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………………2 1.説  明  員……………………………………………………………………………………………2 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………………3 1.開 会 宣 告……………………………………………………………………………………………3 1.署名議員の指名……………………………………………………………………………………………3 1.日程第1 会期の件   〇宮本吉人君(36日間とすることの動議)(可決)…………………………………………………3 1.日程第2 議案第1号から第27号まで   〇桂市長の提案説明………………………………………………………………………………………4
      〇井上ひさ子君の提案説明………………………………………………………………………………8 1.議案第1号から第19号まで及び議案第21号から第27号までの議事延期,    議案第20号の議事続行…………………………………………………………………………………9  動   議   〇宮本吉人君(議案1件を建設委員会に付託)(可決)……………………………………………9 1.文書質問武藤光惠君)(松浦 忠君)………………………………………………………………10 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………………10                   第2号(9月22日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………………13 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………13 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………………13 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………………14 1.説  明  員……………………………………………………………………………………………14 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………………14 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………………14 1.署名議員の指名……………………………………………………………………………………………14 1.諸般の報告…………………………………………………………………………………………………14 1.日程第1 議案第20号   〇鈴木建設委員長の報告…………………………………………………………………………………15  採   決   議案第20号(可決)………………………………………………………………………………………15 1.休会の決定(5日間)……………………………………………………………………………………15 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………………15                   第3号(9月28日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………………17 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………17 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………………18 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………………18 1.説  明  員……………………………………………………………………………………………18 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………………19 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………………19 1.署名議員の指名……………………………………………………………………………………………19 1.諸般の報告…………………………………………………………………………………………………19 1.日程第1 議案第1号から第19号まで及び議案第21号から第27号まで  以上26件に対する代表質問   〇鈴木健雄君(自由民主党)……………………………………………………………………………19    1.財政問題について      平成10年度決算の評価      今後の財政運営      貸借対照表の導入      景気及び雇用対策    2.行財政改革について      機構改革      事業評価システム      本市職員給与問題    3.新事業創出促進法起業家支援について      基本構想の策定      大学との産・学連携の場づくり      フロンティア事業支援資金    4.都心部の活性化への取り組みについて      創成川以東地域の位置づけと今後の開発整備の方向      今後の取り組み      JR苗穂駅周辺の街づくりへの取り組み    5.環状通の高規格化について    6.北海道フットボールクラブ経営見通しについて      問題点と経営改善      コンサドーレ札幌に対する今後の本市のかかわり方    7.介護保険について      施設整備      自立,要支援と認定された高齢者に対する対策      介護予防事業    8.雪対策について      雪堆積場の確保      地域内の雪処理    9.教育問題について      学校と地域との連携による新たな教育の展開      開かれた学校のあり方    10.東区の諸問題について      道路問題      丘珠空港周辺街づくり      栄町のバスターミナル整備      モエレ沼とさとらんどの一体化      東雁来第2土地区画整理事業  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………………33   〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………………36   〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………………37   〇山   教育長…………………………………………………………………………………………38 1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………………38 1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………………38  代表質問の続行   〇畑瀬幸二君(民主党)…………………………………………………………………………………38    1.財政問題について      市債残高公共事業のあり方      98年度の取り組みの重点と見直しの効果      市税      来年度予算編成方針    2.雇用対策について      緊急地域雇用特別交付金事業への本市の取り組み姿勢      緊急地域雇用特別交付金事業による委託事業での雇用期間経過後の対策      雇用対策担当セクションの強化と雇用対策連絡会議の機能充実      季節労働者雇用対策    3.環境対策について      ISO14001認証取得の効果とスケジュール      認証取得対象部局・事業      既存の取り組みISO規格への適合性
         事業者の認証取得を誘引する施策の必要性    4.福祉問題について      介護保険運営委員会の設置      基幹型在宅介護支援センター      2002年DPI世界会議札幌大会      地域の子育て環境の整備    5.交通問題について      需要喚起策財政支援策      関係事業者との協議の場の設置      運賃制度の検討    6.教育問題について      学校施設の木質化      個性ある校舎建築の推進    7.白石区の諸問題について      区役所の移転改築      東札幌コンベンションセンター建設計画      8月の集中豪雨災害対策  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………………50   〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………………53   〇千 葉 助 役…………………………………………………………………………………………53   〇山   教育長…………………………………………………………………………………………54 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………………55                   第4号(9月29日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………………57 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………57 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………………58 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………………58 1.説  明  員……………………………………………………………………………………………58 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………………59 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………………59 1.署名議員の指名……………………………………………………………………………………………59 1.諸般の報告…………………………………………………………………………………………………59 1.日程第1 議案第1号から第19号まで及び議案第21号から第27号まで  以上26件に対する代表質問   〇高橋 功君(公明党)…………………………………………………………………………………59    1.行財政改革について    2.財政問題について      平成10年度の市税決算      貸借対照表の導入    3.南部地域道路問題について    4.介護保険制度について      低所得者対策      保険対象外サービス提供      介護手当    5.少子化対策について      少子化対策臨時特例交付金      保育所待機児童対策      空き教室を利用した保育園の分園化      チャイルドシート貸与事業    6.高齢者対策について      生きがいづくりのためのサークル活動      シルバー人材センターの機能拡充      福祉除雪    7.健康づくり事業について      健康づくり基本計画の策定      健康づくりセンターの整備    8.遺伝子組みかえ食品について      安全性      学校給食における対応    9.既設市営住宅有効活用について    10.清掃問題について      一般廃棄物処理基本計画の策定      家庭ごみの有料化      家電リサイクル法への対応  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………………72   〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………………74   〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………………74   〇山   教育長…………………………………………………………………………………………75 1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………………76 1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………………76  代表質問の続行   〇武藤光惠君(共産党)…………………………………………………………………………………76    1.市長の政治姿勢について      ガイドライン関連法      丘珠空港における航空ページェント      日の丸・君が代の問題    2.雇用対策について      有効求人倍率の低下と産業活力再生特別措置法      緊急地域雇用特別交付金      本市としての雇用対策      季節労働者就労対策    3.不況対策について      不況打開のための消費税減税      金融安定化特別保証制度      無担保・無保証人保証制度    4.財政問題について      市債の大幅な増加      基金      土地開発基金にかかわる東雁来第2土地区画整理事業    5.介護保険について      本市の基本姿勢      サービス基盤の整備      保険料,利用料の低所得者対策      介護保険外高齢者福祉      権利保障      国保財政との関連
       6.少子化対策について      少子化問題への取り組み      少子化対策臨時特例交付金      乳幼児医療費助成制度の拡大    7.市営交通問題について      公営交通財政負担      市営バスの果たす役割と民営バスへの移譲      料金面での市民サービス      人件費削減    8.東札幌地区再開発について      基本計画の見直し      商業・業務ゾーンの活用    9.茨戸地域の開発問題について      農地法違反の農地買収      都市計画開発計画の変更  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………………88   〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………………90   〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………………91 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………………93                   第5号(9月30日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………………95 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………95 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………………96 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………………96 1.説  明  員……………………………………………………………………………………………96 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………………97 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………………97 1.署名議員の指名……………………………………………………………………………………………97 1.諸般の報告…………………………………………………………………………………………………97 1.日程第1 議案第1号から第19号まで及び議案第21号から第27号まで  以上26件に対する代表質問   〇恩村一郎君(新政クラブ)……………………………………………………………………………97    1.財政問題について      公債費負担の状況      市債発行抑制にかかわる数値目標    2.高齢者問題について      高齢者の心のケア      世代間交流の推進    3.中小企業金融対策について    4.交通問題について      地下鉄の延長      経営健全化計画の回復策    5.教育問題について      校則の必要性と生徒による見直し      新しい教育課程における個性の尊重    6.清田区の街づくりに関する諸問題について      旧拓銀福利厚生施設跡地開発計画      有明の産業廃棄物最終処理場用地      清田通の今後の見通し  答   弁   〇桂   市 長……………………………………………………………………………………… 105   〇魚 住 助 役……………………………………………………………………………………… 106   〇山   教育長……………………………………………………………………………………… 107 1.休 憩 宣 告………………………………………………………………………………………… 108 1.再 開 宣 告………………………………………………………………………………………… 108  代表質問の続行   〇近藤和雄君(自由民主党)………………………………………………………………………… 108    1.地方分権について      地方分権改革に対する評価と残された課題に対する取り組み      地方分権実現取り組みに対する基本的な考え方    2.公営企業の経営について      交通事業経営健全化回復策      病院事業    3.西暦2000年問題について      危機管理計画      市民に対する情報提供      市民ボランティアの確保    4.21世紀に向けた魅力ある公園づくりについて      街づくりにおける緑の重要性の認識      高齢社会における公園づくり      住民参加    5.観光関連産業の振興と街の活性化について      観光資源の有効活用による札幌の魅力の向上      コンベンションの積極的な開催    6.今後の再開発事業取り組みについて      再開発事業促進の基本的な考え方      豊平中央地区の再開発の促進    7.健康危機管理について      認識とこれまでの取り組み      今後の取り組み    8.水害対策について  答   弁   〇桂   市 長……………………………………………………………………………………… 117   〇魚 住 助 役……………………………………………………………………………………… 119   〇大 長 助 役……………………………………………………………………………………… 119   〇千 葉 助 役……………………………………………………………………………………… 120  動   議   〇宮本吉人君(第一部・第二部決算特別委員会の設置,両特別委員会及び関係の常任          委員会に関係議案を付託)(可決)……………………………………………… 120 1.追加日程 第一部・第二部決算特別委員会委員の選任…………………………………………… 121 1.追加日程 第一部・第二部決算特別委員会委員長の選任   〇宮本吉人君(第一部・福士 勝君,第二部・上瀬戸正則君を指名推選)(選任)………… 121 1.休会の決定(3日間)………………………………………………………………………………… 121 1.散 会 宣 告………………………………………………………………………………………… 121                   第6号(10月4日)
    1.議 事 日 程………………………………………………………………………………………… 123 1.本日の会議に付した事件……………………………………………………………………………… 123 1.出 席 議 員………………………………………………………………………………………… 124 1.欠 席 議 員………………………………………………………………………………………… 124 1.説  明  員………………………………………………………………………………………… 124 1.事務局出席職員………………………………………………………………………………………… 125 1.開 議 宣 告………………………………………………………………………………………… 125 1.署名議員の指名………………………………………………………………………………………… 125 1.諸般の報告……………………………………………………………………………………………… 125 1.日程第1 議案第8号から第19号まで及び議案第21号から第27号まで,陳情第49号         及び陳情第63号   〇義卜総務委員長の報告……………………………………………………………………………… 125   〇宮川文教委員長の報告……………………………………………………………………………… 126   〇堀川環境消防委員長の報告………………………………………………………………………… 127   〇小野厚生委員長の報告……………………………………………………………………………… 128   〇鈴木建設委員長の報告……………………………………………………………………………… 130   〇笹出経済公営企業委員長の報告…………………………………………………………………… 130   〇小川勝美君の提案説明……………………………………………………………………………… 131  討   論   〇涌井国夫君…………………………………………………………………………………………… 132   〇熊谷憲一君…………………………………………………………………………………………… 133  採   決   議案第8号に対する修正案・第11号に対する修正案(否決)…………………………………… 136   議案第26号・第27号(否決)………………………………………………………………………… 136   陳情第49号(不採択)………………………………………………………………………………… 136   議案第8号・第11号(可決)………………………………………………………………………… 136   議案第9号・第10号・第12号から第19号まで・第21号から第25号まで(可決),    陳情第63号(採択)………………………………………………………………………………… 136 1.追加日程 意見書案第1号及び決議案第1号  採   決   意見書案1件・決議案1件(可決)………………………………………………………………… 136 1.休会の決定(21日間)………………………………………………………………………………… 136 1.散 会 宣 告………………………………………………………………………………………… 136                   第7号(10月26日) 1.議 事 日 程………………………………………………………………………………………… 139 1.本日の会議に付した事件……………………………………………………………………………… 139 1.出 席 議 員………………………………………………………………………………………… 139 1.欠 席 議 員………………………………………………………………………………………… 140 1.説  明  員………………………………………………………………………………………… 140 1.事務局出席職員………………………………………………………………………………………… 141 1.開 議 宣 告………………………………………………………………………………………… 141 1.署名議員の指名………………………………………………………………………………………… 141 1.諸般の報告……………………………………………………………………………………………… 141 1.日程第1 議案第1号から第7号まで   〇福士第一部決算特別委員長の報告………………………………………………………………… 141   〇上瀬戸第二部決算特別委員長の報告……………………………………………………………… 146  討   論   〇宮川 潤君…………………………………………………………………………………………… 150   〇堀川素人君…………………………………………………………………………………………… 155   〇村上勝志君…………………………………………………………………………………………… 158   〇三浦英三君…………………………………………………………………………………………… 161   〇田中昭男君…………………………………………………………………………………………… 162   〇山口たか君…………………………………………………………………………………………… 164  採   決   議案第1号・第2号(認定)………………………………………………………………………… 167   議案第3号から第7号まで(認定)………………………………………………………………… 167 1.日程第2 議案第28号から第30号まで   〇桂市長の提案説明…………………………………………………………………………………… 167  採   決   議案3件(同意)……………………………………………………………………………………… 167 1.追加日程 意見書案第5号から第9号まで,決議案第3号及び決議案第4号  採   決   意見書案第9号(否決)……………………………………………………………………………… 168   決議案第4号(否決)………………………………………………………………………………… 168   意見書案第8号(可決)……………………………………………………………………………… 168   意見書案第5号から第7号まで(可決)…………………………………………………………… 168   決議案第3号(可決)………………………………………………………………………………… 168 1.追加日程 意見書案第2号から第4号まで,決議案第2号  採   決   意見書案3件・決議案1件(可決)………………………………………………………………… 168 1.閉会中継続審査申出…………………………………………………………………………………… 169 1.閉 会 宣 告………………………………………………………………………………………… 169  議     案…………………………………………………………………………………………… 171  修  正  案…………………………………………………………………………………………… 174  意見書案・決議案………………………………………………………………………………………… 192  文書質問趣意書…………………………………………………………………………………………… 201  請願・陳情受理付託一覧表……………………………………………………………………………… 202  議案付託表………………………………………………………………………………………………… 204  閉会中継続審査申出一覧表……………………………………………………………………………… 220  結論の出た陳情一覧表…………………………………………………………………………………… 222  議決事件等一覧表………………………………………………………………………………………… 223...