札幌市議会 1998-09-24
平成10年第 3回定例会−09月24日-目次
平成10年第 3回
定例会−09月24日-
目次平成10年第 3回
定例会
平成10年 第3回
定例会
札 幌 市 議 会 会 議 録 目 次
第1号(9月24日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………1
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………1
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………1
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………2
1.説 明 員……………………………………………………………………………………2
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………3
1.開 会 宣 告……………………………………………………………………………………3
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………3
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………3
1.
日程第1 会期の件
〇
武市憲一君(34日間とすることの動議)(
可決)…………………………………………3
1.
日程第2
議案第1号から第22号まで
〇
桂市長の
提案説明………………………………………………………………………………4
1.
議案第1号から第14号まで及び
議案第18号から第22号までの
議事延期,
議案第15号から第17号までの
議事続行………………………………………………………8
動 議
〇
武市憲一君(
議案3件を
建設委員会に
付託)(
可決)……………………………………8
1.
文書質問(
荒川尚次君)…………………………………………………………………………8
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………8
第2号(9月25日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………11
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………11
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………11
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………12
1.説 明 員……………………………………………………………………………………12
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………12
1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………12
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………12
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………12
1.
日程第1
議案第15号から第17号まで
〇
伊藤建設委員長の
報告…………………………………………………………………………13
採 決
議案第15号から第17号まで(
可決)……………………………………………………………13
1.
休会の
決定(4日間)……………………………………………………………………………13
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………13
第3号(9月30日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………17
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………17
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………17
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………18
1.説 明 員……………………………………………………………………………………18
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………19
1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………19
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………19
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………19
1.
桂市長の発言………………………………………………………………………………………19
1.
日程第1
議案第1号から第14号まで及び
議案第18号から第22号まで
以上19件に対する
代表質問
〇
馬場泰年君(
自由民主党)……………………………………………………………………19
1.
経済問題について
本市の
経済情勢の認識
工事の
発注状況
平成11年度
予算編成
貸し渋り
対策
2.
財政問題について
平成9年度
決算の
評価
今後の
財政運営
3.
行財政改革について
行財政改革推進計画の
取り組み姿勢
職員の給与と定数
規制緩和と
市営バス事業の
民営化
4.教育
問題について
障害児教育の
推進
5.
介護保険制度について
6.
さけ科学館の今後の
あり方について
7.2000年サミットの
札幌誘致について
取り組み姿勢
誘致活動,
開催地の選定
8.
雪対策について
計画の
進捗状況
生活道路排雪制度の一元化
雪堆積場の
確保
9.
白石区の諸
問題について
新たな架橋の
整備
白石福祉園及び
静心寮跡地の
利用計画
商店街活性化
北郷地域の
道路問題
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………31
〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………34
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………35
〇山
教育長…………………………………………………………………………………36
1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………36
1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………36
代表質問の
続行
〇
川口谷 正君(民主党)………………………………………………………………………36
1.
財政問題について
景気対策と
財政の
健全化
市税
指定金融機関の変更
2.
雇用対策について
雇用関連の
対応策
季節労働者の
雇用
シルバー人材センターの
活用
総合相談窓口の開設
3.
都心部の
活性化について
都心部の
定住人口の回復
都心部商業の
活性化
創世 1.1.1区
計画
4.交通
問題について
料金
累積欠損金の解消
運輸政策の
規制緩和
5.
介護保険制度について
利用者の1割
負担
保険料
介護保険制度の
運営と
苦情処理
6.
環境ホルモン・ダイオキシン類
問題について
小型焼却炉
大気汚染防止法の
改正
市民啓発
7.
男女共同参画社会基本法について
基本法の理念
第2次
女性計画の
見直し
男女平等教育副読本
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………46
〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………49
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………49
〇千 葉 助 役…………………………………………………………………………………50
〇山
教育長…………………………………………………………………………………50
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………50
第4号(10月1日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………53
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………53
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………53
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………54
1.説 明 員……………………………………………………………………………………54
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………55
1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………55
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………55
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………55
1.
日程第1
議案第1号から第14号まで及び
議案第18号から第22号まで
以上19件に対する
代表質問
〇
本郷俊史君(公明)……………………………………………………………………………55
1.行
財政問題について
市税
出資法人
2.
保健福祉行政について
介護保険制度
女性への
暴力・
家庭内暴力
臍帯血移植
3.教育
問題について
教育課程審議会の答申
中・高
一貫教育
交流教育
4.環境
問題について
環境プラザ
ダイオキシン類対策
新・緑の
基本計画
5.コンベンションの
推進について
取り組み
経済,
社会的効果
シティー・セールスの
推進体制
6.中央区の
街づくりについて
都心整備への
取り組み
歴史的建造物を生かした
街づくり
企業市民との
かかわり
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………67
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………69
〇千 葉 助 役…………………………………………………………………………………70
〇山
教育長…………………………………………………………………………………71
1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………72
1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………72
代表質問の
続行
〇
荒川尚次君(共産党)…………………………………………………………………………72
1.
不況対策について
不況と政府の
対応
融資の
問題
建設関連の
下請いじめの
問題
雇用問題
2.
行財政改革推進計画について
計画の
見直し
事業再
評価プログラム
開発行政の
見直し
公共事業の
見直し
市営バス事業
敬老パスの
問題
学校給食調理業務の
委託問題
3.
高齢者の
医療・
福祉・
介護保険について
医療制度改悪
介護保険
高齢者保健福祉計画
4.
学童保育について
5.交通
問題について
地下鉄の
利用拡大
パーク・アンド・ライド
市電の再
活用
6.
仮称手稲東バスターミナルについて
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………82
〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………85
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………85
〇千 葉 助 役…………………………………………………………………………………87
再 質 問
〇
荒川尚次君………………………………………………………………………………………87
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………87
第5号(10月2日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………89
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………89
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………89
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………90
1.説 明 員……………………………………………………………………………………90
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………91
答 弁
〇桂 市 長……………………………………………………………………………… 123
〇魚 住 助 役……………………………………………………………………………… 125
〇大 長 助 役……………………………………………………………………………… 126
〇山
教育長……………………………………………………………………………… 127
1.休 憩 宣 告………………………………………………………………………………… 127
1.再 開 宣 告………………………………………………………………………………… 128
代表質問の
続行
〇
北川一夫君(社会民主党)………………………………………………………………… 128
1.第三セクターについて
経営状況
札幌交通開発公社と
札幌振興公社との
合併問題
2.
JR札沼線高架下用地の
活用について
答 弁
〇桂 市 長……………………………………………………………………………… 129
動 議
〇
武市憲一君(第一部・第二部
決算特別委員会の
設置,両
特別委員会及び
関係の常任
委員会に
関係議案を
付託)(
可決)……………………………………… 130
1.
追加日程 第一部・第二部
決算特別委員会委員の
選任…………………………………… 130
1.
追加日程 第一部・第二部
決算特別委員会委員長の
選任
〇
武市憲一君(第一部・
小田信孝君,第二部・
村山優治君を
指名推選)(
選任)…… 131
1.
休会の
決定(3日間)………………………………………………………………………… 131
1 散 会 宣 告………………………………………………………………………………… 131
第6号(10月6日)
1.議 事 日 程………………………………………………………………………………… 133
1.本日の
会議に付した
事件……………………………………………………………………… 133
1.出 席 議 員………………………………………………………………………………… 133
1.欠 席 議 員………………………………………………………………………………… 134
1.説 明 員………………………………………………………………………………… 134
1.
事務局出席職員………………………………………………………………………………… 135
1.開 議 宣 告………………………………………………………………………………… 135
1.
署名議員の
指名………………………………………………………………………………… 135
1.
諸般の
報告……………………………………………………………………………………… 135
1.
日程第1
議案第8号から第14号まで及び
議案第18号から第22号まで,
陳情第177 号
及び
陳情第224 号
〇
大西総務委員長の
報告……………………………………………………………………… 135
〇
三上環境消防委員長の
報告………………………………………………………………… 136
〇高橋(重)
厚生委員長の
報告……………………………………………………………… 137
〇
伊藤建設委員長の
報告……………………………………………………………………… 138
〇
春原経済公営企業委員長の
報告…………………………………………………………… 139
討 論
〇
荒川尚次君…………………………………………………………………………………… 139
採 決
議案第18号(
可決)…………………………………………………………………………… 140
議案第8号から第14号まで・
議案第19号から第22号まで(
可決),
陳情第177 号・
陳情第224 号(採択)……………………………………………………………………… 140
1.
日程第2
議案第23号及び
議案第24号
〇
村山優治君の
提案説明……………………………………………………………………… 140
採 決
議案2件(
可決)……………………………………………………………………………… 141
1.
追加日程 意見書案第1号及び
意見書案第2号
採 決
意見書案第2号(
可決)……………………………………………………………………… 141
意見書案第1号(
可決)……………………………………………………………………… 141
1.
追加日程 決議案第1号
採 決
決議案第1号(
可決)………………………………………………………………………… 141
1.
休会の
決定(20日間)………………………………………………………………………… 142
1.散 会 宣 告………………………………………………………………………………… 142
第7号(10月27日)
1.議 事 日 程………………………………………………………………………………… 145
1.本日の
会議に付した
事件……………………………………………………………………… 145
1.出 席 議 員………………………………………………………………………………… 146
1.欠 席 議 員………………………………………………………………………………… 146
1.説 明 員………………………………………………………………………………… 146
1.
事務局出席職員………………………………………………………………………………… 147
1.開 議 宣 告………………………………………………………………………………… 147
1.
署名議員の
指名………………………………………………………………………………… 147
1.
諸般の
報告……………………………………………………………………………………… 147
1.
日程第1
議案第1号から第7号まで
〇小田第一部
決算特別委員長の
報告………………………………………………………… 147
〇村山第二部
決算特別委員長の
報告………………………………………………………… 152
討 論
〇横山博子君…………………………………………………………………………………… 157
〇宮村素子君…………………………………………………………………………………… 161
〇松浦 忠君…………………………………………………………………………………… 163
〇柴田議長……………………………………………………………………………………… 166
〇(続)松浦 忠君…………………………………………………………………………… 166
〇岩木みどり君………………………………………………………………………………… 166
〇涌井国夫君…………………………………………………………………………………… 169
〇山口たか君…………………………………………………………………………………… 171
〇福士 勝君…………………………………………………………………………………… 175
採 決
議案第1号・
議案第3号から第6号まで(認定)………………………………………… 176
議案第2号・第7号(認定)………………………………………………………………… 176
1.
日程第2
陳情第226 号及び
陳情第228 号,
意見書案第3号
〇
大西総務委員長の
報告及び
提案説明……………………………………………………… 176
採 決
陳情第226 号及び
陳情第228 号(採択),
意見書案第3号(
可決)…………………… 177
1.
日程第3
議案第25号から第27号まで
〇
桂市長の
提案説明…………………………………………………………………………… 177
採 決
議案第25号から第27号まで(同意)………………………………………………………… 178
1.
追加日程 意見書案第8号から第10号まで
〇飯坂宗子君の
提案説明……………………………………………………………………… 178
採 決
意見書案第10号(否決)……………………………………………………………………… 179
意見書案第8号・第9号(
可決)…………………………………………………………… 179
1.
追加日程 意見書案第4号から第7号まで,
決議案第2号
採 決
意見書案4件・
決議案1件(
可決)………………………………………………………… 179
1.閉会中継続審査申出…………………………………………………………………………… 179
1.閉 会 宣 告………………………………………………………………………………… 180
議 案…………………………………………………………………………………… 183
意見書案・
決議案………………………………………………………………………………… 184
文書質問趣意書…………………………………………………………………………………… 192
陳情受理
付託一覧表……………………………………………………………………………… 193
議案付託表………………………………………………………………………………………… 194
閉会中継続審査申出一覧表……………………………………………………………………… 210
結論の出た
陳情一覧表…………………………………………………………………………… 211
議決
事件等一覧表………………………………………………………………………………… 212...