札幌市議会 1998-06-01
平成10年第 2回定例会−06月01日-目次
平成10年第 2回
定例会−06月01日-
目次平成10年第 2回
定例会
平成10年 第2回
定例会
札 幌 市 議 会 会 議 録 目 次
第1号(6月1日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………1
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………1
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………2
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………3
1.説 明 員……………………………………………………………………………………3
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………3
1.開 会 宣 告……………………………………………………………………………………3
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………3
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………3
1.
日程第1 会期の件
〇
武市憲一君(12日間とすることの動議)(
可決)…………………………………………4
1.
日程第2
議案第1号から第32号まで
〇
桂市長の
提案説明………………………………………………………………………………4
人にやさしい
まちづくり整備計画策定事業
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………44
〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………45
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………46
〇山
教育長…………………………………………………………………………………46
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………47
第4号(6月9日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………49
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………49
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………50
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………50
1.説 明 員……………………………………………………………………………………50
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………51
1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………51
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………51
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………51
1.
日程第1
議案第1号から第11号まで及び
議案第21号から第32号まで
以上23件に対する
代表質問
〇
高橋 功君(公明)……………………………………………………………………………51
1.
緊急経済対策について
財政運営に対する
影響
緊急経済対策の効果
2.
出資法人について
出資法人に対する
指導関与
事務費や
派遣職員の
計画的な削減
3.福祉
問題について
介護保険導入に伴うホームヘルプサービスの
充実等
乳幼児医療費助成制度の
拡大
4.
札幌市
環境基本計画について
計画の周知,PR
施策実施の時期
推進体制
5.新しい疾病の
対策について
SIDS(
乳幼児突然
死症候群)
シックハウス症候群
6.南区の諸
問題について
南警察署の移転
国道230 号への
アクセス機能の
強化
市道観光道路連絡線の
整備
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………61
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………62
〇千 葉 助 役…………………………………………………………………………………63
1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………63
1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………63
代表質問の
続行
〇
横山博子君(共産党)…………………………………………………………………………63
1.景気・
雇用対策について
政府の
総合経済対策
本市の
緊急経済対策
雇用対策
中小企業への
金融対策
2.
国民健康保険について
特別減税に伴う
国民健康保険会計に及ぼす
影響額の
財源措置
国民健康保険料のアンバランスの是正と引き下げ
資格証明書交付の
問題
3.保育
問題について
保育料
待機児童対策
4.
環境ホルモン・
ダイオキシン類対策について
世界保健機構の
ダイオキシン類の
摂取基準値
調査体制強化
清掃工場の
排出抑制
最終処分施設の
安全管理
事業系ごみ処理施設対策
5.
住宅行政について
公営住宅の
供給計画
借り上げ住宅
家賃減免制度
6.
サッカーくじについて
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………71
〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………73
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………74
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………75
第5号(6月10日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………77
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………77
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………78
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………78
1.説 明 員……………………………………………………………………………………78
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………79
1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………79
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………79
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………79
1.
日程第1
議案第1号から第11号まで及び
議案第21号から第32号まで
以上23件に対する
代表質問
〇
中嶋和子君(
市民ネットワーク北海道)……………………………………………………79
1.
公共工事について
国の
総合経済対策についての
認識
緊急経済対策
市債の
発行
中央省庁等改革基本法
2.
審議会等附属機関のあり方について
審議会等の廃止,統合
委員の構成
市民公募
NPO
会議の公開
3.
環境ホルモンについて
化学物質
緊急の
対策
ゴルフ場の農薬
コプラナーPCB
4.子供にかかわる
問題について
子どもオンブズ
心の
教室
5.丘珠空港
問題について
北海道の
丘珠空港関連調査結果
需要予測の再
調査
住民説明会
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………87
〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………88
〇大 長 助 役…………………………………………………………………………………89
〇山
教育長…………………………………………………………………………………89
1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………90
1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………90
代表質問の
続行
〇菅井 盈君(
新政クラブ)……………………………………………………………………90
1.
緊急経済対策について
2.
清田区における新たな
幹線道路計画について
答 弁
〇桂 市 長…………………………………………………………………………………92
動 議
〇
武市憲一君(
議案23件を関係の
常任委員会に
付託)(
可決)……………………………93
1.
休会の
決定(1日間)……………………………………………………………………………93
1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………93
第6号(6月12日)
1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………95
1.本日の
会議に付した
事件…………………………………………………………………………95
1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………96
1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………97
1.説 明 員……………………………………………………………………………………97
1.
事務局出席職員……………………………………………………………………………………97
1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………97
1.
署名議員の
指名……………………………………………………………………………………97
1.
諸般の
報告…………………………………………………………………………………………97
1.
日程第1
議案第1号から第11号まで及び
議案第21号から第32号まで,
陳情第211 号,
陳情第213 号及び
陳情第214 号,
意見書案第1号
〇
大西総務委員長の
報告…………………………………………………………………………98
〇
原口文教委員長の
報告及び
提案説明…………………………………………………………98
〇
三上環境消防委員長の
報告……………………………………………………………………99
〇
高橋(重)
厚生委員長の
報告…………………………………………………………………99
〇
伊藤建設委員長の
報告……………………………………………………………………… 100
〇
春原経済公営企業委員長の
報告及び
提案説明…………………………………………… 101
討 論
〇
佐々木周子君………………………………………………………………………………… 102
〇
松浦 忠君…………………………………………………………………………………… 102
採 決
議案第26号(
可決)…………………………………………………………………………… 103
議案第1号から第3号まで・
議案第32号(承認),
議案第4号から第11号まで・
議案第21号から第25号まで・
議案第27号から第31号まで・
意見書案第1号(
可決)
陳情3件(採択)……………………………………………………………………………… 104
1.
日程第2
議案第33号及び
諮問第1号
〇
桂市長の
提案説明…………………………………………………………………………… 104
採 決
議案第33号(同意)…………………………………………………………………………… 104
諮問第1号(推薦することを適当と認める)……………………………………………… 104
1.
追加日程 意見書案第2号及び
意見書案第3号
採 決
意見書案2件(
可決)………………………………………………………………………… 105
1.
閉会中継続審査申出…………………………………………………………………………… 105
1.閉 会 宣 告………………………………………………………………………………… 105
意見書案・
決議案……………………………………………………………………………… 107
文書質問趣意書………………………………………………………………………………… 110
陳情受理付託等一覧表………………………………………………………………………… 111
議案付託表……………………………………………………………………………………… 112
閉会中継続審査申出
一覧表…………………………………………………………………… 116
結論の出た
陳情一覧表………………………………………………………………………… 117
議決事件等一覧表……………………………………………………………………………… 118...