札幌市議会 > 1996-11-25 >
平成 8年第 4回定例会−11月25日-01号
平成 8年第 4回定例会−11月25日-目次

ツイート シェア
  1. 札幌市議会 1996-11-25
    平成 8年第 4回定例会−11月25日-目次


    取得元: 札幌市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    平成 8年第 4回定例会−11月25日-目次平成 8年第 4回定例会                平成8年  第4回定例会            札 幌 市 議 会 会 議 録 目 次                  第1号(11月25日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………1 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………1 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………1 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………2 1.説  明  員……………………………………………………………………………………2 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………2 1.開 会 宣 告……………………………………………………………………………………3 1.署名議員指名……………………………………………………………………………………3 1. 諸般報告 ……………………………………………………………………………………3 1.日程第1 会期の件   〇大越誠幸君(22日間とすることの動議)(可決)…………………………………………3 1.日程第2 議案第1号から第13号まで   〇桂市長提案説明………………………………………………………………………………3
    1.議案1号から第9号まで及び議案第11号から第13号までの議事延期議案第10号の議事続行    ……………………………………………………………………………………………………5  動   議   〇大越誠幸君(議案1件を建設委員会付託)(可決)……………………………………6 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………6                  第2号(11月26日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………9 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………9 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………9 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………10 1.説  明  員……………………………………………………………………………………10 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………10 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………10 1.署名議員指名……………………………………………………………………………………10 1. 諸般報告 ……………………………………………………………………………………10 1.日程第1 議案第10号   〇原口建設委員長報告…………………………………………………………………………11  採   決   議案1件(可決)…………………………………………………………………………………11 1.休会決定(6日間)……………………………………………………………………………11 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………11                  第3号(12月3日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………13 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………13 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………14 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………14 1.説  明  員……………………………………………………………………………………14 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………14 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………15 1.署名議員指名……………………………………………………………………………………15 1. 諸般報告 ……………………………………………………………………………………15 1.日程第1 議案第1号から第9号まで及び議案第11号から第13号まで  以上12件に対する代表質問   〇新山やすし君(自由民主党)……………………………………………………………………15    1.21世紀の本市の街づくりの課題と基本方向について      今後の国際社会への対応      都市機能の集積と地域活力の醸成      大規模施設整備    2.行財政改革について      財政運営      検討状況    3.市営交通事業のあり方について      効率化に向けての取り組み      バスの地下鉄との有機的連携    4.高齢者生きがい対策について      高齢者文化展      世代間交流施設    5.教育問題について      教育環境の変化への対応      学校給食    6.廃棄物処理施設における環境対策埋立地延命化対策について    7.手稲区の諸問題について      手稲山の活性化      JR手稲周辺開発      JRほしみ駅南口周辺地区開発整備  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………26   〇石 原 助 役…………………………………………………………………………………28   〇千 葉 教育長…………………………………………………………………………………29 1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………29 1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………29  代表質問続行   〇北川一夫君(社会民主市民の会)……………………………………………………………30    1.財政問題について      消費税問題      公共事業    2.道立劇場札幌誘致について    3.市営交通事業について      改定率      民営交通や物価への影響      2年おくれの影響額      消費税の扱い      市民サービス      通勤定期見直し      バス事業      観光バス事業      需要喚起策      市営交通民営化    4.都心部駐車場対策について    5.福祉問題について      高齢者福祉施設建設      精神保健福祉    6.清掃行政の諸問題について      大型ごみ有料化      事業系ごみ      最終処分場    7.北区の街づくりについて      内環状通整備事業      JR札沼線連続立体交差事業  答    弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………40   〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………44   〇田 中 助 役…………………………………………………………………………………44 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………46                  第4号(12月4日)
    1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………49 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………49 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………49 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………50 1.説  明  員……………………………………………………………………………………50 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………50 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………51 1.署名議員指名……………………………………………………………………………………51 1. 諸般報告 ……………………………………………………………………………………51 1.日程第1 議案第1号から第9号まで及び議案第11号から第13号まで  以上12件に対する代表質問   〇涌井国夫君(公明)……………………………………………………………………………51    1.ストック用地について      現状と先行取得      管理・運用    2.札幌広域圏組合について      本市の広域行政とのかかわり      市町村間の規模の格差      情報化に関する事業    3.連絡所設置基準事務見直しについて    4.NPOについて    5.交通事業について      サービス向上      市営以外の交通事業者との連携      バス事業需要喚起対策    6.介護保険制度について      高齢者保健福祉計画見直し      介護情報ネットワーク化      ケアマネジャーの養成    7.肢体不自由児訓練施設へのプール設置について    8.廃棄物リサイクルについて      産業廃棄物適正処理リサイクル      ビルごみリサイクル    9.教育関係について      体罰      余裕教室の活用  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………63   〇田 中 助 役…………………………………………………………………………………65   〇石 原 助 役…………………………………………………………………………………66   〇土 榮 交通事業管理者………………………………………………………………………66   〇千 葉 教育長…………………………………………………………………………………66 1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………67 1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………67  代表質問続行   〇横山博子君(共産党)…………………………………………………………………………67    1.消費税について    2.市営交通事業について      改定内容      市民生活に与える影響      再建計画の破綻      需要喚起策      都市交通政策抜本的確立      企業債の借りかえ    3.雪対策について      豪雪時の雪害対策      通学路と交差点の排雪      生活道路      トラック助成      福祉除雪    4.ごみリサイクル問題について      大型家庭ごみ有料化      小規模事業所有料ごみ収集      ごみ資源化事業の促進      リサイクルプラザ    5.森林保全対策について      基本問題      市街化調製区域民有林の監視・規制      西区宮の沢の樹林地保全  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………74   〇魚 住 助 役…………………………………………………………………………………76   〇石 原 助 役…………………………………………………………………………………77 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………77                  第5号(12月5日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………79 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………79 1.出 席 議 員……………………………………………………………………………………79 1.欠 席 議 員……………………………………………………………………………………80 1.説  明  員……………………………………………………………………………………80 1.事務局出席職員……………………………………………………………………………………81 1.開 議 宣 告……………………………………………………………………………………81 1.署名議員指名……………………………………………………………………………………81 1. 諸般報告 ……………………………………………………………………………………81 1.日程第1 議案第1号から第9号まで及び議案第11号から第13号まで  以上12件に対する代表質問   〇中嶋和子君(市民ネットワーク北海道)……………………………………………………81    1.交通問題について      均一料金制度      パーク・アンド・ライド      交通政策の転換と機構改革    2.長期総合計画について      基本的な考え方      人口フレーム      NPO支援      市民参加及び職員参加    3.第2女性センターについて
       4.環境問題について      環境基本計画の策定    5.子供にかかわる問題について      スクールカウンセラー配置      サテライト型スクールカウンセラー配置      メンタルフレンド      心理専門職の採用    6.平和行政について      国連軍縮会議      平和事業      所管  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………88   〇田 中 助 役…………………………………………………………………………………90   〇石 原 助 役…………………………………………………………………………………90   〇千 葉 教育長…………………………………………………………………………………91 1.休 憩 宣 告……………………………………………………………………………………91 1.再 開 宣 告……………………………………………………………………………………91  代表質問続行   〇菅井 盈君(新政クラブ)……………………………………………………………………91    1.市民生活質的向上レベルアップ優先考え方について    2.地域生活環境改善生活基盤施設整備方向性について    3.地域環境改善を進めていくための取り組み方針について  答   弁   〇桂   市 長…………………………………………………………………………………94  動   議   〇大越誠幸君(議案審査特別委員会設置,同特別委員会及び関係の          常任委員会関係議案付託)(可決)……………………………………95 1.追加日程 議案審査特別委員会委員選任……………………………………………………95 1.追加日程 議案審査特別委員会委員長選任   〇大越誠幸君(武市憲一君を指名推選)(選任)……………………………………………95 1.請願陳情委員会付託   請願第26号から第79号まで,陳情第 120号から第 123号まで(議案審査特別委員会付託)    ……………………………………………………………………………………………………95 1.日程第2 議案第14号及び議案第15号   〇桂市長提案説明………………………………………………………………………………96  動   議   〇大越誠幸君(議案2件を総務委員会付託)(可決)……………………………………96 1.休会決定(10日間)……………………………………………………………………………96 1.散 会 宣 告……………………………………………………………………………………96                  第6号(12月16日) 1.議 事 日 程……………………………………………………………………………………99 1.本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………99 1.出 席 議 員………………………………………………………………………………… 101 1.欠 席 議 員………………………………………………………………………………… 102 1.説  明  員………………………………………………………………………………… 102 1.事務局出席職員………………………………………………………………………………… 102 1.開 議 宣 告………………………………………………………………………………… 102 1.署名議員指名………………………………………………………………………………… 102 1. 諸般報告 ………………………………………………………………………………… 102 1.日程第1 議案第1号から第9号まで及び議案第11号から第15号まで,請願第26号から         第79号まで,陳情第104 号,陳情第105 号,陳情第118 号及び陳情         第120 号から第123 号まで,意見書案第1号及び意見書案第2号   〇武市議案審査特別委員長報告及び提案説明…………………………………………… 103   〇佐々木(周)総務委員長報告及び提案説明…………………………………………… 106   〇義卜文教委員長報告……………………………………………………………………… 107   〇大西厚生委員長報告……………………………………………………………………… 107   〇原口建設委員長報告……………………………………………………………………… 107  討   論   〇三上洋右君…………………………………………………………………………………… 108   〇涌井国夫君…………………………………………………………………………………… 109   〇武藤光惠君…………………………………………………………………………………… 111   〇山口たか君…………………………………………………………………………………… 114   〇松浦 忠君…………………………………………………………………………………… 115  採   決   請願第26号から第79号まで・陳情第 120号から第 123号まで(不採択)……………… 116   議案第6号・議案第7号(可決)…………………………………………………………… 117   議案第9号(可決)…………………………………………………………………………… 117   議案第1号から第4号まで(可決)………………………………………………………… 117   議案第5号・議案第8号・議案第11号から第15号まで・意見書案第1号・意見書案   第2号(可決),陳情第104 号・陳情第105 号・陳情第118 号(採択)……………… 117 1.日程第2 諮問第1号   〇桂市長提案説明…………………………………………………………………………… 117  採   決   諮問第1号(推薦することを適当と認める)……………………………………………… 117 1.閉会中継続審査申出…………………………………………………………………………… 118 1.閉 会 宣 告………………………………………………………………………………… 118   意見書案………………………………………………………………………………………… 121   請願陳情受理付託一覧表…………………………………………………………………… 123   議案付託俵……………………………………………………………………………………… 125   閉会中継続審査申出一覧表…………………………………………………………………… 126   結論の出た請願陳情一覧表………………………………………………………………… 127   議決事件等一覧表……………………………………………………………………………… 134...