ツイート シェア
  1. 札幌市議会 1994-03-02
    平成 6年第二部予算特別委員会−03月02日-01号


    取得元: 札幌市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    平成 6年第二部予算特別委員会−03月02日-01号平成 6年第二部予算特別委員会             札幌市議会第二部予算特別委員会記録(第1号)                 平成6年3月2日(水曜日)       ────────────────────────────────── ●議題 付託案件審査出席委員 32人(欠は欠席者)     委 員 長  富 田 新 一 君        副委員長  飯 坂 宗 子 君     委  員  山 崎 七 郎 君        委  員  滝 沢   隆 君     委  員  湊 谷   隆 君        委  員  赤 田   司 君     委  員  水 由 正 美 君        委  員  伊与部 敏 雄 君     委  員  西 村 茂 樹 君        委  員  畑 瀬 幸 二 君   欠 委  員  吉 野 晃 司 君        委  員  加 藤 隆 司 君     委  員  柴 田 薫 心 君        委  員  高 橋 忠 明 君     委  員  大 越 誠 幸 君        委  員  村 山 優 治 君     委  員  上瀬戸 正 則 君        委  員  三 上 洋 右 君   欠 委  員  田 畔   満 君        委  員  唯   博 幸 君     委  員  丹 野   勝 君        委  員  春 原 良 雄 君     委  員  柿 崎   勲 君        委  員  義 卜 雄 一 君     委  員  田 畑 光 雄 君        委  員  青 木   護 君     委  員  室 橋 一 郎 君        委  員  道 見 重 信 君
        委  員  菊 田 勝 雄 君        委  員  小 川 勝 美 君     委  員  横 山 博 子 君        委  員  井 上 ひさ子 君     委  員  佐々木 周 子 君        委  員  山 口 た か 君   欠 委  員  菅 井   盈 君       ──────────────────────────────────        開 会 午後4時 ○富田 委員長  ただいまから,第二部予算特別委員会を開会いたします。  報告事項でありますが,菅井委員からは欠席する旨,届け出がございました。  ここで,一言ごあいさつを申し上げます。  先ほどは皆さんのご賛同により,第二部予算特別委員長就任をいたしましたが,職責の重大さに身の引き締まる感を強くしているところでございます。言うまでもなく,本特別委員会に付託されました諸案件はいずれも重要なものであり,特に,第1期桂市政の総仕上げとして市民により責任を全うしようとする内容でありますが,皆さん質疑を通じて,より豊富化していただきますよう積極的な発言を期待しているところでございます。委員長としては大変ふなれでございますが,この後,選任をいただきます副委員長,あるいは各会派代表理事予定者を初め,各位理事者のご協力をいただき進めてまいりたいと思います。  一言申し上げまして,ごあいさつにかえます。どうもありがとうございます。(拍手) ○富田 委員長  それでは,議事に入ります。  最初に,副委員長の互選についてお諮りをいたします。  (西村委員委員長」と呼び,発言の許可を求む) ◆西村 委員  副委員長指名推選動議を提出いたします。  すなわち,副委員長には飯坂宗子委員を推薦することの動議でございます。(「賛成」と呼ぶ者あり) ○富田 委員長  動議のとおり決定することにご異議ございませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○富田 委員長  ご異議なしと認め,副委員長には飯坂宗子委員選任されました。  それでは,飯坂委員長,ご着席の上,就任あいさつをお願いします。 ○飯坂 副委員長  ただいま,第二部予算特別委員会の副委員長選任をいただきました飯坂でございます。  何分にも初めての大役でもあり,ふなれのためご迷惑をおかけすることも多々あろうかと思いますが,委員各位並びに理事者皆さんのご協力をいただきながら,また,富田委員長のご指導をいただきながら,副委員長としての務めを全うしてまいりたいと,このように考えておりますので,どうぞよろしくお願いいたします。(拍手) ○富田 委員長  次に,理事制の設置についてお諮りをいたしますが,設置することでいかがでしょうか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○富田 委員長  異議なしと認め,理事制を設置することといたします。  それでは,各会派理事の氏名を通告願います。(「社会党西村委員自民党上瀬戸委員公明党義卜委員自民党市民の会・道見委員共産党井上委員市民ネットワーク山口委員」と呼ぶ者あり)  それでは,理事には社会党西村茂樹委員自民党上瀬戸正則委員公明党義卜雄委員自民党市民の会・道見重信委員共産党井上ひさ子委員市民ネットワーク山口たか委員,以上6人を理事に決定させていただきます。  最後に,審査日程についてお諮りをいたします。  各位のお手元にご配付してあります原案は,従前の例に倣い,局別に審査するよう作成しております。  なお,一般会計につきましては,各歳出の項に関連する歳入及び関連議案を一括して審査することとしております。  この原案のとおり進めることでご異議ございませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○富田 委員長  異議なしと認め,原案のとおり決定いたします。  また,本日,当委員会に付託された請願陳情4件については,3月11日,民生局関係議案審査に先立って,提出者から趣旨説明を聴取することとし,理事者に対する質疑については,関連する予算会計,または条例案と一括して行うこととし,議題宣告については省略いたしたいと存じますので,ご了承願います。  なお,このほかに請願陳情が付託された場合は,この例により審査することにいたしたいと存じますので,ご了承願います。  続いて,審査の方法でありますが,質疑はあらかじめ各理事を通じて通告していただくこととし,一般会計の場合,原則として項ごとに行いたいと存じます。  また,審査の終了はおおむね午後5時をめどに,適宜休憩をとりながら,定められた審査日程はその日のうちに消化してまいりたいと存じますので,ご協力をお願いいたします。  なお,本日の理事予定者会議におきまして,本特別委員会室におけます喫煙について協議いたしましたところ,審査中は努めて遠慮していただくということで一致いたしましたので,ご報告しますとともに,委員皆さんのご協力をお願いしたいと存じます。  それでは,次回の委員会ですが,3月11日午後1時から,民生局関係審査を行いますので,定刻までにご参集ください。  本日は,これをもちまして散会いたします。     ──────────────       散 会 午後4時7分...