ツイート シェア
  1. 佐倉市議会 2018-06-25
    平成30年 6月定例会議会運営委員会-06月25日-01号


    取得元: 佐倉市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-18
    平成30年 6月定例会議会運営委員会-06月25日-01号平成30年 6月定例会議会運営委員会          平成30年6月定例会 議会運営委員会 会議録 〇日時      平成30年 6月25日(月) 午前10時30分から 〇開催場所    佐倉市役所 議会棟 第三委員会室事件      1)発議案上程について             発議案第1号~発議案第12号          2)委員会付託の省略          3)専決処分報告について          4)その他報告事項について 〇出席委員    委員長押尾豊幸、副委員長岡村芳樹          委員徳永由美子木崎俊行敷根文裕望月圧子伊藤壽子石渡康郎欠席委員    なし委員外議員   なし
    〇正副議長出席 議長櫻井道明、副議長・森野 正 〇説明のため出席した者の職氏名          資産管理経営室長小菅慶太資産管理経営室主査上地俊行議会事務局   局長・橋口庄二次長鈴木則彦、書記・村上一郎           午前10時30分開議委員長押尾豊幸) おはようございます。ただいまより議会運営委員会を開会いたします。  委員全員出席しておりますので、会議は成立しております。  なお、本日傍聴の申し出があり、これを許可しておりますので、ご了承願います。  発議案上程の件を議題といたします。  発議案第1号から発議案第12号までについて事務局説明をお願いいたします。  次長。 ◎事務局次長鈴木則彦) 次長鈴木でございます。発議案を読み上げまして説明とさせていただきます。  発議案第1号 地方消費者行政に対する財政支援交付金等)の継続拡充を求める意見書提出者は、総務常任委員長村田穣史議員でございます。議場にてご提案をいただきますのも村田穣史でございます。  続きまして、発議案第2号 国における平成31年度教育予算拡充に関する意見書提出者は、文教福祉常任委員長石渡康郎議員でございます。議場にてご提案をいただきますのも石渡康郎議員でございます。  続きまして、発議案第3号でございます。義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書提出者は、文教福祉常任委員長石渡康郎議員でございます。議場にてご提案をいただきますのも石渡康郎議員でございます。  続きまして、発議案第4号でございます。ヘルプマークのさらなる普及推進を求める意見書提出者は、久野妙子議員押尾豊幸議員岡村芳樹議員冨塚忠雄議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、久野妙子議員でございます。  続きまして、発議案第5号でございます。旧優生保護法による不妊手術被害者救済を求める意見書提出者は、久野妙子議員押尾豊幸議員岡村芳樹議員藤崎良次議員冨塚忠雄議員五十嵐智美議員萩原陽子議員橋岡協美議員木崎俊行議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、久野妙子議員でございます。  続きまして、発議案第6号でございます。日本年金機構情報セキュリティー対策の見直しを求める意見書提出者は、久野妙子議員押尾豊幸議員岡村芳樹議員冨塚忠雄議員伊藤壽子議員木崎俊行議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、久野妙子議員でございます。  続きまして、発議案第7号でございます。憲法第9条に自衛隊を書き込むことに反対する意見書提出者は、藤崎良次議員五十嵐智美議員萩原陽子議員冨塚忠雄議員木崎俊行議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、藤崎良次議員でございます。  続きまして、発議案第8号でございます。福島県内放射線測定モニタリングポスト継続配置を求める意見書提出者は、五十嵐智美議員萩原陽子議員藤崎良次議員冨塚忠雄議員木崎俊行議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、五十嵐智美議員でございます。  続きまして、発議案第9号でございます。小西議員への暴言事件で明らかになった文民統制機能不全抜本的改善を求める意見書提出者は、五十嵐智美議員萩原陽子議員藤崎良次議員冨塚忠雄議員木崎俊行議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、五十嵐智美議員でございます。  続きまして、発議案第10号でございます。東海第二発電所運転期間延長と再稼働を認めないよう求める意見書提出者は、木崎俊行議員五十嵐智美議員藤崎良次議員冨塚忠雄議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、木崎俊行議員でございます。  続きまして、発議案第11号でございます。公文書の隠蔽・改ざん事案真相究明を求める意見書提出者は、木崎俊行議員五十嵐智美議員藤崎良次議員冨塚忠雄議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、木崎俊行議員でございます。  続きまして、発議案第12号でございます。オスプレイ配備をやめるよう求める意見書提出者は、木崎俊行議員五十嵐智美議員藤崎良次議員冨塚忠雄議員でございます。議場にてご提案をいただきますのは、木崎俊行議員でございます。  以上、12件でございます。よろしくお願いします。 ○委員長押尾豊幸) ありがとうございました。  この件について何かご意見がございましたら、お願いいたします。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長押尾豊幸) ご意見はないようですので、ただいま議題となっております発議案12件を本日の議題といたします。  発議案第1号から発議案第3号までにつきましては、会議規則第35条第2項の規定により委員会付託を省略いたします。また、発議案第4号から発議案第12号までにつきましては、会議規則第35条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長押尾豊幸) ご異議なしと認め、そのように決定をいたします。  続きまして、専決処分報告について執行部より説明をお願いいたします。 ◎資産管理経営室長小菅慶太) 資産管理経営室小菅でございます。本日の報告は3件ございますので、順次説明させていただきます。  平成30年6月4日付30佐行第146号でございます。本件は、トラックにて道路を走行中、前方を走行していた相手車両進行方向右側の路地に入るために右に方向指示器を点滅させ停止したところに、直前まで気づかず、よけようとしたものの間に合わずに、相手方車両リアバンパー等に損害を与えたものです。なお、両者ともけがはございませんでした。市は、相手方修理費用及び代車費用として賠償金37万8,607円を支払いました。  2件目でございます。平成30年6月12日付30佐行第162号でございます。本件は、庁用車が業務のため民有地に進入した際、敷地内の施工途中の浄化槽マンホールの上を庁用車の前輪が通過してしまい、マンホールを破損させたものです。市は、相手方修理費用として賠償金13万9,320円を支払ったものです。  続いて、3件目でございます。平成30年6月15日付30佐行第168号でございます。本件は、市役所駐車場にて職員が駐車した庁用車から降車する際に、右フロントドアをあけたところ、ドアが強風によりあおられてしまい右隣に駐車されていた相手車両に接触し、相手車両フロントドアを破損させたものです。市は、相手方修理費用及び代車費用として賠償金12万3,152円を支払ったものです。  以上でございます。 ○委員長押尾豊幸) ありがとうございました。これより質疑を行います。  質疑はございますか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長押尾豊幸) なければ、質疑を打ち切ります。  専決処分報告については以上といたします。  執行部はお疲れさまでした。                  〔執行部退席〕 ○委員長押尾豊幸) その他といたしまして、清宮誠議員表決方法についてお諮りをしたいと思います。  表決については、会議規則第67条において議長表決をとろうとするときは、問題を可とする者を起立させ、起立者の多少を認定して可否の結果を宣告すると定められております。  今般清宮誠議員は膝を負傷しており、その都度起立することが困難であることから、今定例会限り清宮議員表決に当たっては挙手をもって起立にかえることといたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。よろしいですか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長押尾豊幸) では、ご異議なしと認め、そのようにいたします。  その他について、事務局説明をお願いいたします。  次長。 ◎事務局次長鈴木則彦) 次長鈴木でございます。その他といたしまして2点ほど報告をさせていただきます。  1点目でございますが、次期定例会におきまして設置が予定されております決算審査特別委員会についてでございます。お手元に配付をいたしました決算審査特別委員会運営に関する議長諮問案をごらんいただきたいと思います。  対象議案につきましては、一般会計、各特別会計上下水道事業会計それぞれの平成29年度決算認定についてでございます。委員数につきましては11人、人数案分でございますが、さくら会6人、公明党2人、市民ネットワーク1人、のぞみ1人、日本共産党1人でございます。会場は全員協議会室にて行いたいと思います。  委員会設置につきましては、8月定例会招集日、8月27日月曜日でございます。本会議散会後、第1回目の委員会を開催いたしまして、正副委員長の互選及び審査日程等決定いたします。資料配付につきましては、基礎資料配付が8月21日火曜日、議会運営委員会開催日となります。追加資料及び現地視察の要求につきましては、8月27日月曜日、招集日の開会前までにお願いをいたします。追加資料配付は9月6日木曜日、一般質問の4日目となりますが、正午に全議員配付いたします。  審査方法の詳細は、決算審査特別委員会決定によりますが、参考といたしまして下段の昨年行われました28年度決算審査状況をごらんいただきたいと思います。各部、丸数字ごとに2時間で行いまして、1日目、①、企画政策部税務部会計室議会事務局②、総務部資産管理経営室契約検査室監査委員事務局選挙管理委員会事務局③、市民部危機管理室でございます。2日目、④、教育委員会⑤、福祉部⑥、健康こども部でございます。3日目、⑦、産業振興部環境部農業委員会事務局⑧、土木部都市部⑨、上下水道部という形でございました。4日目につきましては、討論、採決、取りまとめを行っております。  続きまして、2点目でございます。資料配付についてでございます。本日議場にて配付いたします資料は、公益財団法人佐倉国際交流基金及び佐倉緑基金、それぞれの平成30年度事業計画予算に関する書類及び平成29年度事業報告決算に関する書類でございます。議席配付資料は以上となります。  続きまして、既に議員ボックスを通じまして配付をいたしました一部事務組合関係資料でございます。平成30年5月、佐倉市、四街道市、酒々井町葬祭組合議会報告、5月28日開催分を6月6日に配付をいたしております。  報告事項は以上でございます。よろしくお願いします。 ○委員長押尾豊幸) ありがとうございました。  では、報告関係につきましてはただいま説明のとおりといたします。  以上をもちまして議会運営委員会閉会いたします。  お疲れさまでした。           午前10時43分閉会...