3408件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

次に、基本構想に掲げる八つの政策についてでございますが、福祉のまちの景色について、子育て世帯経済負担軽減対策の具体的な内容はとの御質問につきましては、現在、中学3年生までとしている子ども医療費助成制度助成対象者を、さらに高校3年生までに拡充し、子育て世帯経済的負担軽減を図るとともに、安心して子育てができる環境整備してまいります。 

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

警察では、暴力などを伴う場合などを中心とした緊急時の通報窓口として、夜間ですとか土日祝日など、市の閉庁時の虐待対応などもお願いしているほか、緊急時の自宅周辺の見回りですとか、DVなどの危険と判断される場合の同行をお願いしております。 また、医療につきましては、診察時などでの虐待が疑われる受傷の場合の通告元となるほか、けがに至った原因の見立てを医師から伺って、支援方針に役立てます。

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

中学時代サッカー部に在籍した私といたしましては、フットボール先進国であるドイツに勝つことは奇跡であり、信じられない出来事でありました。一言申し上げたいと思い発言させていただきました。そういった中で、印西市は先進地に追いつき追い越せ、そんな思いで一般質問に入りたいと思います。  1番、企業誘致政策等に関すること。  (1)、印西市としての取組について。  ①、現在の取組状況について伺います。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

これは富山のふれあいスポーツセンターで私が見たんですけれども、今まで夜間スポーツ合宿利用者がある場合は元臨時職員管理に充てていましたが、近年は人件費関係等で置いていません。せっかく高額な金額をつぎ込んで改修したので、施設の維持のためにも夜間臨時職員を置くように、前向きな検討をしていただくわけにはまいらないでしょうか。

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

そこで今回、行政市民団体協働自主夜間中学の設立はできないでしょうか。近隣では、松戸市で2019年4月に松戸市立第一中学校らい分校が開校されました。現在、我孫子市は公的な教室として、小中学生に対する学習支援「マナビトらぼ」が布佐地域西部地域にあります。この西部地域では、我孫子駅南口のうなきちさん家で運営中です。 また、現在我孫子市では5か所での自主夜間中学運営が行われています。

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

夜間に発生した2016年4月の熊本地震以降、夜の災害発生を想定した防災訓練を1度でも行った自治体は、全国の主要34自治体の3割にとどまりました。 一方で、夜間を想定した訓練を行っていない自治体のうち、9割近くが必要性を認めています。国は、防災基本計画夜間を含めた様々な条件の下で訓練するよう定めています。

山武市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-09

考えた結果でございますが、成東中学校校舎の現状、両中学校区における出生数、また、今後の児童生徒数の推移、さらには、山武市のまちづくり、何よりも子どもたち教育環境のことを考えた結果、成東中学校成東東中学校統合中学校は、山武市の中心である成東中学校区の市街地に、統合中学校を新設したいとの考えにたどり着きました。

習志野市議会 2022-06-08 06月08日-04号

時間帯につきましては朝7時から夜7時までを基本として、通勤者等が多い早朝6時30分からの実施や、夜間9時までの実施といった取組も継続しております。 今後もパトロールの強化に加えて、駅周辺重点区域内にある電柱受動喫煙防止に関する掲示物設置をするなど、受動喫煙防止に向けた積極的な取組実施してまいります。 

匝瑳市議会 2022-03-17 03月17日-03号

次に、医療問題、当市における救急医療実態匝瑳市民病院中心とした夜間での初期救急患者受入れについて伺います。 まず、国保匝瑳市民病院市内唯一千葉県が認定した救急告示病院であります。平成29年に国保匝瑳市民病院改革プランが策定され、それ以降、病院運営や経営について採点され、市のホームページに公表されております。

習志野市議会 2022-03-03 03月03日-06号

県立習志野特別支援学校中学部・高等部設置に関しましては、設置者である千葉県教育委員会と定期的に協議を行っております。現在、県教育委員会が策定を進めております第3次県立学校整備計画においては、既存の学校への併設による設置が示されたことから、習志野市内学校施設にあって転用可能な校地校舎等を活用した併設型の設置について、引き続き県教育委員会協議を進めてまいります。