31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

②、IC機器導入利用状況につき、現状をどう捉え、どう改善を図るかを伺います。  ③、教職員負担軽減につき、現状をどう捉え、どう改善を図るのか伺います。  12番、デジタル化推進策。  ①、庁内における、AIRPA導入に対し、どのように捉えているかも伺います。  最後に、②、市民利便性向上のための道具として、デジタル化を進める必要があるが、どのように進めていくのかを伺います。  

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

続いて、ICT活用及び情報セキュリティー強化のための人材育成についてなのですけれども、全ての職員がICT活用に関する最低限の知識を持ち、自らの業務においてICT活用した市民サービス向上業務効率化などが行えるよう、研修を継続して行うとともに、市の業務やこれらを取り巻く環境変化に応じ、必要とされるICリテラシーやセキュリティーを習得した人材育成を図るとありますが、その達成状況を伺います。

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

次に、3点目のICT教育は基礎的、基本的な知識、技能を習得し、思考力判断力表現力等を身につけるツールとして、IC機器やプログラム、コンテンツ等活用して情報活用能力を養うことを狙いとしています。現在市内小中学校では、GIGAスクール構想進展に伴い、タブレット端末活用した調べ学習ドリル学習資料等の共有、プレゼンテーションソフトによる発表等が日常的に授業で行われています。

四街道市議会 2022-06-23 06月23日-07号

教員の、先生方の中にもIC機器に精通している人とそうでない人がいることやICT活用した教育を行うに当たり、新たな環境対応するための学習教材集めに余計な時間を割くことはないかなど、取り越し苦労ならよいのですが、現状を教えてください。  大項目2、児童虐待現状について。児童虐待問題は、依然として全国的に増加傾向にあります。

四街道市議会 2022-03-16 03月16日-04号

現在では、各校が日常的にIC機器活用して授業を行うとともに、アンケートの集計など、校務効率化タブレット端末活用される事例も報告されております。また、複数学級で同時にタブレット端末を使用した際にインターネット回線の遅延が発生するといった課題を解消するために、各学校インターネット回線増強のための準備を進めております。  私からは以上となります。

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

②、IC機器導入利用状況につき、現状をどう捉え、どう改善を図るか伺う。  ③、教職員負担軽減につき、現状をどう捉え、どう改善を図るか伺う。  11、デジタル化推進策。  ①、庁内におけるAIRPA導入に対し、どのように捉えているか伺う。  ②、市民利便性向上のための道具としてデジタル化を進める必要があるが、どのように進めていくか伺う。  以上、壇上の質問といたします。

四街道市議会 2021-06-15 06月15日-05号

学校への質問項目でございますけれども、学校臨時休業期間短縮授業分散登校を行った日数、期間中の家庭学習の内容、家庭学習状況の把握の手段、家庭学習におけるIC環境がない家庭への支援ICT活用課題等を問うものがございました。  なお、結果の公表時期につきましては、8月頃に予定されていると聞いております。  以上でございます。 ○成田芳律議長 戸田由紀子さん。

四街道市議会 2021-03-05 03月05日-04号

その際、IC機器活用する場合ももちろんございます。今後も各学校市教育委員会が連携、協議しながら、不登校児童生徒が自らの進路を主体的に捉えて、社会的に自立することを目指すことができるよう支援体制を整えてまいります。  具体的なところは、お伝えできないところでございますが、不登校児童生徒に対して、学校の中でタブレット活用している事例が今年度もう既にございます。  以上でございます。

四街道市議会 2020-11-24 11月24日-01号

教育IC環境については、小中学校情報通信ネットワーク環境整備するとともに、児童生徒1人1台のタブレット端末導入に向け、12月下旬から小学校6年生及び中学校3年生に配布していくなど、順次整備を行ってまいります。  都市計画道路整備については、3・3・1号山梨臼井線において、引き続き橋梁上部工築造工事及び道路改良工事を進めています。  

四街道市議会 2020-09-15 09月15日-07号

ICT活用した健康寿命延伸への取組として、オンライン講座や、介護予防につながるアプリ活用などが考えられますが、高齢者にとっては、パソコンインターネット携帯等IC機器利用経験が乏しく、積極的に活用いただけないことが課題です。また、現在活用している高齢者も、加齢とともに、認知機能が低下し、活用できなくなることも考えられます。

四街道市議会 2020-09-09 09月09日-03号

続きまして、4点目、今後の教育環境において整備必要性を感じている点は何かですが、今後IC環境はさらなる情報技術進展が考えられます。これに備え、GIGAスクール構想の実現により教育現場IC環境整備していきます。また、導入された機器を適切に活用できるよう、ICT支援員などの人的環境整備も図ってまいります。  

四街道市議会 2020-06-15 06月15日-02号

(3)、IC情報通信技術は、どのぐらい活用を見込んでいるのか。課題は何か。  (4)、9月入学に対する見解は、見送られるようなので、取り下げます。  2、新型コロナウイルス感染拡大状況の下での福祉サービスについて。  (1)、市内介護サービス実施状況利用者への対応。  (2)、市内障害福祉サービス実施状況利用者への対応。  (3)、要配慮者への在宅における支援体制

四街道市議会 2020-06-01 06月01日-01号

教育IC環境整備については、国が目指すGIGAスクール構想に基づき、高速通信ネットワークに係る施設整備に向けた準備を進めるとともに、児童生徒に1人1台の学習端末導入するための予算を本定例会に提出させていただいています。  都市計画道路整備については、3・3・1号山梨臼井線において引き続き橋梁上部工築造工事を実施しているほか、道路改良工事の発注に向け準備を進めています。  

四街道市議会 2020-03-18 03月18日-04号

②、プログラミング教育が始まる中、IC環境整備は万全でしょうか。  3項目め、希望ある「幸齢社会」に。  (1)、高齢者が活躍できる環境整備について、以下2点について伺います。  ①、まず、高齢者の足の確保について、高齢者自身も、またその家族も心配の声が多数聞こえました。まず、さつきケ丘の乗合タクシー現状と今後についてどうお考えか伺います。  

四街道市議会 2020-03-17 03月17日-03号

続きまして、プログラミング教育なのですけれども、こちらの1人1台のパソコンというか、IC機器に向けたスケジュールがどのようになっているのかと、併せてスペック、アプリ、どんな機材だよというような形で予定しているのかについてお伺いします。 ○森本次郎議長 教育部長荻野武夫さん。 ◎教育部長荻野武夫) お答えいたします。  

四街道市議会 2020-03-10 03月10日-01号

また、文化センター耐震改修工事減少等により、総務費が前年度比8.0%減の30億1,385万8,000円、千代田中学校校舎規模改造工事小中学校におけるIC環境整備費減少等により、教育費が前年度比15.1%減の26億9,369万2,000円、大型事業の起債の償還が終了したことに加え、普通建設事業を抑制してきた効果などにより、公債費が前年度比6.1%減の21億1,710万6,000円となりました

  • 1
  • 2