80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

本市では4年前からICアドバイザーとして専門のコンサルタントに委託をし、電算業務計画IT関連予算の査定、セキュリティー対策業務改善などについて助言を受けてきたところでございます。国からは今後市町村に対してデジタル人材確保、育成に向けた財政的支援も講じられることから、本市でもこれを活用し、この活用を検討し、行政手続オンライン化に努めてまいります。以上です。

柏市議会 2021-03-09 03月09日-05号

IC環境が整う中、不登校児童生徒へのオンライン授業は行わない理由がありません。速やかに実施すべきと考えますが、いかがでしょうか。次に、学校給食センター方式化です。学校給食センター方式化方針は、唐突に過ぎるものがあります。給食の味や温度、食育に対する影響地元食材活用など検証が不十分です。何より当事者である児童生徒保護者、栄養士、教員を交えて検討する必要があります。

柏市議会 2021-03-08 03月08日-04号

一方、今後想定される課題については通信環境整備などについての家庭環境支援教員ICスキル、業務負担などICT化を支える人材確保デジタル教科書予算といった点が挙げられています。こうした課題を踏まえて、柏市ではGIGAスクール構想に基づくIC環境整備についてどのように対応していくのでしょうか。特に通信環境整備デジタル教科書導入についてお答えください。

柏市議会 2020-12-08 12月08日-05号

最後に、IC環境整備についてでございますが、現在校内LAN整備やスムーズにストレスなくつながる高速容量通信ネットワーク整備を進めております。また、12月よりインターネットに接続する環境が整っていない就学支援家庭に向けWi―Fiルーター端末の貸出しも行っておりますが、今後も児童生徒学びが保障されるよう学習環境充実に努めてまいります。私から以上です。

柏市議会 2020-06-11 06月11日-02号

ハード面IC環境整備についてでございますが、1人1台の端末整備を早急に実現できるよう努めているところです。あわせて、臨時休業中のオンライン学習課題となった動画配信の方法、高速通信環境整備家庭でのインターネット環境支援などについても検討してまいりたいと考えております。続いて、新しい学びの形についてお答えいたします。

柏市議会 2020-03-09 03月09日-08号

これは、文部科学省によるGIGAスクール構想IC環境整備に関する事業と協調しつつ、新たな学び方を構築するために導入された企業との連携事業です。現在各企業から様々なデジタル教材が出されており、子供たちに必要な資質能力を育成するために、どの教材活用し、より効果的であるか吟味しているところでございます。

柏市議会 2020-03-05 03月05日-06号

北九州市では、ICカードリーダー出退勤管理することで在校時間を見える化し、徹底した勤務時間管理を実施しているとのことです。現在本市では、各学校専用のパソコン1台に全教員出退勤時の際に入力し、勤務時間を管理しています。そこで、質問です。朝夕の一手間をよりスピーディーに行うために各校へのICカードリーダー導入が有効と考えますが、いかがでしょうか、お示しください。

柏市議会 2020-03-04 03月04日-05号

いずれにしましても、子供たち一人一人の資質能力が一層確実に育成できる教育IC環境を実現し、令和年度から実施しています3クラスに1クラス分のタブレットを配置した2校のモデル校検証を踏まえ、学習活動のさらなる充実を図ってまいります。 続いて、手賀の杜から手賀西小学校通学距離通学者数についてお答えいたします。

柏市議会 2020-03-02 03月02日-03号

2点目、X8両編成化に伴う柏の葉キャンパス駅等のホームの延伸工事の見通しをお示しください。3点目、東武アーバンパークライン急行列車運行開始及び高柳駅での急行停車駅化に伴う柏市への経済効果については、市はどのように捉えているのか、お聞かせください。図書館リカレント教育につきましてお伺いいたします。昨年2月に柏市図書館のあり方が策定されました。

柏市議会 2020-02-21 02月21日-01号

初めに、第五次総合計画重点目標である「充実した教育が実感でき、子どもを安心して産み育てられるまち」としては、教育環境充実を図るとともに、子供子育て支援する子育て環境生活環境充実させる取組として、柏市立小中学校IC環境整備を進めています。令和年度から2校のモデル校において3クラスに1クラス分のタブレット端末を配置し、端末活用による学習効果等検証しております。

柏市議会 2019-03-18 03月18日-10号

このような危険性があるマイナンバー制度のもとで、ICチップ入りカード普及拡大自治体が積極的に推進してはなりません。 次に、議案第19号、新市建設計画の変更についてです。柏市は、合併特例債発行額を90%に抑えてきました。それは、有利な起債といえども借金には変わりがないからです。ところが、今度は合併特例債留保額27億4,000万円を満額活用するといいます。

柏市議会 2019-03-07 03月07日-07号

公正取引委員会杉本和行委員長がこのままいけば日本の大企業はプラットフォーマーと言われる巨大I企業の傘下に下ってしまうだろうということで、彼は最近アマゾンに公取のメスを入れ始めたでしょう。大体こういう動機で公取を動かすというのは本来あっちゃいかんことなんだけど、彼自身の愛国心の発露だろうと思います。安倍総理が日銀に国債を押しつけてつくり出した資金は、一体どこに消えたのか。

柏市議会 2019-03-01 03月01日-03号

続いて、内部管理業務IC、AI化について。総務省自治体戦略2040構想研究会では、自治体経営資源が制約される中、法令に基づく公共サービスを的確に実施するためにAIやロボティクス、ブロックチェーンなどを積極的に活用して自動化省力化を図り、より少ない職員で効率的に事務を処理する体制の構築が欠かせない、このような報告がされております。

柏市議会 2019-02-22 02月22日-01号

具体的には、IC環境整備授業改善を一体的に進めるため、教育研究所情報教育業務指導課に移管し、生徒指導特別支援教育を一体的に進めていくため、教育研究所特別支援教育業務児童生徒課に移管するほか、学校教育課学びづくりフロンティアプロジェクトで得られた調査研究結果を教員研修活用するため、関連業務教育研究所に移管します。 次に、市立高校教育の推進についてです。 

柏市議会 2018-09-18 09月18日-04号

柏市では、学校におけるIC機器活用に全国に先駆けて昭和60年代から取り組んでまいりました。既にタブレット端末につきましては、数としては十分とは言えないまでも、全ての小中学校へ配置しており、各教室への常設型プロジェクター電子黒板機能等につきましては、国や県の状況を大きく上回っております。また、一部教科の補助教材としての教師用デジタル教科書導入しております。