2982件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

市では、枯れ草による害虫発生おそれがあるとか、そのような場合、状態が同じでも防止する内容が違うという形ですみ分けを考えている。また、所有者がはっきりしない場合については、これまでは登記簿を見て所有者を調べていたが、今回条例設定することにより、戸籍住民票を調べられることになるので、戸籍において法定相続人などを調べ、現時点では法定相続人全て方にお知らせをしていくと。

印西市議会 2022-09-08 09月08日-06号

市が管理する道路につきましては、道路法による道路として認定された市道ほか、法定外公共物として道路適用を受けない道路がございます。  また、市が管理していない道路につきましては、個人が管理する私道がございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 9番、櫻井正夫議員。 ◆9番(櫻井正夫) 再質問いたします。  

君津市議会 2022-09-02 09月02日-02号

あと、先ほど答弁では、県と土木事業に関する連絡調整会議というがあるそうですが、その会議中でちょっと取り上げてもらいたいことがありまして、県道90号線という日本製鉄道路なんですけれども、あそこ道路中央分離帯というか土が盛ってあって、あそこから草木がすごく車道に出てきて、よけて通らないといけなくて、よけて通るということは、片側2車線ですので、真ん中に寄ってくるんです。

富津市議会 2022-08-26 令和 4年 9月定例会−08月26日-01号

1号から報告第4号まで      (提案理由等説明) 日程第4 議案第1号及び議案第2号      (総括質疑委員会付託省略、討論、採決) 〇本日会議に付した事件 1.開  会 1.開  議 1.市長あいさつ及び報告 1.議長報告 1.会議録署名議員指名 1.会期等決定 1.議案等上程(議案第1号から議案第19号まで及び報告第1号から報告第4号まで) 1.市長提案理由等説明

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

1、路線認定により影響を受ける住宅等数を伺う。また、影響を受ける方々と話合い状況について伺う。 1、今回都市計画道路3・4・9号線線形変更に伴い、新たに移転対象になった住宅等数を伺う。また、区画整理区域内で移転対象となった住宅等に対する対応状況と今後見通しについて伺う。 1、都市計画道路3・4・11号線計画変更した経緯及び内容と具体的な理由を伺う。

富津市議会 2022-06-21 令和 4年 6月21日総務産業常任委員会−06月21日-01号

総務産業常任委員会開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  委員皆様には、6月定例会開会大変御多用中、本委員会を開催していただきまして誠にありがとうございます。本委員会に付託されました議案議案第3号 富津特別職職員で非常勤もの報酬及び費用弁償に関する条例一部を改正する条例制定についてほか、7件でございます。

富津市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会−06月14日-02号

事業者支援では、バスタクシーなど公共交通トラックなど地域物流分野経営支援も上げられておりますが、これも自治体によって原油高騰対策としてトラック運送タクシー介護タクシー自動車運転代行といった道路運送業を営む中小企業個人事業主に対して燃料費購入費等一部支援ができますが、本市として今後支援について伺います。 ○議長石井志郎君) 総務部長中山正之君。

習志野市議会 2022-06-09 06月09日-05号

◆3番(平川博文君) 5番目は、クエスチョンとして、3,000坪土地所有者が明確でない、いわゆる登記、土地登記がされていないものでした。令和4年3月市議会では、公共施設整備代替地として、一般財団法人習志野開発公社が先行取得したものと説明してきています。このとき開発公社理事長ほか理事は誰だったか。また、市長、助役、総務部長財政部長企業管理者は誰だったか、確認します。

習志野市議会 2022-05-30 05月30日-01号

 第2 会議録署名議員指名 第3 議案第22号ないし議案第32号について(提案理由説明) 第4 休会件-----------------------------------◯本日会議に付した事件 1.開会 1.諸般報告 1.会期決定 1.会議録署名議員指名 1.議案第22号ないし議案第32号について(提案理由説明) 1.休会件----------------------------

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

1、現在、新型コロナ対応用として7台目救急車を配備しているとことだが、令和4年度も体制は変わらないという解釈でよいか。 1、市民まつり開催補助事業について、市民まつりが開催されなかった令和2年度及び3年度も補助を出したか伺う。また、令和4年度開催予定について伺う。 1、都市計画道路整備事業事業概要事業負担金及び用地取得状況について詳細な説明を求める。 

富津市議会 2022-03-15 令和 4年度予算審査特別委員会−03月15日-02号

続きまして、152ページ8款2項4目道路局所管補助金事業というがありまして、橋梁長寿命化修繕事業、資料を拝見してどこというふうなことが書いていなかったので、どこ橋梁かというと、あともう1点、大貫海岸今、橋梁工事をされていると思うんですけど、看板ほうに令和4年10月に終了というふうに出ているんです。

匝瑳市議会 2022-03-04 03月04日-01号

産業振興課と連携した、農林水産専門室を設置し、耕畜連携による循環型農業推進等、新たな視点で農家所得向上につなげます。 次に、重点施策4といたしましては、「銚子連絡道路インターチェンジ周辺整備」であります。 令和5年度に開通する銚子連絡道路(横芝光~匝瑳間)インターチェンジ周辺整備を行い、私自らが企業誘致トップセールスにより雇用を創出します。 

富津市議会 2021-12-08 令和 3年12月 8日総務産業常任委員会−12月08日-01号

宣誓に関する条例一部を改正する条例制定について    (2)議案第6号 富津市議会政務活動費交付に関する条例一部を改正する条例制定について    (3)議案第8号 富津市火入れに関する条例一部を改正する条例制定について    (4)議案第23号 金谷海浜公園指定管理者指定について    (5)議案第24号 高宕山自然動物園指定管理者指定について    (6)議案第26号 令和