490件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2021-04-22 令和3年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 2021-04-22

また、コロナ禍の長期により困難に直面している事業者市民皆様への支援を行ってまいります。事業者への支援といたしまして、国の一時支援金や県の飲食店に対する協力金対象外となる事業者に対して本市独自の給付金を創設するほか、市民皆様への支援として、お子さんの多い世帯における子育て負担を軽減し、一層厳しくなっている家計を支援するため、第3子以降の学校給食費無償します。

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

その結果、耐震達成状況は、民間特定建築物耐震率は、計画策定当初の約93%から95%に向上し、目標を達成いたしました。一方、住宅の耐震率は約86%から91%に、緊急輸送道路沿道建築物耐震率は約94%から96%に、いずれも向上はいたしましたが、目標には到達しませんでした。  

千葉市議会 2020-10-05 令和2年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2020-10-05

そこで伺いますが、これらの複雑、複合する生活課題に対応するため、市民相談支援体制強化取組についてお答えください。  さて、今回の社会福祉法の改正では、地域住民の様々な悩みに包括的に対応するため、相談窓口を一本する市町村の取組を後押しするとしており、一本された窓口の大きな特徴は、断らない相談支援目標としているという点であります。

千葉市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2020-09-18

これは、幼児教育保育無償に伴い、子ども子育て支援給付費収入子育て支援施設等利用給付費収入増額となったほか、プレミアム付商品券の発行に伴い、地域住民生活等緊急支援交付金収入増額となったことなどによるものです。  次に、市債です。  決算額は492億8,700万円、構成比は10.8%、前年度に比べ91億9,500万円、22.9%の増となりました。  

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

これまで、市はプラスチック製容器包装分別回収、再資源実施に向けた取組は先送りするものの、市民には、一般ごみ分別雑紙の収集、ごみ袋有料等の協力を求めています。他市に比べ、プラスチックごみ削減分別、再資源取組に時間がかかりすぎている感が否めません。

千葉市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-12-10

次に、副食材料費無償についてです。  10月から幼児教育保育無償実施され、3歳以上児の保育料無償になったものの、今まで保育料に含まれていた副食材料費は、新たに実費徴収となりました。保育所では、保育時間の長さもあって、給食は必須のものとして扱われてきました。保育所保育指針でも、健康な生活の基本となる食を営む力を育成するための基礎を培うこととして、食育重要性がうたわれています。

千葉市議会 2019-09-12 令和元年教育未来委員会 本文 開催日: 2019-09-12

一つの例といたしまして、副食費が免除とならない世帯のうち、今現在、無償前に最も安い保育料ですけれども、第1子の場合が1万7,300円、第2子が半額となりまして8,650円、世帯合計で2万5,950円となります。  無償後の副食費、これがお二人分で1万320円となりますので、差額分、1万5,630円が負担の減となります。  

千葉市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会保健消防分科会 本文 開催日: 2018-09-20

14の地域生活支援拠点整備ですが、障害者高齢、重度や親亡き後を見据え、障害者障害児を支えるサービス事業所間の連携強化し、障害者障害児が住みなれた地域で安心して暮らしていける仕組みを構築いたしました。  15の障害者グループホーム整備等助成ですが、障害のある方の地域における住まいの場であるグループホーム整備を促進するため、必要な経費の一部を助成しました。

千葉市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 議事日程・名簿 開催日: 2018-06-18

について              │       (2)在宅医療介護連携の推進について      ┘          -------------------------------------------------       1 幕張メッセでのオリンピック・パラリンピック  ┐         支援について                 ├ 橋 本   登 君       2 教育費無償

千葉市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-06-18

次に、教育無償についてであります。  教育無償は、来年の10月の消費税実施とともに、いよいよ政府が決定しました。すごいことですね、この少子高齢の時代。幼稚園認定こども園幼稚園の預かり保育幼稚園でもこういうことをやっていますけれども、1人当たり2万5,700円を所得に関係なく支給するというんですね。ただ、皆さん、わかってほしいのは、無料と無償とは違うということですよね。

千葉市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会(第6日目) 議事日程・名簿 開催日: 2018-03-13

                ├ 松 井 佳代子 君       3 個人情報の取り扱いについて          ┘          ----------------------------------------------------       1 都市公園のあり方について           ┐       2 資源リサイクルについて            ├ 山 本 直 史 君       3 校庭の芝生について

千葉市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2018-03-13

最初に、幼児教育保育無償について伺います。  昨年12月に、政府が推し進める人づくり革命の一環として、幼児教育保育無償が決まりました。その内容は、3歳から5歳までの全ての子供たち幼稚園保育所等の費用を無償し、ゼロ歳から2歳児についても、当面、低所得者世帯対象として無償を進めているというものであります。

千葉市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-03-12

この子育て分野においては、待機児童の解消などに向けて子育て安心プランを2年前倒しし、2020年度までに32万人分の保育受け皿、さらなる保育人材処遇改善幼児教育保育無償が盛り込まれていることは周知のとおりです。また、子ども子育て支援充実に関しては、質の向上量的拡大が求められ、各自治体においても積極的な取り組みが期待されているところです。  

千葉市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-02-28

国の補正予算、本予算を見ますと、財政面では、地方税増収により地方交付税交付金減少となったほか、政策面では、幼児教育無償に向けた取り組みや学童を含む保育受け皿前倒し拡充、教員の働き方改革などが含まれております。そのほか、社会保障面では、介護職員における大胆な処遇改善子ども医療費のペナルティーも廃止されます。