20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千葉市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-12-08

さらに、農業集落排水は、今後、下水道行政との統合も検討されています。一方、職員数は減少し、農家と顔の見えるベテラン職員の退職も年々目立ちますが、農業技師の採用は平成13年度以来行われておりません。こうした中、農業者の求める農政を構築するために、市としてどのように取り組んでいくお考えか、伺います。  次は、総務行政についてです。  多文化共生社会形成について伺います。  

千葉市議会 2010-03-04 平成22年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2010-03-04

次に、特別会計についてですが、まず、農業集落排水事業は、予算額は4億9,800万円、対前年度3,200万円、7.1%の増です。これは、公債費償還額が増加したことなどによるものであります。  なお、歳入につきましては、使用料一般会計からの繰入金等であります。  次に、競輪事業は、予算額は160億300万円で、対前年度4億5,700万円、2.8%の減となっております。

千葉市議会 2010-03-01 平成22年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2010-03-01

近年多発している浸水被害は、狭い範囲に短時間に大雨をもたらす局地的集中豪雨により、下水道排水能力をはるかに超えた雨水道路上にあふれ、低地部に集まって発生したものです。このため、浸水被害は完全に解消できない状況ではありますが、下水道整備を進めることにより、局地的集中豪雨に対しても浸水規模が縮小するなど、被害軽減が図れることとなります。  

千葉市議会 2008-12-11 平成20年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2008-12-11

しかし、林業に従事する市民は減少し、後継者不足どころか、展望が全く持てない状況には心が痛みます。これは千葉市だけではなく、他の政令市における林業も同様の状況です。中国、カナダなどから輸入材が安く輸入されて、日本では秋田、京都などの地域特産の木材しか市場には流通しない実態です。切り出せばそれだけで赤字になる林業状況は、ある意味、農業よりも大変深刻な状況にあるとも言えます。

千葉市議会 2008-09-22 平成20年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2008-09-22

この内容といたしましては、備考欄に主なものを記載しておりまして、目2・農業総務費につきましては、農業集落排水事業特別会計への繰出金でございます。  目3・農業振興費につきましては、流通体制確立対策で、これは、野菜価格安定対策事業です。また、いずみグリーンビレッジ事業農政センターふるさと農園等管理運営費等でございます。  

千葉市議会 2007-02-27 平成19年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2007-02-27

次から特別会計でございますが、まず農業集落排水事業ですが、予算額は7億5,200万円で、対前年度5億4,400万円、42.0%と、こちらは大幅な減となっております。これは平山地区整備が18年度で完了したことと、それから更科地区整備も19年度が最終年度で、事業費が減少したことによるものでございます。  

千葉市議会 2006-03-02 平成18年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2006-03-02

事業実施につきましては、平成18年度から雨水、汚水の排水設備及び電気設備などの基盤整備に着手し、平成20年度までに第2工区を完成させる予定であります。  次に、防災機能についてですが、蘇我スポーツ公園は大規模災害時における広域防災拠点としての機能を備えた公園であります。

千葉市議会 2004-03-04 平成16年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2004-03-04

次に,農業集落排水事業特別会計です。  総額は11億2,100万円で,前年度と比較しまして8,600万円,7.2%の減となっております。これは,施設整備費のうち,工事の完了あるいは国道舗装復旧工事負担金の減によるものであります。  歳入の主なものといたしましては,農業集落排水事業費収入2億5,500万円,農業集落排水使用料3,900万円,一般会計繰入金3億2,400万円等であります。  

千葉市議会 2003-09-26 平成15年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2003-09-26

次に,先般,8月5日,15日の浸水箇所についてですが,地域市街化の進展に伴い,土地雨水浸透遊水機能が低下していることなどから,低地部道路排水施設に大量の雨水が流れ込んだり浸水したりしたものと考えられます。今後,さらなる排水施設機能管理を行うとともに,浸水原因究明軽減に向けて,調査検討を行ってまいります。  次に,坂月川フラワーロードのうち,所管についてお答えいたします。  

千葉市議会 2003-02-21 平成15年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2003-02-21

取組方法につきましては,富田町のコスモス祭りのように,市民ボランティア協力を得ながら,集落で取り組んでいる事例もありますことから,これらを参考に土地所有者地元住民,さらには市民ボランティア協力により,地域の特色に合わせた花卉等景観形成作物の栽培を推進してまいります。  

千葉市議会 2002-12-13 平成14年第4回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2002-12-13

まず,都市型洪水集中豪雨についての御質問ですが,本市の市街地については,一定の市街化が進んでも5年に1回の確率で発生する豪雨までを排除できる水準を目標に,排水路,雨水ポンプ場などの整備を進めてきておりますが,土地利用変化などにより,浸透面が減少し,排水施設整備が一度済んでいる箇所でも,浸水被害が発生しやすくなっております。  

千葉市議会 2002-12-06 平成14年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2002-12-06

したがって,浄化槽設置補助事業農業集落排水事業等を推進してきたことは承知いたしております。この川は,ずっと以前には清流としての評価がありましたが,その時期と保全期,それから設置・導入後の現在の水質結果をお聞かせください。また,これらの対策も大事ですが,森林水源涵養機能として重要な役割を果たしております。鹿島川水系における森林面積はどのくらいあるのか,整備状況はどうか伺います。  

千葉市議会 2001-09-20 平成13年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2001-09-20

日ごろ学校教育では体験できない豊かな自然の中での炭焼き,芋掘り,川遊び,林業体験農家へのホームステイなどのさまざまな活動を通して,子供たち心身ともに一回り大きく成長したようであります。  中学校におきましては,各区1校の計6校をモデル校としまして,職場体験推進事業実施を予定しております。

千葉市議会 2001-03-06 平成13年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2001-03-06

その他,これも引き続いた事業でございますが,公共用水域水質保全農業生活環境整備を図るために,農業集落排水事業を推進してまいります。  以上が農政部でございます。  最後になりますが,中央卸売市場について申し上げます。  景気低迷と相まって,市場を取り巻く環境が大変大きく変化をしております。

千葉市議会 2000-09-26 平成11年度決算審査特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2000-09-26

下水道普及により,かつてに比べて生活雑排水が流れ込む量も少なくなり,大分臭いもなくなりましたが,まだ日によってはかなりの悪臭を放つときもございます。これではせっかくの環境も台なしです。3月に策定されました千葉市新総合ビジョン,ちば・ビジョン21の各論の第1部で,緑と水辺に恵まれた多自然都市を創るとうたわれております。

  • 1