77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

流山市議会 2020-12-02 12月02日-03号

初めに、家庭感染と推定される感染者が約5割いることも増加要因の一つと捉えているという答弁でしたが、家庭でできる感染予防法について本市ではどのように予防啓発を図っているのか、お聞かせください。  2点目、11月26日よりPCR検査が受けられる医療機関発熱外来は10か所指定になったということでしたが、今後さらにPCR検査が受けられる発熱外来は増える予定があるのか、お聞かせください。  

流山市議会 2019-12-04 12月04日-03号

今後も引き続き、児童生徒理解を含め、家庭、地域社会関係機関との情報共有を密にしながら信用回復に努めてまいります。  以上です。 ○青野直議長 秋元子ども家庭部長。     〔秋元子ども家庭部長登壇〕 ◎秋元悟子ども家庭部長 私から1、子育て支援策について問うの(1)のイとオについてお答えいたします。  初めに、イ、保育士の確保や保育の質の向上をどのように進めていくのかについてお答えいたします。

流山市議会 2019-02-21 02月21日-04号

本市には、虐待などさまざまな問題を抱えた児童早期発見と適切な保護のため、子ども家庭課、教育委員会児童相談所、警察など関係機関によって構成される要保護児童対策地域協議会が設置されています。児童相談所が一時保護を解除するときには、全てのケースについて、一時保護を解除する前に、学校を初め関係機関が参加する個別支援会議を行うよう、市の子ども家庭課とともに児童相談所に要望してまいります。

流山市議会 2019-02-19 02月19日-02号

幸い、国では平成28年、児童福祉法の一部改正で家庭養育優先の原則が明示され、子ども家庭においても心身ともに健やかに養育されるよう、子ども保護者支援し、家庭における養育が困難、あるいは家庭での養育が適当でない場合には、子ども家庭における養育環境と同様の養育環境において継続的に養育されるよう、必要な措置を講じると定めたところであります。

流山市議会 2018-09-06 09月06日-04号

(1)母子父子家庭と一言に言っても、未婚での母子父子家庭と死別や離婚した後の家庭では行政等支援で違いがあります。どの家庭もいろいろな理由や事情があり、母子父子家庭になる形は人それぞれです。例えばDV、ドメスティック・バイオレンスの被害者は、暴力から逃げた際に新しい命を宿している場合もあり、おなかの子には罪はないからと産む決断をされた親もおります。

流山市議会 2018-06-27 06月27日-06号

具体的には、備蓄品一覧表と現物の照合、倉庫備蓄品の保管は安全な状態にあるか、保管している備蓄資機材に破損はないか、また備蓄食料品消費期限について再確認いたしました。今後も引き続き定期点検に加え、機会を捉え、備蓄品点検に努めてまいります。  次に、ウ、市内通学路に面しているコンクリート壁についてお答えします。

流山市議会 2018-06-15 06月15日-05号

そこで、平成25年6月定例会では、上野の恩賜公園や井の頭公園の事例を紹介しながら、流山市でも総合運動公園オープンテラスのあるカフェレストランを設置してはどうかと提案してまいりました。そのときの御答弁は、現時点で総合運動公園に売店やカフェレストランを整備する計画はないが、利用状況により今後検討していきたいという内容でした。