12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

君津市議会 2022-09-06 09月06日-04号

例えば、私が住んでいるところの近くの周西小学校では、過去にトイレ改修など大規模改修を実施していただきましたけれども、進学先である周西南中学校ではいまだトイレの大半が和式であって老朽化も進んでいるといったことがあります。少しでもきれいな学校で生活できるようにしてもらいたいと思いますが、最後に市の考え方を伺います。 ○議長三浦章君) 安部教育部長。 ◎教育部長安部吉司君) お答えいたします。 

君津市議会 2018-09-04 09月04日-02号

避難所では、水、食料とともにトイレの確保が大切です。水洗トイレが使えなくなる状況も多々発生しています。市ではマンホール型トイレや簡易トイレをどの程度準備されているのかお伺いいたします。 細目3、公費負担対象についてお伺いします。 西日本豪雨災害では、被災住宅の土砂などを撤去する費用について、公費負担対象自治体ごとに異なるため、住む市によって受けられる支援に格差が生じたと報道されています。

君津市議会 2017-03-07 03月07日-03号

特にトイレについては、老朽化による不衛生な状態や和式苦手意識などを理由に、子どもたち利用を我慢する傾向が指摘されており、健康への影響も気になります。 昨日、きみつ未来の関連質問平田議員のほうからも、いつまでに、どのくらい洋式化にするのかという質問もございましたけれども、直ちにということは難しいかもしれませんが、早いうちに改修目標を示すだけでも、子ども保護者不安解消につながります。

君津市議会 2015-12-03 12月03日-02号

大綱3、思いやりのあるまちづくり細目1、公民館トイレ改修について。 公民館は、子どもから高齢者まで幅広い年齢層に使用していただく学習活動文化活動地域コミュニティの大切な施設であります。健康教室など多くの高齢者も使用します。市内公民館施設のうち、君津中央公民館上総公民館を除く6つの公民館トイレについて伺います。 

君津市議会 2012-03-08 03月08日-04号

次に、2点目として、洋式トイレ設置についてお聞きします。 生活体系が変わり、和式トイレ利用が困難な方々が増加しております。幼稚園、保育園でも洋式トイレの増設、新設をしている一方で、小中学校施設はまだ和式のままが多いようです。災害時の避難場所としての役割も担わなくてはならない状況下にありながら、洋式トイレ設置が追いついていません。 

君津市議会 2011-12-01 12月01日-02号

あわせまして、園児トイレについて、保護者から一般家庭トイレに合わせて、ぜひとも洋式化していただきたいとの強い要望がございます。現在、ほとんどの家庭トイレ洋式化をしております。洋式化トイレ利用しておりますと、和式便器ではできなくて、我慢をして体調を壊してしまう園児が出ていると伺っております。

君津市議会 2003-08-11 08月18日-01号

次に、学校トイレについて、1点目の洋式化を含めたトイレ環境整備についてお聞きします。 言うまでもなく学校トイレは、教室はもとより体育館、グラウンドなどとともに大切な教育施設の一つであります。下水道利用率の向上とライフスタイルが洋式化へと移行し、各家庭水洗化したトイレは温かい便座を使い、清潔で明るく、快適な生活空間へと変化をしております。 

君津市議会 2001-12-11 12月11日-03号

各地区のスポーツ広場につきましても、専門競技施設への改修も含めて、トイレ水洗化駐車場整備及び夜間照明設置などを進めてまいります。 次に、ナショナルトレーニングセンターの誘致は、本市のスポーツ振興をはじめ、イメージアップや相乗効果による地域経済の活力の創出など、さまざまな効果が期待できるものと考え、これまでモデルプランを作成し、国や県及び関係機関に要望してまいりました。

  • 1