29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長生村議会 2020-01-01 令和2年定例会1月会議(第1日) 本文

35 ◯総務課長田中喜宣君】 第2の事故につきましては、場所で申し上げますと岩沼交差点、これは小高モータースさんがあります交差点信号のある交差点がございますが、そこから西側へ160メートルほど行きましたところの下り車線ということでございます。2車線ですので、道路の幅員としては十分にございます。  

長生村議会 2019-06-01 令和元年定例会6月会議(第1日) 本文

大きな3点目、県道信号設置歩行者安全確保についてであります。  1点目、国道の128号線のしまむらのところの交差点信号設置、それと県道茂原長生線尼ケ台公園付近の押しボタン式信号設置について、現状と設置見通しをお伺いします。この県道尼ケ台公園付近の押しボタン式信号というのは、これは尼ケ台公園の一番茂原寄りのところでバス停のあるところございます。

長生村議会 2018-09-02 平成30年定例会9月会議(第2日) 本文

次に、戸別受信設置状況についてでございますが、平成30年4月1日時点で、アナログが3,865台、デジタル142台、合計4,007台の戸別受信設置されており、普及率については約67%となっております。今後、電波法の改正により、アナログが使用できなくなるとの話も伺っておりますので、デジタル貸与について普及に努めてまいります。  

長生村議会 2018-03-02 平成30年定例会3月会議(第2日) 本文

その中で、広範囲にわたっているわけですけども、信号設置につきましては、しまむら脇交差点、あそこを村としては第一に要望してまいりたいと。今までにも行っておりますけども、続けてまいりたいと考えております。それから県道一宮片貝線一松神社脇、それから鈴賀神社から北側の街道につきましては、もとより千葉県の方に要望をしてございます。

長生村議会 2017-12-02 平成29年定例会12月会議(第2日) 本文

そして、信号設置が残念ながらまだストップしている。この原因はどこにあるのか、お聞きをいたします。  2点目、私ども日本共産党長生支部がこの間、実施している村政アンケートに寄せられた声に、金田オートアールズそばに、信号設置をしてほしいという声が寄せられました。これは、ガソリンスタンドのところの交差点になると思います。

長生村議会 2016-09-01 平成28年定例会9月会議(第1日) 本文

また、道路舗装整備事業として、村道3249号線、七井土地先信号設置に伴う舗装整備業務を委託するものでございます。  次の、6項、都市計画費、1目、都市計画総務費ですが、補正額が2,800万円で、これは、地方創生推進交付金により実施するもので、村の管内図都市計画図都市計画基本図航空写真データ等の更新や地図情報システムとの連携を図る事業でございます。  

長生村議会 2014-06-01 平成26年定例会6月会議(第1日) 本文

大きな2つ目は、県道信号設置についてであります。県道飯岡一宮線は、交通量の増加と高速で走る車も多くあり、かねてより信号設置要望が寄せられています。私は8年前から信号設置を取り上げてきました。村は平成13年から県に要望をしており、信号設置重要性を認識していますと答弁を過去にしています。城之内十字路信号設置について、その後の取り組みの経過と村の考えを伺います。  

長生村議会 2013-06-03 平成25年定例会6月会議(第3日) 本文

高根小学校からは1ヶ所、県道茂原長生線、旧石川商店信号付近。また、一松小学校からは3ヶ所、県道一宮片貝線学校前から宮ノ台交差点信号付近村道1-13号線、日昭設計交差点から東へ向かう村道、及び村道1-10号線、寿司文交差点から小学校へ向かうカーブした村道部分、以上の6ヶ所についての合同点検を行いました。  いずれも歩道設置並びに信号設置等でありました。

長生村議会 2013-06-02 平成25年定例会6月会議(第2日) 本文

142 ◯村長小高陽一君】 災害拠点病院の指定には、24時間緊急対応し、災害発生時に被災地内の傷病者等の受け入れ及び搬出を行うことが可能な体制ができることや、通常の6割程度発電容量のある自家発電を保有し、また、3日分程度の燃料や食料、飲料水衣料品等の備蓄をしていることなどが上げられています。

長生村議会 2012-05-02 平成24年定例会5月会議(第2日) 本文

それと、6月から本施行で東上総教育事務所の方で検査を使ってやっておりますけれども、先ほど課長答弁したとおり、週3品でございます。ただ、村内の品物をやるとかという問題じゃなくて、学校給食納入食材という形で考えておりますので、基本的には市中に出回っているものは農協等を通じて検査済みでございますので、安全でございますけども、やるとすれば二重の安全性を高めるということでございます。  

長生村議会 2011-06-02 平成23年定例会6月会議(第2日) 本文

1つ、役場内における自動販売については、設置の業者に冷却時間の設定の変更をお願いをする。職員が常に節電意識を持つなどを決めて、6月1日から取り組んでいるところであります。  なお影響といたしまして、来庁されるお客様には若干の御不便もあるとは存じますが、大きな影響はないものと考えております。  

長生村議会 2010-12-03 平成22年第2回定例会12月会議(第3日) 本文

湛水防除一松地区におきましては、上流部地盤沈下に伴い、排水機能が確保できず、農地や一般家屋への湛水被害が生じているため、平成18年度より基礎調査を実施し、長生村の一部と白子町の一部を受益地とする基幹排水路整備長生第1排水場のポンプ能力を増強する事業を計画いたしました。平成21年度に国と協議を行い、受益者の皆さんから同意を得て施工申請いたしまして、今年度より事業に着手しております。  

長生村議会 2010-12-02 平成22年第2回定例会12月会議(第2日) 本文

最後に、国道128号線沿いの信号設置問題等であります。  国道128号線のベイシアしまむらのところの、ぱっと見たところT字路でございます。村道国道が交わるところでありますが、この信号設置と周辺の補導等設置整備について、横断歩道も含めてですが、村の見解をここで伺います。

長生村議会 2010-09-01 平成22年第2回定例会9月会議(第1日) 本文

内容は、長生第一排水場内の水門の内側に堆積した土砂1,530立方メートルの浚渫工事費でございます。129万2,000円でございます。その下でございますけども、これにつきましては、内谷川沿岸土地改良区の補助金149万6,000円でございます。これにつきましては、もと金龍ドライブインがありました東側の内谷川本川に設置されております農業用水門改修事業県営事業として行う予定があります。

  • 1
  • 2