柏市議会 2037-06-26 06月26日-08号
令和元年6月26日(水)午後1時開議議事日程第8号 日程第1 議案(第1号~第15号、第17号、第19号、第20号) 日程第2 議案第16号 日程第3 請願 日程第4 継続審査の件 日程第5 委員会提出議案第1号 日程第6 議員提出議案(第4号、第5号) 日程第7 所管に関する事務調査の件 本日の会議に付した事件
令和元年6月26日(水)午後1時開議議事日程第8号 日程第1 議案(第1号~第15号、第17号、第19号、第20号) 日程第2 議案第16号 日程第3 請願 日程第4 継続審査の件 日程第5 委員会提出議案第1号 日程第6 議員提出議案(第4号、第5号) 日程第7 所管に関する事務調査の件 本日の会議に付した事件
請願第2号~請願第4号、陳情第7号、陳情第8 号、陳情第10号、陳情第11号、陳情第14号~陳情第17号 ・総括審議(委員長報告・質疑・討論・採決) 日程第2 閉会中の継続審査の件 日程第3 議員派遣の件 〇本日の会議に付した事件
令和元年12月18日(水)午後1時開議議事日程第8号 日程第1 議案(第1号~第21号) 日程第2 請願 日程第3 令和元年第3回定例会提出議案(第13号~第24号) 日程第4 議案第22号 日程第5 議員提出議案第6号 日程第6 所管に関する事務調査の件 本日の会議に付した事件
令和元年9月25日(水曜日)午後1時開議 議 事 日 程 (第8号) 日程第1 議案第1号~議案第24号、陳情第20号 ・総括審議(委員長報告・質疑・討論・採決) 日程第2 議案第25号(提案理由の説明) 日程第3 閉会中の継続審査の件 日程第4 議員派遣の件 〇本日の会議に付した事件
△閉会午後零時35分 ○議長(石井信重) 以上で本定例会に付議されました案件は全て議了いたしました。 よって、これで第4回市議会定例会を閉会いたします。 〇本日の会議に付した事件1 議案第70号、議案第71号、議案第74号及び議案第75号1 議案第72号及び議案第73号1 発議案第4号...
議案第1号~議案第17号、発議案第6号、陳情第25号 総括審議 ・委員長報告 ・質疑 ・討論 ・採決 日程第2 発議案第7号 ・提案理由の説明 ・採決 日程第3 閉会中の継続審査の件 日程第4 議員派遣の件 〇本日の会議に付した事件
(議案上程・提案理由説明・質疑・討論・採決) 第12 発議第23号 「労働者協同組合法案」の早期制定を求める意見書について (議案上程・提案理由説明・質疑・討論・採決) 第13 所管事務の継続調査について 本日の会議に付した事件
時開議議事日程第8号 日程第1 議案(第1号~第12号、第25号~第28号) 日程第2 請願 日程第3 議案(第31号~第35号) 日程第4 選挙管理委員会の委員及び補充員の選挙 日程第5 柏・白井・鎌ケ谷環境衛生組合議会議員の選挙 日程第6 千葉県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 日程第7 所管に関する事務調査の件 本日の会議に付した事件
今回このことにつきまして、命というのは地震等にかかわる命もありますし、移動するに当たってそれ相応の時間をもって移動したいというのは、何も準備しないで行かざるを得ないときが発生するかもしれないけれども、現状でできるならばそれ相応の準備時間を用意しないと、子供が移っただけではそれこそ交通事故等、あるいは心の事件、事故等が発生する可能性もあります。
日程第4 発議案第1号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方 税財源の確保を求める意見書について (上程、説明、採決) 〇本日の会議に付した事件
去る9月9日の本会議において本委員会に付託されました事件は、議案第9号 匝瑳市使用料、手数料、占用料等条例の一部を改正する条例の制定について、議案第10号 匝瑳市監査委員条例及び匝瑳市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、以上、議案2件でした。
一方的な子供の連れ去り、引き離しは、子供の成長に長期間にわたり悪影響を及ぼす非人道的行為であり、欧米の先進国では誘拐や児童虐待に該当し、刑事事件として扱われるのに対し、我が国では法的な制限がなく、かつ裁判所が監護の継続性を重視するあまり、先に監護を初め、これを継続している事態を法的に追認していることから生じています。
事 務 局 長 諸 岡 昇 書 記 関 谷 智香子 5.本会議に付議された事件は、次のとおり。
富津市議会定例会会議録(第4号) 議 事 日 程 令和2年9月16日(水) 午前10時開議 日程第1 議案第1号、議案第2号及び議案第4号から議案第12号まで並びに陳情第1号 (委員長報告、質疑、討論、採決) 日程第2 議案第3号 (討論、採決) 日程第3 意見案第3号 (提出者の説明、質疑、討論、採決) 〇本日の会議に付した事件
その後、責任が問われる中、最高裁まで、この事件は行って しまいました。そして、10年後の平成28年3月に、鉄道会社の請求が棄却される逆転判決が 言い渡され、社会に大きな影響を出しました。これが愛知県大府市の、今現在に至る認知症 対策の先進地の自治体であります。 また、悲劇は交通量の多い朝の通学路で起きてしまいました。
ただいま議題となっております10議案については、お手元に配付の付議事件一覧のとおり、議案第1号及び議案第4号の2議案については総務企画常任委員会に、議案第2号、議案第3号及び議案第16号の3議案については文教福祉常任委員会に、議案第5号から議案第9号の5議案については建設経済常任委員会にそれぞれ付託します。 ここで暫時休憩します。
条例制定について 議案第10号 銚子市280MHz帯デジタル同報無線システム設置工事請負契約締結に ついて (上程、説明) 〇本日の会議に付した事件
和2年7月14日 九十九里町告示第84号 九十九里町長 大 矢 吉 明 期 日 令和2年7月21日 場 所 九十九里町議会議場 付議事件 (1)令和2年度九十九里町一般会計補正予算(第4号) 令 令 1 2 3 -1- 令和2年第1回九十九里町議会臨時会会議録
日程第1 議案第3号から議案第9号まで、議案第11号及び議案第31号並びに請願第1号及び請願第2号 (委員長報告、質疑、討論、採決) 日程第2 議案第10号 (討論、採決) 日程第3 議案第12号から議案第30号まで (討論省略、採決) 日程第4 意見案第1号及び意見案第2号 (提出者の説明、総括質疑、委員会付託省略、討論、採決) 〇本日の会議に付した事件
各委員会において、お手元に配付の閉会中の継続審査申し出事件一覧表のとおり、閉会中の継続審査の申し出がありました。各委員会からの申し出のとおり、閉会中の継続審査とすることに御異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(石井信重) 御異議なしと認めます。よって、申し出のとおり閉会中の継続審査とすることに決しました。