1168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野田市議会 2002-09-13 09月13日-04号

予定価格の公表につきましてはいわゆる上限といいましょうか、価格最低価格ございます。先日8月4日ですか、朝日新聞で見ました。大阪府で最低価格を事前公表したらというような記事が。そうしますと、それは決まりまして、最終的にはくじ引きということなのですが、土木工事で1,182件のうち196件ですか、これがくじ引きになってしまった。

佐倉市議会 2002-09-10 平成14年 9月定例会-09月10日-03号

踏切の拡幅は、原則として踏切前後の道路幅員上限とすることとなっております。踏切に接道する道路幅員を確定する中で、今後検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長(中村孝治君) 総務部長。                 〔総務部長 熊谷隆夫君登壇〕 ◎総務部長熊谷隆夫君) 市長答弁の補足をさせていただきます。  本年度人事院勧告は、8月の8日に出されました。

印西市議会 2002-06-11 06月11日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-05号

一方、地元の問題として北総・公団線運賃問題があります。北総開発鉄道の13年度決算が間もなく明らかとなります。恐らく20億円前後の経常利益を計上すると見込まれております。一昨年度鉄道事業としては単年度で初めて黒字に転換し、着実に業績は改善されてまいりました。関係者のご努力には感謝と敬意を表したいと申し上げたいところでありますが、利用者への利益還元が実施される直前のところで停滞をしております。

船橋市議会 2002-06-05 平成14年第2回定例会−06月05日-03号

もう1つの問題は、東葉高速鉄道特定運賃制度の問題であります。私は、前回議会の中で、市内の一区間特定区として定めて、そして例えば100円、150円、こうした形で一区間特定運賃を導入すべきではないのか、こういう提起をいたしましたが、どのような検討をしたか、お答えを願いたいと思います。  

船橋市議会 2002-06-05 平成14年第2回定例会−06月05日-03号

もう1つの問題は、東葉高速鉄道特定運賃制度の問題であります。私は、前回議会の中で、市内の一区間特定区として定めて、そして例えば100円、150円、こうした形で一区間特定運賃を導入すべきではないのか、こういう提起をいたしましたが、どのような検討をしたか、お答えを願いたいと思います。  

富津市議会 2002-03-13 平成14年 3月定例会−03月13日-04号

2つ目運賃規制。これはこれまでの認可制から上限の許可を受けた範囲内で適用する運賃を届け出る上限認可制とするものであります。3つ目退出規制でありまして、比較的容易に撤退が可能なこと、これは事業や路線の廃止については事前届け出制とし、地域の生活、交通確保のための具体策協議に必要な期間を確保するというものであります。

船橋市議会 2002-03-12 平成14年第1回定例会−03月12日-06号

また、今回の改正による運賃改定の問題でありますけれども、運賃、料金については、需給調整規制廃止とあわせ、運輸政策審議会上限価格検討の上、その答申に基づき措置するというふうになっておりますけれども、これらの問題について、既にバス事業者の方から具体的な提案等は出されているのでしょうか、お聞かせいただきたいと思います。  

船橋市議会 2002-03-12 平成14年第1回定例会−03月12日-06号

また、今回の改正による運賃改定の問題でありますけれども、運賃、料金については、需給調整規制廃止とあわせ、運輸政策審議会上限価格検討の上、その答申に基づき措置するというふうになっておりますけれども、これらの問題について、既にバス事業者の方から具体的な提案等は出されているのでしょうか、お聞かせいただきたいと思います。  

野田市議会 2002-03-08 03月08日-05号

答弁では運賃水準や自治体負担についても検討し、国への補助支援も要請していくということですけれども、1年経過した今、わかってきたことだけでもお聞かせいただきたいと思います。 また、埼玉県側にも迷惑をかけることになるというふうにお話がありましたので、埼玉県側での煮詰まってきた状況もお聞かせいただきたいと思います。 

鴨川市議会 2002-03-04 旧鴨川市 平成14年第 1回定例会−03月04日-01号

平成12年5月31日に公布されました預金保険法等の一部を改正する法律により、金融機関への預金全額保護に関する特例措置平成14年3月31日までとされ、本年4月1日からは預金保険金額に 1,000万円の上限が設けられること、いわゆるペイオフの凍結解除が実施されることとなっております。

木更津市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第3号) 本文

過去の議会におきまして、今後は15億円程度を上限として市債発行をコントロールしていくというご答弁があったことを記憶しております。元利償還額が今以上に増えていけば、義務的経費として財政を圧迫し、なお一層の財政硬直化を招いてしまうことは明らかであります。この点をどのように管理していかれるお考えなのか、また、償還計画、今後の予想される起債制限比率の推移を含めて、お答え願いたいと思います。  

千葉市議会 2002-02-28 平成14年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2002-02-28

二つは,利用しやすくするために運賃を安くする,バリアフリー化を進める,モノレールバスが連携し,より利用しやすくするために環状化にするなど,交通網の見直しを図る。利用者に喜ばれるイベント列車を設ける。コミュニティバスジャンボタクシーなどを組み合わせてモノレール駅と結び,利便性を図ることも必要であります。  

習志野市議会 2001-12-13 12月13日-06号

これも同じようなことになるんですけれども、先ほど答弁の中でありましたけれども、これはどういうことかと簡単に言いましたら、習志野市では一時貸付金が、たしか上限24万円ですよね。それで習志野市にずっと住んでいれば、そこで子供が産まれたときに30万円の一時金が来るわけですけれども、相殺して6万円しかいただけないということになっているから、だから返済というか、もう天引きというような感じですよね。

習志野市議会 2001-12-13 12月13日-06号

これも同じようなことになるんですけれども、先ほど答弁の中でありましたけれども、これはどういうことかと簡単に言いましたら、習志野市では一時貸付金が、たしか上限24万円ですよね。それで習志野市にずっと住んでいれば、そこで子供が産まれたときに30万円の一時金が来るわけですけれども、相殺して6万円しかいただけないということになっているから、だから返済というか、もう天引きというような感じですよね。