175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会−03月07日-03号

19年度、市制70周年の記念行事として緑化フェアアンデルセン公園で予定されているようですが、愛知万博おいでになった方は、AEDが60メートルから70メートル置きに配置されていたのをご存じでしたでしょうか。私は、AEDでいろいろ質問をした経過もありまして、非常にAEDが目立ったなというふうに感じました。  

船橋市議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会−03月07日-03号

19年度、市制70周年の記念行事として緑化フェアアンデルセン公園で予定されているようですが、愛知万博おいでになった方は、AEDが60メートルから70メートル置きに配置されていたのをご存じでしたでしょうか。私は、AEDでいろいろ質問をした経過もありまして、非常にAEDが目立ったなというふうに感じました。  

市原市議会 2006-03-01 03月01日-03号

団塊世代就職戦線は、ちょうど1974年の大阪万博の前後で日本が一番右肩上がりのとき、その世代退職時期を迎えたのであります。マスコミの調査によりますと、団塊世代大量退職者が地方自治体を直撃し、巨額の退職手当の支払いが、疲弊する地方財政の新たな圧迫要因となる実態が浮き彫りとなったそうでございます。また、財政面以外にも影響は考えられます。団塊世代熟練技術や豊富な知識の継承が課題であります。

木更津市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第3号) 本文

過去には、氣志團万博開催にも力を注がれ、「元気な木更津」を取り戻すために積極的に取り組んでこられました。  水越市長は、このほかにもさまざまな施策に取り組まれてまいりました。まず行政改革関係では、調整手当を10%から5%引き下げ、特殊勤務手当とあわせて、年間約5億7,000万円の経費を削減いたしました。

鎌ヶ谷市議会 2006-02-27 02月27日-一般質問-02号

そうしたこともあり、公共の場では昨年行われた愛知万博会場で初めて使用され、全国的に理解を広げる試みが少しずつ前進しております。本市においても内部障がい者、内臓疾患者に対しては、国の施策を初め昨年はオストメイト対応のトイレの設置など、ソフト、ハード両面からさまざまな対応がなされていると思いますが、まだまだ十分とは言えないのが現状ではないでしょうか。 そこで、お聞きします。

市原市議会 2005-12-14 12月14日-06号

愛知万博冷凍マンモスをごらんになった方も多くいらしたでしょう。そのアラスカでは、家が10センチ以上傾いたり、道路が波打ったり、補修が追いつかない状況まで深刻さが増している温暖化現象。身近なところでも、100年間の東京の平均気温ヒートアイランド現象も加わって3度上昇し、北海道ではハイマツ(五葉松の一種)などの生育高度が上昇するなど、生態系への影響が観察されています。 

東金市議会 2005-12-09 12月09日-03号

半年間にわたって開かれ、2万2,000人が入場した愛知万博では、このAED威力を発揮いたしました。報道によれば期間中は5人が心停止で倒れ、うち4人が電気ショックなどで一命を取り止めたそうです。平成16年7月より、医療の専門知識のない一般の人々でも使えるようになりましたが、その使い方や存在自体を知らないと、救命率の向上にはつながりません。 そこでお伺いいたします。

野田市議会 2005-12-09 12月09日-04号

この装置を見たとき、そういえば私愛知万博に行ったときに、二、三百メートルごとに置いてありました。そのとき余り関心がなかったのですけれども、認識不足だったなと痛感いたしました。このような講習会は今まで何回ほど行われ、この修了証は何人ぐらいお持ちですか。また、市では何台このAEDを所有されているのでしょうか。

成田市議会 2005-12-07 12月07日-03号

最近では、半年間にわたって開かれ、2,200万人が入場した愛知万博では、AED100台が設置され威力を発揮しました。期間中で5人が心肺停止で倒れ、うち4人がAEDを使用して救命できたと報道されて話題となりました。 本市においては、今年度から救急講習会においてAEDの取扱いについても講習が行われ、855名の方が受講されております。

千葉市議会 2005-10-03 平成17年第3回定例会(第8日目) 議事日程・名簿 開催日: 2005-10-03

     (1)公共事業費について                三 瓶 輝 枝 君      (2)職員給与費について          ……………………………………………………………………      1 小中学校の週5日制について      2 花の都・ちば運動の市民への浸透度について      3 少年自然の家について      4 稲毛駅前喫煙者状況のその後について      5 愛知万博

八千代市議会 2005-09-14 09月14日-03号

啓発マークのハート・プラスは公的場所として、ことしの愛知万博でも使用されました。まず、内部障害者とは、身体内部障害を持つ人のことで、内臓機能障害により身体障害者手帳の交付を受けた人を総称しています。心臓呼吸器、腎臓、膀胱、直腸、小腸の機能障害ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害などの6つの障害を指します。 

松戸市議会 2005-09-09 09月09日-03号

また「流山セントラルパーク」駅、「柏の葉キャンパス」「万博記念公園」駅もできました。非常に夢が膨らむ駅の名前であると感じています。 八ケ崎に駅をと地元住民の皆様の悲願があるわけでありますが、「八ケ崎駅」や「千駄堀駅」ではインパクトが弱く、JRも動かないでしょう。しかし、この地には松戸市の中心でもあり、市民の憩いのシンボル21世紀の森と広場があります。