14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

我孫子市議会 2018-12-11 12月11日-03号

そしてこれから我が日本国皇位継承、初めてのG20サミット、そしてオリンピック・パラリンピック、大阪万博の開催と歴史的に大きな転換期を迎えます。大きな課題である激動する国際情勢少子高齢化に正面から立ち向かいながら転換期を乗り越え、これからも日本経済を成長させ続け、国民の命、財産を守り抜くためにも、今まで進めてきた政策、憲法改正も含め、必ずやり遂げなければなりません。

我孫子市議会 2017-03-01 03月01日-02号

これは思い起こせば、まだ生まれていない人がいたと思いますけれども、科学万博に通すということで計画をした道路であります。本当は、茨城県の科学万博にできていなくちゃいけなかった。そういう道路が待望久しいといいますか、完成をいたします。それによって、布佐交通の流れも大分変わりますし、ある意味では信号を避けて近道をしたり、いろんな交通が変わっていくおそれがあります。 

我孫子市議会 2015-06-16 06月16日-03号

その年の国内情勢をちょっと調べてみますと、第3次佐藤内閣が発足し、また国産初人工衛星「おおすみ」が打ち上げられ、日本万国博覧会大阪万博--私も行きましたけれども--が開催されるなど、日本経済が言うなれば右肩上がり高度成長の時期でもあったわけです。また、よど号ハイジャック事件だとか、あるいは三島事件、そういう忌まわしい事件もあった年であります。 一方、我孫子市の人口は5万人弱。

我孫子市議会 2013-03-06 03月06日-02号

茨城県の科学万博をやるために、あそこの道路をつくるというのが地元説明でありました。ですから、30年ぐらい昔の話でありますから、それがまだ開通しない。毎年、仕事をしているのでありますけれども、なぜ続けてやらないのかというふうに、細切れ状態に出してあります。この間、私は現場を視察してまいりましたけれども、立派なトンネルがきちんと完成しております。JRの下は大丈夫であります。線路もきちんとできました。

我孫子市議会 2007-12-11 12月11日-02号

我孫子市のこれからの活性化にはこれらの小さいイベントから始まり、将来は沼博覧会万博のような国や県を巻き込んだ一大イベントの実施に向けた、大好きな言葉でありますが、「夢の膨らむ」そういうようなイベントの構想も大事なことだと私は考えております。いかがでしょうか。 第4点目は、広域行政の推進についてであります。 

我孫子市議会 2006-06-15 06月15日-03号

自転車道整備に関する法律というものが、昭和45年、万博の年にできていました。自転車が安全に通行することのできる道路整備国民の心身の健全な発達に寄与することを目的とした法律です。団塊の世代の方々が、生活の変化で健康に問題を抱えたりしないよう、筋肉トレーニングにもなる手軽なスポーツの1つとして、サイクリングは最適です。1人でも小旅行の手軽さで、地元探検ができます。

我孫子市議会 2005-06-17 06月17日-04号

ごみ資源化といっても、堆肥化や、生ごみを発酵させてメタンガスを利用する愛知万博の方式、更には家畜のえさにするなど、今日様々な方法で各市が取り組んでいます。我孫子市はごみ資源化の先進市で、今でも資源化率は高い方です。しかし、今、多くのまちから追い越されています。進んだところでは、燃やさないごみ処理に向けて必死の努力をしています。生ごみ資源化に試行錯誤しながら大変な努力をされています。 

我孫子市議会 2000-12-11 12月11日-02号

例えば千葉竜ヶ崎線延長、これは出発茨城県の科学万博のときが出発であります。まだ工事に入っていない。もうそのとき生まれた人が二十歳になってしまうだろう、そういうふうに思いますけれども、これはどうしたんですか。ですから、ちゃんと担保されているのかどうか。 それから、新木区画整理。浅間前から新木区画整理の中、片側がきちんと舗装ができました。100%とは言いません。

我孫子市議会 2000-06-20 06月20日-03号

これは何と何と茨城科学万博そのためにつくるという道路でございます。そして6年前に土地が全部買収が終わった。これができればまあ布佐の町が幾らか静かになる。振動も少なくなるだろうと言われるのに、5年たっても1つも進まない。これはお金のかかることではございません。有効利用ということもございますけれども、そういうことで骨も折っていただかなければ、私はしようがないだろうと。

我孫子市議会 1998-12-09 12月09日-04号

そしてこの千葉竜ヶ崎線延長というのは、何のために最初つくると地元説明したかというと、茨城県で行われる科学万博に間に合わせるためにつくるんだと。ですから、ぜひ地元方々は協力をしていただきたい、そういう出発でございます。早く移転にかかわった方は、もう14~15年前に移転をしておる、そういう状態のところでございます。

我孫子市議会 1997-09-18 09月18日-04号

この道路計画はいつかといいますと、茨城県で行われた科学万博のときに完成をするという予定の道路です。ですから、私、数えることできないくらい古い話になってしまいます。ですから、ぜひお願いをしたい、そう思うわけでございます。 それから2番目に、北部地区水害対策天王台調整池についてお尋ねをいたします。これはなかなか動かない。第1期のやるべき工事もなかなか進まない。

我孫子市議会 1996-03-11 03月11日-02号

それは計画の最初の出発は、茨城県で催されます科学万博のために、千葉から茨城へ行くためにつくるという説明がされました。科学万博が終わってからもう10年を過ぎましたので、12~13年の話になってしまいます。千葉県はそうもたもたしておりますけれども、利根町や竜ヶ崎市へ行ってごらんなさい。すごい道路ができております。

  • 1