1538件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

君津市議会 2013-11-21 11月28日-01号

コミュニティバスのみならず路線バスデマンドタクシーなどを含む地域公共交通運営は、地域にとって重要なインフラでありますので、それを維持し発展させていかなければなりませんが、他方に自家用車の利用による乗客の減少という採算の低下という問題も抱えております。このままでは、コミュニティバスなどの輸送サービスを継続できなくなる可能性というのも考えられるわけでございます。

いすみ市議会 2013-11-08 11月08日-02号

次に、5番目として、市民バスデマンド交通愛称を公募してはいかがでしょうか。各地の市民交通の足として活躍しているバスには、愛称がついております。例えば、我孫子市の市民バスは「あびバス」、埼玉県の蕨市では「ぷらっとわらび」の愛称市民に定着しております。これも公募で募った愛称でございます。いすみ市も、広く親しみやすい愛称を公募して、利用者の増加を一層促してはいかがでしょうか。 

千葉市議会 2013-10-03 平成25年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2013-10-03

他局とも連携しながら商店街振興を強めるとともに、市街地でのコミュニティバスデマンドバスなどの運行を検討すべきです。  首都直下型地震に備え、耐震診断改修をさらに推進することが求められます。その際、住宅リフォーム耐震改修を実施する好機であり、住宅リフォーム耐震改修を一体に行うことでコスト削減もできます。耐震改修も対象にした住宅リフォーム助成制度をつくるべきです。  

鴨川市議会 2013-09-27 平成25年第 3回定例会−09月27日-04号

続いて、昨年度より収入が3万6,090円しか伸びていないということは、ある程度の利用者は定まっており、今後収入が上がることは見込めないと思うが、地域公共交通会議ではどのような意見が出されているのかとの質疑に対し、北ルート利用者が増える一方で、清澄ルートは極めて厳しい状況にあるため、この運行形態を見直し、一部デマンド運行への移行を図ることといたしました。

君津市議会 2013-09-27 09月27日-03号

また、デマンド交通事業に関して質疑があり、利用者1人当たり1,879円の経費がかかるが、運行によって得られるものは当然に重要視されなくてはならない。市民認知度が低いため、高めるための手段を講じ、利用者をふやしていきたい。また、亀山地区でのアンケートにおける厳しい指摘を反省し、今後は地元と連絡を密にしながら、地域における交通体系あり方を考えていきたいとの答弁がありました。 

袖ケ浦市議会 2013-09-26 09月26日-05号

バス路線事業では、デマンド型乗り合いタクシー実証運行を2年行い、24年度は6,577万円かけたわけですが、利用者が少ないということで廃止となってしまいました。今後は地元でNPOやボランティアの運行を進めてもらう方針とのことですが、市民が求めているような運行範囲の拡大は、あくまでも既存のバス事業者運営を阻害するおそれがあると制限され、利用しやすいよう自由にルートも決めることができないようです。

千葉市議会 2013-09-24 平成25年決算審査特別委員会都市建設分科会 本文 開催日: 2013-09-24

稲毛の場合はかなり稲毛駅集中の流れで、例えば宮野木のほうから椿森の医療センターのほうに行ったり、そういうのがなかなかないということで、そういう意味では、今後、市街地の中でもコミュニティバスとか、今デマンドバスとか、そんなのも生まれていますけれども、そういうことというのは今後考えていかないのか。その点について、私は検討すべきと思うんですが、御見解をお願いします。  

佐倉市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会−09月12日-05号

ただ、僕はやっぱり前回デマンド交通を入れようというときに地域方々を呼んで住民の方のご意見を伺った会議があったのです。ですから、そういうものも含めてもう一回やっていかないとだめかなということなのです。だから、どういう路線を求めていくのかということを行政側ははっきりしないとだめなのです。バス会社に任せますよではやっぱり無責任なのです。

茂原市議会 2013-09-11 平成25年会議録 第2号 平成25年9月11日

項目めに、地域交通ネットワークについて、(1)として、10月よりのデマンド交通に ついてお伺いしたい。 そこで初めに、デマンド交通による西部地域実証運行について伺いたい。西部地域の中山 間地域デマンド交通による乗り合いタクシーで入っていけることは最大の利点であり、待ち 望んでいたものと言えます。

銚子市議会 2013-09-10 09月10日-03号

高齢者のための交通手段だ、デマンド交通だとか、子育て支援だとか、さまざま。私も6年質問をしてきました。だけども、それがなかなか実行に移されない。先ほど市長もいろんな政策を並べましたけども、実行できていないわけですね。目標としてはあるんだけども、なかなか実行に踏み切れない。予算がないんで踏み切れないというような状況がずっと来ているわけです。

東金市議会 2013-09-10 09月10日-05号

この市民アンケートによりまして、市民要望の高い平成24年度の市民サービスといたしまして、重点施策一つ目定住人口確保労働力人口確保推進のため東千葉メディカルセンターの開院に向けた事業デマンド型乗り合いタクシー実証運行事業などを実施したところでございます。 また、産業振興交流人口確保目的とした施策につきましては、産業交流拠点施設推進に関する事業などを実施したところでございます。 

八街市議会 2013-09-09 平成25年 9月定例会 第4号 平成25年9月9日

たち公明党は、この公共交通の問題を解決したく、デマンド交通提案を何回もしてま いりました。最初は、4年前の平成21年5月に、デマンド交通を導入している酒々井町、 茨城県神栖市と古河市に視察に行ってまいりました。その結果、翌月、平成21年の6月議 会でご報告もし、日常生活利便性向上のため、ドア・ツウ・ドアのデマンド交通をぜひ八 街市で取り入れていただきたいとご提案いたしました。

東金市議会 2013-09-06 09月06日-03号

◆4番(相京邦彦君) まず、大項目1、交通行政の(1)デマンドタクシーについて、質問させていただきます。 市民生活の足である公共交通機関運行を守るのは市としての当然の義務であり、市民サービスの最も大事な施策一つと思われます。安心・安全なまちづくりとして高齢者交通弱者が安心して生活できるまちづくりを目指すべきであると考えております。今後も市内の公共交通機関廃止や撤退が想定されます。

富里市議会 2013-09-05 09月05日-04号

次に、地域公共交通福祉的移動手段の役割が可能かについてでございますが、まず、現在の公共交通システムの通勤、通学通院などの利用目的状況につきましては、先般、実証運行中の交通システムを実際に利用されている方々デマンド交通登録者へのアンケート調査を実施したところ、新橋循環のさとバスにおきましては、朝7時5分に出発する第1便においては利用者の83.3パーセントが通学利用され、1日10便の合計では通院