1977件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

君津市議会 2022-02-28 02月28日-02号

市立保育園等ICTシステム導入事業については、システム導入にあたり長期継続による賃貸借契約に変更したことに伴い817万5,000円を減額補正するものであること。社会福祉施設等災害復旧費県補助金超過交付返還金については、令和元年房総半島台風等に係る保険査定が完了し、保険金収入額が確定したことにより返還金が生じたため238万6,000円を増額補正するものであること。

我孫子市議会 2022-02-24 02月24日-01号

令和7年度以降の第2次教育ICT業務委託に向けた準備のため、令和4年度から令和5年度にかけて専門的な知見のあるコンサルティング業者システム調達支援業務委託を予定しています。 学校図書館については、蔵書管理システム活用し、児童生徒や教職員による図書利用を進めていきます。また、市民図書館と連携することにより図書や資料の幅を広げ、探究的な学習をより効果的に実施していきます。 

習志野市議会 2022-02-17 02月17日-01号

学習指導のさらなる充実臨時休業時のオンライン授業の体制を構築するなど、より高水準な教育を展開するため、ICT支援員を増員し、ICT機器利活用をさらに促進いたします。 経済的に困窮しながらも、国・県の制度利用できない世帯を対象にした、高等学校等への入学にかかる経費の一部を支援する制度導入し、教育機会均等推進を図ります。 

山武市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-02-15

令和2年度に、GIGAスクール構想の実現のため、学校ICT環境整備として、市内小中学校児童生徒1人1台のタブレット端末と高速大容量の通信環境等整備し、調べ学習共同学習ICTの「学び」への活用を行い、今後も全ての児童生徒が質の高い教育を受け、必要なスキルを習得できるICT環境充実に向けた取組を行ってまいります。  

富津市議会 2021-12-15 令和 3年12月15日全員協議会-12月15日-01号

また、ICタグシステム自動貸出返却システム不正持出防止システム推進するとともに、既にイオンモール富津導入されているフリーWiFi活用し、タブレット端末を設置することで、デジタルメディア蔵書をリンクした学びを提供します。  次に、10、図書館サービス網、(1)市立図書館の役割では、市立図書館サービス網中枢機能を持たせ、主催講座や企画、PR等業務も行います。

習志野市議会 2021-12-09 12月09日-07号

単に住むということではなく、豊かな暮らしにつながる付加価値を高めることが重要であり、魅力ある暮らし、多様なライフスタイルが実現できるまちづくりに取り組むべく、具体的には、子育て世代への訴求を目指し、待機児童対策学校施設老朽化対策ICT環境整備など、子育て教育環境の一層の充実を図り、シティセールスによるプロモーション活動等を通じて、習志野への愛着醸成定住促進などを進めるものであります。 

習志野市議会 2021-12-07 12月07日-05号

本市でもこの考え方を踏まえて、各御家庭においても児童生徒ICT機器に触れる機会を持てるようタブレット端末を原則として毎日持ち帰るよう指導してございます。 子どもたちの、情報活用能力をはじめ、言語能力問題発見解決能力などの資質・能力育成していくためには、日常的にICT機器に触れる機会を増やし、積極的な活用を図ることが大切であると捉えております。 

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

まちづくりに関すること、教育、文化及びスポーツの振興に関すること、人材育成に関すること、ICT分野に関すること、ICTAI等について興味を持っている人は多いと思います。ロボット技術興味を持っている、宇宙に夢を抱いている子どもたちもたくさんおります。出前講座、また人的交流を行い、直接研究している方と意見を交換する、きっと我孫子の子どもたちのためにもすばらしいことだと思います。

富里市議会 2021-12-03 12月03日-04号

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには申込みが必要となり、カード読み取り対応スマートフォンまたはICカードリーダーを接続したパソコンセブン銀行のATM、医療機関・薬局の顔認証付カードリーダー利用申込みができますが、市役所庁舎においても専用端末を2台設置し、利用申込み支援に努めているところでございます。 

君津市議会 2021-12-03 12月03日-04号

今後は、日々進化するICT技術活用して、市が提供する住民サービスをさらに充実させていく必要があると感じております。 そこで、現在策定を進めている君津市DX推進計画では、行かなくてもよい窓口を方策の一つとして掲げ、オンラインによる相談受付電子申請を拡充することによって、自宅や行政センターから本庁と同様の手続ができるようにしたいと考えております。 

富津市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会−12月03日-03号

また、GIGAスクールサポーターは、現在、市内に2名配置し、ICT機器を有効活用するために支援を行っております。 ○議長(渡辺務君) 8番、三木千明君。 ◆8番(三木千明君) 今の教育長自らの御答弁で、富津市のGIGAスクール構想が先端行っているということがよく分かりました。ありがとうございます。  

印西市議会 2021-12-03 12月03日-05号

民間企業では、BPRの手法やICT、それからRPA、これはロボティック・プロセス・オートメーションということで、機械学習とかを含む認知技術、これを使って、人に代わって業務を代行してやる、そういう取組です。そうしたものを活用した業務効率化の追求、すさまじい勢いでこれは進んでいます。それと同様に様々なシステムが開発されています。

山武市議会 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-12-02

例えば、先ほど御答弁にありましたハートフルさんぶでは、学校と同じように、ICT機器活用した教育環境にあるのか、また、ハートフルさんぶのような場所へ通級できない児童生徒に対して、タブレットパソコンなどを貸し出して、学習支援をしているかなど、状況に応じた学びの保障はなされているのかをお伺いいたします。

印西市議会 2021-09-30 09月30日-04号

今回の請願審査に先立ち、私は会派新政代表質問を行い、その中で大規模校解消のために、今まで誰も、どの会派も提案してこなかった、新聞にも何度もICTによるオンライン授業を進める原山小、そして高花小空き教室活用を提案してきました。また、以前も何回も大規模校解消のために東京電機大学の空き校舎活用を提案してきています。武西学園台の端から子供の足で小倉台小学校まで歩くのはおよそ40分かかります。

富里市議会 2021-09-22 09月22日-05号

また、小学校ICT環境整備事業6,184万2,000円の増額について、タブレット導入に当たり、小学校1、2年生のタブレットを前倒しして購入し、小学校3年生についてはリース契約とのことだが、購入とリースのそれぞれ異なる対応となった背景についての質疑があり、タブレット導入について、当初は3年間での整備計画で、小学校1、2年生の分についてもリース契約を予定していたが、子供たち利用状況が活発であること、授業