705件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2021-03-03

予算編成に当たっては、自主財源の根幹をなす市税新型コロナウイルス感染症の影響による個人所得企業収益の落ち込みから大幅な減少が避けられず、リーマンショック時を超える減収も懸念されることに加え、財産収入などの臨時的な収入も多くを見込めない状況にある一方で、新型コロナウイルス感染症対応するための新たな財政需要とともに、少子・超高齢化社会到来や保育・子育て環境向上に伴う社会保障関係経費増加が見込

千葉市議会 2020-10-02 令和2年第3回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2020-10-02

少子・超高齢化社会を迎え、ますます医療福祉関係財源が必要や高度成長時代資産補修費等の増強がこれからも見込まれてまいります。しかしながら、ない袖は振れないという現実があります。  まず、財源、すなわち税収を生む資産の確保が大切です。医療福祉必要財源を確保する税収を生む大型プロジェクトも必要となるでしょう。そのためには、自由になる金銭、すなわちフリーキャッシュフローが必要となります。

千葉市議会 2020-10-01 令和2年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2020-10-01

高齢化社会を迎え、おのずと高齢者自転車利用増加となるとともに、昨今、高齢者運転免許返納により、高齢者にとって自転車は車に代わる移動手段となります。実際、私の周りでも、免許返納したから今は自転車に乗っているのよという高齢者の方を少なからずお見かけいたします。  そこでお伺いいたします。  

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

3、超高齢化社会に伴う一人暮らしへの対応について。バリアフリー化への対応熱中症対策や住まいの水準の向上についてお尋ねいたします。  次に、病院行政についてです。  両市立病院は、政策医療感染症、周産期、小児、精神などを受け持ち、民間病院では不採算の医療とされる分野を公立病院が担うことで、一般会計から不足分を繰り入れて市民の命を守っているところです。  そこで伺います。  

千葉市議会 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2019-12-12

今後、日本は超高齢化社会に突入し、より一層、人口減少社会に進んでまいります。本市、そして美浜区も例外でなく、日本高齢化が進み、若い世代の人口が減り、労働人口も減っていきます。近い将来、外国人方々は、我々、日本人とともに、この社会を支えていってくださる貴重な人材となることでしょう。

千葉市議会 2019-09-12 令和元年保健消防委員会 本文 開催日: 2019-09-12

55 ◯委員福永 洋君) 今、課長が説明したのは、そのとおりだと思うんですが、要するに、高齢化社会の中でもともと全て入院ばかりさせたので、日本人病院で死ぬということになってしまったんですが、その後、医療費が高くなったので、老健施設短期入所で地域へ帰ればいいと。そのうち自宅へ帰るとなった。

千葉市議会 2019-09-12 令和元年都市建設委員会 本文 開催日: 2019-09-12

これは御案内の人口減少と超高齢化社会に向けた転換期を迎えたので、今後、市営住宅需要をある程度見直しなさいということがあります。私ども千葉市は、おおむね大体7,000戸の市営住宅を現状で持っております。そのうち、既に耐用年数を過ぎてしまっているような形で使わせていただいているものもかなりの数がございます。2,000戸から3,000戸ぐらいですかね、あります。  

千葉市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会保健消防分科会 本文 開催日: 2018-09-20

ただ、言いたいことは、成年後見についてもっと市が取り組んでいただいて、今、高齢化社会で、この問題、非常に大きな問題があって、銀行も取引してくれないし、例えば、いろんな詐欺にひっかかるとか何かあったときに申し立てするんだったら、後見しかできないわけですということになってくると、もうちょっとここは、新たな問題、新たではないんですが、かなりふえてきているので、対応していただきたいということを申し上げておきたいと

千葉市議会 2018-02-28 平成30年度予算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2018-02-28

本市財政状況については、財政健全化に向けた取り組みを継続的に行ってきたことにより、昨年9月に、脱・財政危機宣言を解除するに至ったところでありますが、市税の大幅な増収は見込めない一方、急速に進展する少子高齢化社会対応するため、多額財政需要が見込まれ、今後も大変厳しい状況が続くものと考えられます。  

千葉市議会 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-02-27

今後、本市においても人口減少し、超高齢化社会到来しますが、これまでと同様に、老朽化した市営住宅を建てかえていく必要性について疑問を感じております。  そこで、市営住宅について、将来を見据えた供給数供給方法を改めて検討する必要があるのではないかと考えておりますが、その点についての見解をお伺いします。  次に、建設行政についてであります。  

千葉市議会 2017-10-13 平成29年大都市制度・地方創生調査特別委員会 本文 開催日: 2017-10-13

これは、非常に今後の高齢化社会の中でも、オリンピックパラリンピックというキーワードでここにのっかってくる方々というのは多いと思いますので、そういった観点でも取り組んでいただきたいと思いますし、一般市民の方でも、やっぱりオリンピックパラリンピックの話題を振って、いろいろ雑談、懇談をしていると、何かしらの形で参加したいねというような声はたくさん頂戴します。

千葉市議会 2017-03-10 平成29年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2017-03-10

70 ◯都市局長服部卓也君) 平成17年度より、いわゆる1キロメートル条例を施行しておりますが、さらなるモノレール利用者増を図るため、今後の少子高齢化社会などを見据え、モノレール駅周辺の土地利用や開発のあり方など、モノレール沿線人口増加策について早急に取り組むことや将来的に検討するものなど、今後、具体的な検討を行ってまいります。

千葉市議会 2017-02-24 平成29年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-02-24

特に高齢者世帯増加が著しく、全国では生活保護受給世帯全体の51%を占めているとのことであり、今後高齢化社会の進展に伴い、本市においてさらに高齢生活保護受給者増加するのではないかと懸念しているところです。  そこでお伺いします。  本市における生活保護受給状況はどうなっているのか。  また、このような状況では、生活保護受給に至る前の生活困窮者への支援がさらに重要になってきます。