1006件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日全員協議会-03月23日-01号

縦断図にてJR軌道横断部分北側南側では地盤高高低差があり、地盤高の低い北側で、送水管の土被りを確保できるよう埋設深さに設置したことにより、今回の漏水箇所である南側では土被りが深くなりました。  その後、盛土工事により敷設当時より、さらに土被りが深くなり、約7メートルの土被りとなりました。  次に、2枚目、2ページにお戻りください。  2の断水範囲及び影響について、表1を御覧ください。  

御宿町議会 2021-03-11 定例会 3月11日

危険箇所調査につきましては、県のほうが、いわゆるこの辺でいきますと、夷隅土木事務 所のほうが中心となって現地調査をやっていただいているんですが、いわゆる危険箇所の定義 といたしましては、高低差5メートル以上で勾配が30度以上の崖地について、一つ土砂災害危険区域として定義づけをしまして、町内にどういった箇所があるのか、何か所程度あるの かというところが、まず1点の調査の対象でございます

野田市議会 2021-03-10 03月10日-04号

市長は、新子ども館の広い芝生の庭をあの高低差を生かし、子供たちが思う存分に走り回るようにしてあげたいと話しておられたように思います。完成の頃にはコロナも収まり、子供たちの無邪気にはしゃぐ姿が目に浮かぶようです。そうです、あらゆる子供たちの笑顔がそこにあってもらいたい。全ての人々に開かれた、みんなのための在り方を考えていただきたいと思います。

我孫子市議会 2021-03-03 03月03日-02号

しかし、布佐は1,000分の1という勾配、全体が軟弱地盤で、田んぼが多かった埋立地などの悪条件があり、区域内の高低差が生じています。上流地域大雨のとき、陸の孤島ができてしまう冠水地帯があります。この水を単に下流に落とすことは、下流部幹線拡張工事が進行中である現在、中流部床下浸水を起こす可能性が大であります。

成田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

次に、議案第11号 成田市立平成小学校学校給食共同調理場建設工事建築工事請負契約の締結についてでありますが、「ほかの共同調理場と比較して、建築工事費が高額となっている理由は」との質疑があり、「単価の変動や一般管理費率の上昇の影響に加えて、校舎共同調理場の間に高低差があるため、2階に渡り廊下を設置するとともにエレベーターを設置する必要があることから、工事費が高額となっている」との答弁がありました

松戸市議会 2020-12-10 12月10日-05号

しかし、国土地理院のデータを見ますと、この交差点の浸水する箇所と税務署前の無事な箇所高低差は約20センチです。つまり、最大で20センチの浸水です。それだったら車両の通行には支障がなく、水害を理由とした移転の論拠は成り立ちません。心配なら10センチほどかさ上げすればいいだけの話です。 では、財政面はどうでしょうか。 まず、今後30年間の税収増などが55億円と見込んでいるという話がありました。

佐倉市議会 2020-12-10 令和 2年11月定例会建設常任委員会−12月10日-01号

委員石井秀明) 数か所崩落したということなのですけれども、私も見に行ったのですが、20メートルぐらいの高低差がある池だったと思うのですけれども、あののり面を全体的に補強するということでよろしいのでしょうか。 ○委員長敷根文裕) 治水課長。 ◎治水課長平野節生) 今回の4か所につきまして水が集中しているような兆候がございますので、そこについては排水施設縦排水をやっていきます。

野田市議会 2020-12-08 12月08日-03号

4点目の予定地浸水想定区域にあることについて、当局の見解についてでございますが、当該子ども館用地は、高低差最大6メートル程度あり、駐車場として利用する高台部分想定最大規模浸水想定区域外となっていますので、万が一浸水時に利用者がいた場合は高台部分避難をお願いしますが、基本的に当該施設水防法に基づく要配慮者利用施設に該当しますので、大雨による浸水等を想定した避難確保計画を策定し、訓練等を行うことで

我孫子市議会 2020-12-08 12月08日-03号

高低差もございます。遠く離れて生活する親子や、かなり高齢の御夫婦の場合、何度も市役所に足を運ぶのも困難になることも考えられます。往復の封書による書面のやり取りも当然されていますが、最終事務手続が可能なところから一元化に向けてワンストップ手続が済むよう検討していただきたいと思います。併せて高齢者死亡数の推移も教えていただけたらと思います。 

佐倉市議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会総務常任委員会-12月07日-01号

また、議案第25号の明神橋について先ほど押木委員のほうからもご質問ありましたが、私も現地を見に行かせていただいて非常に大きくて、高低差もすごくあるような池にかかっている橋ということで、以前お伺いしたときになるべく自然を生かすような設計にしてあるため、コンクリートの量を極力少なく造っているというふうにご説明をいただいたところでした。

習志野市議会 2020-09-30 09月30日-09号

本年8月に策定した習志野都市計画道路等見直し方針におきましても、区間の一部に高低差があるなど地形的な制約があるものの、将来、交通量推計結果から、周辺道路、特に主要地方道長沼船橋線、これ、県道になりますけども、混雑度が増加するとの結論に至り、存続路線として位置づけております。 しかしながら、今後の整備見通しについては、現時点では未定となっている状況でございます。 

習志野市議会 2020-09-30 09月30日-09号

本年8月に策定した習志野都市計画道路等見直し方針におきましても、区間の一部に高低差があるなど地形的な制約があるものの、将来、交通量推計結果から、周辺道路、特に主要地方道長沼船橋線、これ、県道になりますけども、混雑度が増加するとの結論に至り、存続路線として位置づけております。 しかしながら、今後の整備見通しについては、現時点では未定となっている状況でございます。 

山武市議会 2020-09-24 令和2年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2020-09-24

まず、議案第6号、歳出3款民生費について、まつこども園移転整備事業が増額計上されているが、事業内容について伺いますという質疑に対して、まつこども園進入路整備工事において、整備予定進入路と、現在、JA山武郡市の倉庫がある場所との高低差が50センチメートル程度生じることから、まつこども園利用者安全確保のため、転落防止柵設置範囲を延長するものです。  

鎌ヶ谷市議会 2020-09-18 09月18日-一般質問-03号

鎌ケ谷市の地形を考えますと、白井市から都内のほうに向かうと、やはり高低差が高いということもあると思うのです。そういう意味では、この鎌ケ谷市でずっと車で通ると専用部を通ると、高低差を通じるということは、スピードもやはり考えていかないといけないというふうに思うのです。高低差があればやはりスピードも低くなるということでございます。

銚子市議会 2020-09-14 09月14日-05号

その結果、飯沼小学校敷地高低差があり、有効に使用できる面積は少ないことが課題となりました。具体的には、校舎を建てる場合、義務教育学校等施設費国庫負担等に関する法律による東部地区中学校必要面積は8,719平方メートルであり、飯沼小学校建物敷地面積は4,793平方メートルと必要面積の半分ほどしかなく、また近隣への影響を考えると、現在の飯沼小学校の3階建て以上とすることは困難であります。