1460件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-02-24 02月24日-06号

エ、千葉日報報道にもありましたが、東金にあります千葉農業学校研究科齋藤竜太郎氏が開発中の捕獲わなは、ドッグフードをおとりにする、農薬を使わな環境保全型の駆除方法です。コストも低く、効果も抜群とのこと。関係者等連携駆除推進してはどうか。  次、4、多様性への理解についてです。この問題は、分からないことも多く、判決内容や様々なメディアや新聞等報道を参考にさせていただいております。

我孫子市議会 2022-02-24 02月24日-01号

特に課題となっている篠竹対策につきましては、おおむね3年をかけ、刈取りを軸とした手法で駆除してまいります。褐斑病対策につきましては、化学合成農薬は使用せず、周辺環境や安全・安心に配慮した防除に取り組みます。また、手賀沼親水広場前の遊歩道は、波による浸食が著しいため計画的に護岸工事を実施いたします。 

印西市議会 2022-02-17 02月17日-02号

第2次環境基本計画における課題につきましては、第3次環境基本計画環境施策の展開の中で環境保全活動担い手確保在来種の生息、生育状況に悪影響を与えるリスクの高い特定外来生物駆除など、早急に対処しなければならない様々な課題もありますので、そういった状況を踏まえまして、優先度を定めて取り組んでまいりたいと考えているところでございます。  以上でございます。

山武市議会 2021-12-13 令和3年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-12-13

次に、産業振興部関係の歳出では、「5款1項3目有害鳥獣駆除及び保護管理事業について、令和2年度の駆除数を伺います。」との質疑に対して、「捕獲頭数については、イノシシが70頭、アライグマが43頭、ハクビシンが19頭、タヌキが18頭の合計150頭となり、特にイノシシは、近年、増加傾向にあります。」との回答がありました。  

富津市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会−12月03日-03号

有害鳥獣捕獲については、市が富津有害鳥獣対策協議会に委託し、構成員である君津猟友会富津支部及び富津わな駆除会の会員が捕獲従事者として捕獲を行っております。  捕獲従事者は、捕獲以外にも緊急時のパトロールや現地調査など幅広い範囲で活動を行っているほか、住宅街など駆除が困難な場合においても住宅地等における有害鳥獣対応マニュアルにのっとり対応しております。

山武市議会 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 名簿 開催日: 2021-12-02

                 ついて        2.個人質問 新政会 櫻 田 基 介 議員                1) 企業誘致について                2) 空き家対策について        3.個人質問 新政会 戸 村 勝 敏 議員                1) SDGsについて                2) 市交通システムについて                3) 有害鳥獣駆除

南房総市議会 2021-12-01 令和3年第4回定例会(第2号) 本文 2021-12-01

細かくなりますが、国庫補助事業については、被害木伐採して燻蒸、破砕、焼却等をすることで被害木に生息している害虫が成虫になって脱出する前に駆除するものとなっています。市としましては、令和3年度より危険木伐採支援事業として、森林法第5条に該当する森林の樹木が住宅被害を及ぼす危険がある場合に、その伐採及び撤去処分に係る費用の半額を補助する制度を、森林環境譲与税を財源に実施しているところでございます。

我孫子市議会 2021-11-29 11月29日-01号

その中で特に難しい課題となっているツツジの株間に侵入した篠竹駆除褐斑病等病害対策につきまして、周辺環境への影響に配慮し、農薬は使用せず、刈取りを軸とした対策に取り組むことを検討してまいります。 次は、観光振興策推進についてです。 農産物直売所アンテナショップ跡地活用については、店舗のオープンに向けて事業者協議を行っています。

大網白里市議会 2021-09-30 09月30日-05号

2、有害鳥獣駆除について、引き続き推進されたい。 商工観光課について。 関係団体等連携を密にし、産業商工観光推進に取り組まれたい。 2、スタートアップ企業に対する支援について、研究されたい。 3、広域連携を視野に入れ、ホームページ及びSNS等活用した観光プロモーション事業に取り組まれたい。 建設課について。 災害時を見据えた道路及び河川整備に努められたい。 

館山市議会 2021-09-21 09月21日-04号

それから、磯焼け対策についてでございますけれども、令和元年度より市内の館山、西岬、波左間の3つの漁協におきまして、千葉県の指導の下、千葉漁業協同組合連合会県漁連によります内房振興基金活用しまして、藻場回復事業として、海藻を詰めた分解性容器、スポアバッグと呼んでおりますけれども、こういった容器を投入して、植食性魚類といいまして、アイゴ等海藻を食べてしまうような魚等駆除にも取り組んでいるところでございます

富津市議会 2021-09-13 令和 3年度決算審査特別委員会−09月13日-02号

そうした中で、自己評価の記載を見させていただきますと、令和3年度はイノシシは減っているということで、駆除頭数がもちろん減っておりますが、一方のシカとか猿は年々増加しているということでございますので、今後、事業費を見ますと、もちろんこれ2割減っているわけなんですけども、今後、少し予算ではないんですけども、事業としては拡大していく方向にあるというふうに思っているんですけども、昨年度に比べて減額になっている

四街道市議会 2021-09-09 09月09日-04号

次に、3点目の市内外来生物発生状況と今後の課題は何かでございますが、現在環境省が指定する特定外来生物156種のうち、市内における主なものの発生状況ですが、田んぼや河川周辺において、カミツキガメ、自然が隣接する住宅地周辺において、セアカゴケグモ、アライグマが確認されており、市に目撃情報の通報があったときは、現場確認をした後、可能な限り捕獲駆除作業を行い、周辺の皆様へ危険が及ばないよう対応に努めているところでございます

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

もちろんあれは外来種なので、外に持ち運ぶとかそういうことができないので、例えば駆除を対象にするような釣りとかいうようなことでもできるでしょうし、スポーツとして持ち込まないんだったら、あそこをそういうような生かし方もできるんだなと。高木ちゃん、古利根をブラックバスのスポットにするように言ってみなよ、みたいなことを言う方もいますんで。

富津市議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会−09月02日-03号

そこで、次の質問となりますが、昨年9月定例会一般質問において、住宅地付近などに出没する有害鳥獣は、猟銃などの使用が難しいなどで、駆除が行いにくいという現実があるにしろ、児童生徒、そして、地域住民が安心、安全に暮らすためには、何かしらの解決策を見出していく必要があるのではないかと質問をさせていただいて、そのときには、市からの回答として、市街地に出没する有害鳥獣対応するマニュアルを作成するということでありました

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

また、新たな担い手確保に努めるとともに、捕獲従事者駆除した有害獣の処理について、民間企業との協働により強化してまいります。 ○議長(渡辺務君) 再質問に入ります。8番、三木千明君。 ◆8番(三木千明君) 高橋市長、御答弁ありがとうございました。  それでは、再質問に移らせていただきます。  現状における富津市、富津市内周辺海域において設けられている規制にはどのようなものがあるんでしょうか。

野田市議会 2021-03-23 03月23日-06号

要望対応について、民生費では、重層的支援体制準備状況委託先について、清水公園駅東における保育所整備補助について、新子ども館既存子ども館との関係について、衛生費では、新生児聴覚検査実施方法について、急病センターの今後の考え方について、5か国語に対応したごみ分別アプリのさらなる周知について、農林水産業費では、農業委員制度改正後の主な活動内容について、農地のあっせん方法と実績について、有害鳥獣駆除担当窓口

成田市議会 2021-03-18 03月18日-06号

次に、農林水産業費では、「有害鳥獣駆除事業において、イノシシ駆除単価を増額するとのことだが、その理由は」との質疑があり、「近年、イノシシ捕獲頭数が増えており、猟友会における捕獲体制の強化が急務であり、従事者確保するためには、捕獲単価の増額が必要との要望等があったことから、国の交付金等活用周辺自治体捕獲単価状況を踏まえ、増額することとした」との答弁がありました。