2459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八千代市議会 1999-09-08 09月08日-02号

4点目として、実態調査による市民が希望する子育て支援システムの第2位は、養育教育費負担軽減で、全体で64.6%と子育て家庭経済的負担軽減を多くの市民が望んでおります。しかしながら、エンゼルプランの安心して子供を生み、育てられるための支援では、「子育てしやすい施策充実を図ります」とだけあって、新 しい施策の展開、取り組みが見られません。

鴨川市議会 1999-09-08 旧鴨川市 平成11年第 3回定例会-09月08日-01号

1枚めくっていただきまして、 150ページからの社会福祉総務費では5億 1,020万 8,959円をもちまして、飛び飛びで申しわけありませんが 155ページになりますが、在宅での養育 や看護の困難な身体障害者精神薄弱者の方々への措置委託デイサービス提供、そして 159ページになりますが、各種福祉活動事業等への補助、 161ページでは重度身障者の皆さんへの医療日常生活用具給付などでございます。

印西市議会 1999-06-15 06月15日-一般質問-02号

それから、ふれあいバスの福祉タクシー関係でございますが、福祉タクシー対象者身体障害者手帳の1級、2級、それから下肢、体幹視覚障害の3級、それと養育手帳マルAマルAの1、マルAの2、Aの1、Aの2の方が対象でございます。  以上です。 ○議長(河内保) 教育次長。 ◎教育次長斎藤節男) それでは、私の方から学校給食の食器についてお答えを申し上げます。  

船橋市議会 1999-06-14 平成11年第2回定例会−06月14日-03号

また、千葉県におきましても、平成7年度に船橋市を含む県内に住むゼロ歳から12歳までの児童を持つ世帯父母または養育者を対象に、県民子育てに関する実態調査を実施いたしました。「千葉子どもプラン」をこれにより策定をしております。  なお、本市におきましては、エンゼルプランで取り組むべき課題といたしまして、国や地方公共団体を初め、企業地域社会を含めた総合的子育て支援対策ということであります。

船橋市議会 1999-06-14 平成11年第2回定例会−06月14日-03号

また、千葉県におきましても、平成7年度に船橋市を含む県内に住むゼロ歳から12歳までの児童を持つ世帯父母または養育者を対象に、県民子育てに関する実態調査を実施いたしました。「千葉子どもプラン」をこれにより策定をしております。  なお、本市におきましては、エンゼルプランで取り組むべき課題といたしまして、国や地方公共団体を初め、企業地域社会を含めた総合的子育て支援対策ということであります。

木更津市議会 1999-06-01 平成11年6月定例会(第1号) 本文

次に、第8条の2を新たに加える改正につきましては、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等のための労働省関係法律整備に関する法律による育児休業等育児又は家族介護を行う労働者福祉に関する法律の一部改正に伴い、任命権者は、小学校就学前の子があり、その子を養育する同居の親族で、規則で定める者がいない職員が、規則で定めるところにより、子の養育のために請求した場合は、午後10時から翌日の午前5時

鴨川市議会 1999-03-24 旧鴨川市 平成11年第 1回定例会-03月24日-05号

続いて、総務費の中の第3子出産お祝い事業については評価できるが、これから少子化対策として、養育費関係の援助などに積極的に取り組むべきではないかとの質疑があり、子供を生みやすい環境、育てやすい環境づくりのために、さらに努力してまいりたいと思っておりますとの説明がありました。  続いて、公債費負担適正化計画の中で、市税徴収率向上のための積算基礎には、後年度苦しくなる懸念がある。

東金市議会 1999-03-11 03月11日-05号

それともう1点は、東金市の職場で見ますと職員の方がこれに該当して、今度、養育介護子供とあるのが要介護者というふうに読みかえて、男女ともこれは適用になるというふうに思うわけですが、そうした場合の勤務評価、昇給、昇格等にはどのように対処するのかお聞かせいただきたいのと、もう1点は、取りやすいといいますか、非常に気安く申請ができて、この制度が活用されるのかどうか、しやすいような条件づくりをやっているのかどうかということで

船橋市議会 1999-03-05 平成11年第1回定例会−03月05日-02号

学校給食関連教科養育について栄養士学級担任とのTTや、食をテーマにした総合的学習などの形で、より効果的に望ましい食習慣形成を促し、横断的学習が展開できるよう、今後とも学校教育一環として給食充実に向けて努力をしてまいりたいと思います。(「直営だとできないのかよ、それが」と呼ぶ者あり)  以上でございます。(「よし」「了解」「了解出してないよ。

船橋市議会 1999-03-05 平成11年第1回定例会−03月05日-02号

学校給食関連教科養育について栄養士学級担任とのTTや、食をテーマにした総合的学習などの形で、より効果的に望ましい食習慣形成を促し、横断的学習が展開できるよう、今後とも学校教育一環として給食充実に向けて努力をしてまいりたいと思います。(「直営だとできないのかよ、それが」と呼ぶ者あり)  以上でございます。(「よし」「了解」「了解出してないよ。

鴨川市議会 1999-03-04 旧鴨川市 平成11年第 1回定例会−03月04日-01号

しかしながら、国におきましては今日の社会的要請でもあります子供養育または家族介護を行う職員に限って時間外勤務への従事を制限するとともに、また時間外勤務につきましても年間 360時間以内としておるところでございまして、本市におきましても国と同様の取り扱いといたしたく、本条の追加をお願いいたすものでございます。  

千葉市議会 1999-02-19 平成11年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-02-19

まず,今後の本市における子育て支援策の基本的な考え方でありますけれども,今日,少子化核家族化都市化進行,あるいは女性社会進出増大等に伴いまして,家庭地域におきます,いわゆる子供養育機能低下,弱体化してきている中にありまして,子育て支援の推進は,重要な課題であると認識をしております。  

千葉市議会 1999-02-16 平成11年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1999-02-16

まず,議案第30号は,職員の定数を減少するものであり,議案第31号は,附属機関委員等及び非常勤職員日額報酬限度額を引き上げるものであり,議案第32号は,男女雇用機会均等のための整備法制定等に伴い,就学前の子を養育する職員等について深夜業の制限を設けるほか,規定整備を図るものであり,議案第33号は,感染症新法制定及び児童福祉法施行令の一部改正に伴い,規定整備を図るものであり,議案第34号

船橋市議会 1998-12-22 平成10年第4回定例会−12月22日-08号

初めに、主な質疑でありますが、民生費では、母子等家庭児童養育手当の額をふやす考えはないか。対象人員がふえたのは、当初予算見込みが甘かったのではないか。乳幼児医療扶助費助成枠拡大を図る考えはないか。現物給付を実施している市もあるが、本市でできない理由は何か──等の質疑がありました。  また、土木費では、物件移転補償についてすべて委託するのでなく、市の責任補償額を算出する努力も必要ではないか。

船橋市議会 1998-12-22 平成10年第4回定例会−12月22日-08号

初めに、主な質疑でありますが、民生費では、母子等家庭児童養育手当の額をふやす考えはないか。対象人員がふえたのは、当初予算見込みが甘かったのではないか。乳幼児医療扶助費助成枠拡大を図る考えはないか。現物給付を実施している市もあるが、本市でできない理由は何か──等の質疑がありました。  また、土木費では、物件移転補償についてすべて委託するのでなく、市の責任補償額を算出する努力も必要ではないか。

千葉市議会 1998-12-17 平成10年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 1998-12-17

また,保護者育児休業終了後に就業する場合には,その児童休業開始前に入所していた保育所へ入所できるように配慮するとともに,新たに養育することとなった児童につきましても,同一の保育所への入所が可能となるように努めているところでございます。  次に,児童館についてお尋ねがありました。  児童センター整備につきましては,第6次5か年計画におきまして,1館の整備を行うということで計画をしております。