2866件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2021-09-28 09月28日-09号

初めに、議案第5号 四街道市中小企業資金融資条例の一部を改正する条例の制定について、自己資金要件をなくしたことにより、返す当てのない企業融資を受けてしまうということも考えられるが、このような事態を防ぐための対策はあるかとの質疑に対し、中小企業資金融資制度については、市内の金融機関企業から融資申込みを受けた段階で、市に対し融資承認確認を行い、また市はその確認を受け、経営診断面談実施するとともに

習志野市議会 2021-09-24 09月24日-05号

今後につきましても引き続き、時間外勤務等の縮減に関する指針に基づいて、時間外勤務の適正な運用と削減及び産業医面談やカウンセリングを実施し、業務が特定の職員に偏らないよう、職場環境調整を図り、職員健康管理に努めてまいります。 以上、1回目の答弁とさせていただきます。 ○議長清水大輔君) 続いて答弁を求めます。小熊隆教育長。自席から。 ◎教育長小熊隆君) はい。おはようございます。

習志野市議会 2021-09-21 09月21日-03号

一方で、全て書面ということではなくて、監査事務局職員が事前に担当部局に出向いて、面談それから書類の調査等は行っております。その上で質問、再質問の交換という形でやらせていただきましたけれども、昨年に比べまして、現地に出向いた商工会議所ですとかプラッツ習志野ですとか、出向いて監査実施できたところもございます。

館山市議会 2021-09-21 09月21日-04号

なお、新規就労者へのフォローについてですが、新規就労6件のうち1件は、就労後のフォローとして、約2か月間は相談支援を継続し、別の1件については現在も月1回の面談を重ねています。また、それ以外の新規就労者についても、収入が不安定であるために、特例貸付けの延長や再貸付け希望する際など、御本人社会福祉協議会に来所した際に生活状況の聞き取りを行うなどのフォローを行っています。 

四街道市議会 2021-09-13 09月13日-06号

今後、公募型企画提案方式により事業者を募集し、事業者企画提案書を審査していくこととなりますけれども、その提案において、継続雇用のための説明会面談等について、その内容が具体的であるか、頻度をどのように考えているのかといったところ等を、事業者積極性評価していくことと考えております。  以上でございます。 ○成田芳律議長 阿部百合子さん。

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

それから、近年実施しております人事評価制度、それと組織目標の設定のときに、それぞれ上司と課員が面談等を行っておりますので、そのときに組織目標を共有すると、そういったことで、組織全体としての能力向上に努めてまいりたいというふうに考えております。 ○議長渡辺務君) 15番、平野明彦君。

印西市議会 2021-08-31 08月31日-01号

また、本人希望に応じて、人事課保健師面談から職場内の改善等実施や、本人の意思と産業医の意見に基づいた人事配置等の配慮といった対策を行っているところでございます。また、産業医市役所本庁舎職場環境診断におきましては、個別具体的な事項につきましてその場でご指摘をいただきまして、令和2年度の全体的な評価といたしましては良好であるとのご報告をいただいているところでございます。  

習志野市議会 2021-06-28 06月28日-08号

まず、生活保護の申請時に面談におきまして、まず暴力団員につきましては却下ということになるので、その説明をいたしますけども、例えば、現在は暴力団を離脱しているけれども、過去に暴力団に加入していた経歴があることが面談に際して確認できた場合には、習志野警察署長暴力団該当性の有無についての照会を行います。

鎌ヶ谷市議会 2021-06-23 06月23日-一般質問-06号

また、学校内の相談箱児童生徒及び保護者との面談を通して、学校内外での児童生徒様子について把握を行っています。また、学校以外での相談窓口として、24時間子供SOSダイヤル子ども人権110番の周知や人権SOSミニレターなどの配布を行っています。今後は、ヤングケアラーへの具体的な支援に必要な情報共有の方策、関係機関との連携などについて正しい知識と認識をさらに深めてまいります。

館山市議会 2021-06-16 06月16日-03号

29年の答弁をちょっと見てみましたら、この奨学金制度をどのように皆さんに周知させるかということでは、館山市立中学校の三者面談のときに奨学金の紹介をしているということなんですけれども、いよいよ学費が高額になる大学進学専門学校も含めてそういう高校生に対してはどのような案内をされているでしょうか。 ○副議長望月昇) 手島教育部長

柏市議会 2021-06-14 06月14日-04号

現在育児休業中の職員には出産や育児休業に伴う不安や離職解消を図ることなどを目的に所属長による面談連絡担当者による紙媒体を中心とした情報提供に取り組んでいるところであります。ただ、議員の御指摘にもありましたとおり、面談の回数の問題であったり、紙媒体情報提供には限界があり、有効な支援にはつながっていない状況にございます。

南房総市議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 2021-06-02

通告があった場合は、教育相談センター面談家庭訪問等調査をし、子供家庭実態把握を行い、リスク評価実施し、児童相談所市保健福祉部などの関係機関連携し、子供にとって必要な支援につなげています。支援に当たり、子供がどう思っているか、どうしたいのか、思いや希望把握し、その意向を踏まえた支援体制を整えています。  

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

次に、実態把握するための学校の取り組みについてでございますが、まずは教職員が、ヤングケアラーの特性を踏まえた上で、本市におきましても、全国調査同様の調査実施を初め、児童生徒との日頃からのコミュニケーションや教育相談体制の充実、保護者面談等で、家庭における児童生徒状況把握等を行うことにより、ヤングケアラーを早期に発見し、必要な支援につなげてまいりたいと考えております。  

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

その後は、当該児童生徒メンタルケア保護者との面談によって事態の収束を図るほか、児童相談所から当該児童生徒への事情聴取を求められた場合には、その調整を行っております。教育委員会は、関係機関連携し、必要な情報を収集するとともに、学校へ、児童生徒メンタルケア保護者対応等に関する指導助言を行っております。