2465件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 1995-06-22 06月22日-06号

安全な町づくりについては道路、橋脚、高層マンションなどの建造物安全性の角度から総点検を緊急に実施すること、特に学校、保育所、病院などは最優先に取り組むこと、即応体制について消火消防力強化情報収集提供に万全を図る、そのための防災無線のポールを震度7に対応して補強すること、避難場所安全性を確保することについての取り組みを質問いたします。 

佐倉市議会 1995-06-21 平成 7年 6月定例会−06月21日-02号

また、建造物についてこれをどのように設計するかということにつきましては、過去の建造物設計する際の地震震度想定等に、あるいは過小評価があったかもわかりません。その面につきましては専門家のご意見を伺って、今後の公共施設建設に当たっては耐震構造について意を払っていく必要があろうかと思います。  また、災害が発生したその後の対応でございます。

千葉市議会 1995-06-21 平成7年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 1995-06-21

このほか,防災対策全般に関して,マクニチュード,震度,ガル等地震用語の意味,また,防災対策課への消防及び技術系職員配置状況及び防災に対する全庁的な職員体制,さらに,今後の防災訓練への対応と意気込みについてただされたほか,非常災害時に即応できる職員体制の確立と非常参集訓練早期実施,また,自主防災組織拡充を要望する意見が述べられ,採決の結果,全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。

成田市議会 1995-06-20 06月20日-03号

成田老人福祉保健計画見直し市立老人ホーム建設を2)68歳以上、3歳未満の医療費助成制度を3.成田空港問題 ニセ左翼暴力集団の徹底した取り締まりを4.成田業務核都市 計画白紙に戻し、施策の是非を住民に5.豊住地区ごみ焼却場問題 計画白紙に戻す6.ボートピア計画 新市長の態度は7.汚職腐敗防止1)成田政治行政腐敗防止条例の制定2)情報公開制度市民オンブズマン制度の導入、一般競争入札制度拡充8.震災対策1)震度

千葉市議会 1995-06-16 平成7年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1995-06-16

平成7年の穏やかな新年の朝を迎えまして,ことしこそは世界的にも民族,宗教,国と国との争いや戦争もなく,国内的にも政治経済ともに安定をし,平和な年になるよう念願した矢先,1月17日午前5時46分,淡路島と神戸地区を突然襲った震度7の大地震が発生,瞬時にしてかけがえのないとうとい五千数百人の命が奪われ,3万数千人の負傷者,建物の全壊件数8万三千数百戸,半壊戸数6万八千数百戸の大災害となりました。

千葉市議会 1995-06-15 平成7年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1995-06-15

ですから震度7の地震想定した防災計画防災都市づくりでなければ阪神大震災の二の舞をこうむることになるのです。  2月18日,大阪市で開かれた,震災につよい大阪づくりを,のシンポジウムで報告に立った室崎益輝神戸大学教授は,神戸市の防災計画の策定にかかわったことを述べ,震度5の想定は甘かった。震度7の想定であるべきと思っていた。ところが市の幹部が大きな想定では市の財政がやっていけないという。

千葉市議会 1995-06-12 平成7年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1995-06-12

現在の防災計画につきましては,震度6を想定をいたしておりますので,直下型ですと震度7と,地震のエネルギーでいきますと30倍というお話もあるようでございますので,これらを含めてどのような見直しを進めていくのか,お尋ねをいたしたい。  特に幾つかの調査項目が説明されておりますが,その中で液状化に関する調査分析というのが入っております。

松戸市議会 1995-03-28 03月28日-06号

このたびの阪神淡路大震災震度7という想像を絶する史上最大規模震災であり、5,000人を上回る尊い人命が奪われ、いまだに多くの方々が不便な避難所での生活を余儀なくされております。亡くなられた方々に対しまして、心より哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げる次第でございます。 

印西市議会 1995-03-24 03月24日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

先ほどの平岡配水場の水利の活用についての質問で、この平岡配水場は大災害が起こったとき、阪神大震災のような震度7以上の、ああいった直下型地震にも耐えられるような配水場になっているのかどうか。そういった審議がされたかどうかお聞きいたします。 ○議長勝田敏之) 建設委員長。 ◎建設常任委員長猿子英太郎) そのような質疑は全くございませんでした。 ○議長勝田敏之) ほかに質疑はありませんか。 

野田市議会 1995-03-20 03月20日-06号

座生地区区画整理事業についても、液状化について、今上から座生にかけての江戸川べりは、千葉県の地域防災計画でも危険な地域に指定され、関東大震災でも液状化現象のあらわれがその記録に残っている場所にもかかわらず、納得いく調査をしないばかりか、どのような震度に耐えられる工事になっているのかの説明もありません。

鴨川市議会 1995-03-16 旧鴨川市 平成 7年第 1回定例会−03月16日-04号

それと、2点目は、 159ページ、広報無線工事請負費1億 3,186万 6,000円の件ですが、以前の行政一般質問の中でもお聞きをいたしましたけども、このたびの阪神大震災では震度7ということで、そういう地震も起きるんだなということが認識されたわけですけども、この防災無線のパンザマストが震度7の地震に耐え得る設計になっておられるのかどうか。

船橋市議会 1995-03-09 平成 7年第1回定例会−03月09日-03号

そして、私の方で耐震性貯水槽防火水槽というのはどこが違うんだということで勉強会確認をいたしましたら、これは両方とも震度7に耐えられるだけものであります。ただ容量が違うから、国から予算をもらうときにいろいろ名前を変えてあるんだ、こういうお答えをいただきました。それはそれで結構です。  

船橋市議会 1995-03-09 平成 7年第1回定例会−03月09日-03号

そして、私の方で耐震性貯水槽防火水槽というのはどこが違うんだということで勉強会確認をいたしましたら、これは両方とも震度7に耐えられるだけものであります。ただ容量が違うから、国から予算をもらうときにいろいろ名前を変えてあるんだ、こういうお答えをいただきました。それはそれで結構です。