四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号
ゲリラ豪雨時の道路冠水対策といたしましては、市内全域において事前及び降雨時に道路パトロールを実施し、集水施設の点検や清掃を行い、排水機能の確保を図っております。しかしながら、道路冠水により通行に支障が生じる場合には警察と連携し、速やかに通行止めなどの措置を講じているところでございます。今後も、道路冠水が生じた際には原因を究明し、対策を講じてまいります。
ゲリラ豪雨時の道路冠水対策といたしましては、市内全域において事前及び降雨時に道路パトロールを実施し、集水施設の点検や清掃を行い、排水機能の確保を図っております。しかしながら、道路冠水により通行に支障が生じる場合には警察と連携し、速やかに通行止めなどの措置を講じているところでございます。今後も、道路冠水が生じた際には原因を究明し、対策を講じてまいります。
道路冠水につきましては、集水施設の結節点や低地部の周辺に集中的に降雨が発生した際に冠水が確認されております。このため事前の道路パトロールにより、既存排水施設の点検を行うほか、道路冠水により通行に支障となる場合は警察と連携し、速やかに通行止めの措置を講じているところでございます。
道路冠水を防止するため、市内全域において、事前及び降雨時に道路パトロールを行い、集水施設の状況を確認し、枯れ葉等の撤去を行い排水機能の確保を図っているところでございます。また、道路冠水が頻繁に発生する6か所につきましては、ホームページ上で周知するとともに、現地に看板や水深表示を設置し、注意喚起を図っているところでございます。
2点目として、マンホールポンプへ雨水を導く集水施設が内径50センチメートルの集水ます1基であり、この集水施設の不足も影響しているものと考えております。 ○議長(勝又勝議員) 再質問を許します。 ◆15番(小泉嚴議員) はい、議長。 ○議長(勝又勝議員) 15番、小泉嚴議員。 ◆15番(小泉嚴議員) 1カ月前に雨が降った際にも幾らか冠水の兆候が見受けられました。
この路線では、一定の集水施設は設置されておりますが、新たな集水施設を設置することで、一時的には集水ますによる集水は可能と考えられますが、歩道下の排水管の流下能力が十分でないことから、整備効果としては十分な機能が発揮できないものと考えているところでございます。 ○議長(原八郎議員) 再質問を許します。 ◆10番(佐藤誠議員) はい、議長。 ○議長(原八郎議員) 10番、佐藤誠議員。
当該地には、議員ご指摘のように、1,000ミリの排水管が埋設されていますが、集水に問題があると思われますので、道路部とですね、密に連携を図りながら、当面の対策として効果的な集水施設の設置にて対応してまいります。 なお、当該地区は普通河川大穴川の流域に位置していますことから、将来計画については、現在策定しております河川全体計画を策定した中で定めてまいりたいと考えております。
また、自宅への車の出入りのために設置してある乗り上げブロックを、集水施設のグレーチング部分に設置しているために、排水の障害となっている事例がありますので、撤去等の改善を行っていただきたいと思います。
このようなことから、対策として、まず当該地域周辺の道路排水施設の詳細な調査を早急に行い、道路冠水の原因となっている集水ます、側溝などの維持管理の徹底を図ることや、公園周辺の集水施設の改善などについて、道路部と調整の上、実施するとともに、UR──都市機構でございますが、ここにも改善の申し入れを行います。浸水被害の軽減を図りたいと、こういう形の中で考えております。
このようなことから、対策として、まず当該地域周辺の道路排水施設の詳細な調査を早急に行い、道路冠水の原因となっている集水ます、側溝などの維持管理の徹底を図ることや、公園周辺の集水施設の改善などについて、道路部と調整の上、実施するとともに、UR──都市機構でございますが、ここにも改善の申し入れを行います。浸水被害の軽減を図りたいと、こういう形の中で考えております。
環境衛生費中、三軒町生活排水集水施設撤去工事請負費に関して、撤去しても周辺海域への影響はないのか聞いたところ、水の汚れを示す指標である生物化学的酸素要求量BODの数値で流入する原水が建設当初100前後だったものが、現在は20を下回っている。この数値は浄化槽の放流基準であり、かなり水質がよくなってきており影響はないとの説明がありました。
いずれも、都市下水路から雨水があふれるような広範囲にわたる浸水ではなく、地形的に低地部となっていることや、既存の集水施設や排水管の能力不足、または、未整備であったことが原因と考えられます。その対応として、管渠や集水施設の建設、増強等を実施しているところです。 次に、草野都市下水路改修事業についてですが、草野都市下水路の護岸はコンクリート及び鋼矢板護岸で築造されております。
貯留管に雨水を集める集水施設と集めた雨水を放流するポンプ施設の工事については、9月に発注する予定で、来年4月に稼働できるよう進めています。 並木地区の排水路改修は、並木2号橋から3号橋までの174メートル区間について2ヵ年継続工事として工事を行っています。来年3月末に完成する予定です。並木1号橋の改修工事については、6月30日に工事契約を締結し、着工に向けて準備中です。
また、水質検査は行ったかとのことでございますが、水質検査は行っておりませんが、今回の事例のように既に埋め立て行為が完了していても集水施設等により降雨時における検査試料の採取は可能であり、その意味において市の事業者に対する指導は不十分でありまして、今後このようなことのないよう、搬入土砂に対する審査体制を強化してまいりたいと考えております。
平成9年度の主な取り組みといたしまして、1、秋津サッカーグラウンドに散水用として地下貯水槽等を設置、貯水槽113トン、雨水集水施設延長1,660メートル。2、市役所、学校等に雨水貯留タンク「アメタン君」を9基設置させていただいております。3、実籾消防会館建てかえに際して、敷地内に雨水浸透升を設置いたしました。
平成9年度の主な取り組みといたしまして、1、秋津サッカーグラウンドに散水用として地下貯水槽等を設置、貯水槽113トン、雨水集水施設延長1,660メートル。2、市役所、学校等に雨水貯留タンク「アメタン君」を9基設置させていただいております。3、実籾消防会館建てかえに際して、敷地内に雨水浸透升を設置いたしました。
御指摘の宅地への流入の件でございますが、土砂などにより集水施設の機能が損なわれたことが原因かと思われますので、U字溝及び集水升の清掃を早速実施したところでございます。また、放流先につきましても、現在のいろは坂のルートから別のルートへ変更すべく検討中であります。
御指摘の宅地への流入の件でございますが、土砂などにより集水施設の機能が損なわれたことが原因かと思われますので、U字溝及び集水升の清掃を早速実施したところでございます。また、放流先につきましても、現在のいろは坂のルートから別のルートへ変更すべく検討中であります。