173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2024-02-29 02月29日-03号

また、さきの教育福祉常任委員会で、市長教育長宛て要望書で掲げた3点の要望のうち、校内教育支援センターを昨年、全中学校6校と小学校3校に設置していただきましたが、教育行政施策によると将来的には19校全て設置いたすとのことですが、それでは、まだ設置されていない小学校にはいつまでに設置するのか、まずお尋ねをいたしたいと思います。 

大網白里市議会 2021-09-09 09月09日-03号

千葉県の教育委員会は、八街市での事故が起きて、6月30日付で県内各市町村教育長宛て文書を発しました。小学校通学路の緊急一斉点検の実施についてという文書ですね。これは小学校通学路対象にして、全ての危険箇所、何か所あるのか、そしてどういう対応をするのか、これを8月19日までに県の教育委員会に報告しろと、こういう指示ですね。 

柏市議会 2021-06-14 06月14日-04号

5月26日、秋山市長河嶌教育長宛て学校給食の自校方式を守り広げる市民の会から自校方式学校給食を変えないでください、沼南地区学校も自校方式給食を実施してくださいとの署名、第一次分6,242筆が提出されています。過去の経過も含めた正しい情報を市民に知らせること、市民無視の一方的な決定は撤回し、自校方式を守り広げるためにどうするかの検討を行うことを求めます。お答えください。 

船橋市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日文教委員会−12月10日-01号

委員長杉川浩) 文教委員長宛てに頂いているので、それを皆さんに共有させていただくようにしたいと思う。  よろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○委員長杉川浩) それでは、次回の委員会は1月18日月曜日、午後1時に開催したいと思う。  議題については、先ほど頂いた物を正副のほうで調整させていただければと思う。  よろしいか。      

鎌ヶ谷市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-06号

一方で、返礼品競争のような状況が生じたため、平成29年度、平成30年度の2回、総務大臣から各地方公共団体長宛てに、良識ある対応を要請する通知がございましたが、状況に大きな変化がなかったため、令和元年6月にふるさと納税対象となる地方公共団体総務大臣が指定する制度が導入されたところであります。 総務大臣の指定の基準は主に3つございます。

我孫子市議会 2020-09-07 09月07日-02号

飯塚誠君登壇〕 ◆(飯塚誠君) それと市長のほうで、東葛地域振興事務所長宛て我孫子警察署長宛てに、そもそも論としてこの土砂の搬入が1台当たり7立米、だから10トントラック要らないでしょうと。8トンにしてくださいというのを申入れをしていますよね、要望書として。これはどういうふうになって、業者は何と言っているんでしょうか。 ○議長西垣一郎君) 答弁を求めます。柏木幸昌環境経済部長

八千代市議会 2020-09-04 09月04日-04号

また、阿蘇米本地域4校PTA連絡協議会より、「現阿蘇中学校の位置に、義務教育学校を開校できるよう要望します」との市長宛て要望書教育長宛て請願市議会への請願が提出され、それぞれ臨時教育委員会市議会総括審議にて採択されております。 今後も、地域保護者の意見を丁寧にお聞きしながら、市の事業として適切に進めてまいります。 ○木下映実議長 伊原忠議員

銚子市議会 2020-06-11 06月11日-05号

その後一部変更というか、特別定額給付金の関係とかで変更はございましたけども、当初4月7日に緊急経済対策を閣議決定しておりまして、4月中には補正予算を成立させるという見込みになったことから、改めまして4月15日に各課室長宛てに、新型コロナウイルス感染症対策関連施策の準備についてということで依頼の文書を出させていただきました。

佐倉市議会 2020-06-08 令和 2年 6月定例会-06月08日-01号

4月24日、会派市民ネットワーク市長教育長宛て要望書を提出しました。その後5月15日の臨時議会では、議会全体からの一日も早く市民支援をという旨の要望議長が提出し、市長から市独自策が示され、本日先議となりました。定額給付金もまだまだ給付されない中、市民ネットワークにもコロナで仕事が激減し、経済的に困っているという相談が入っています。

柏市議会 2020-03-05 03月05日-06号

また、都市教育長会議の中でも県の教育長宛て要望書を出して要望しているところでございます。以上です。 ◆2番(矢澤英雄君) 先ほども言いました英語の時間が自習になるというところの学校子供、先生に過労死しちゃうんじゃないのというふうに心配しています。それほど、そういう子供たち、しっかりと支える取組をしていただきたいと思います。以上です。