1185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

木更津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会〔資料〕

             │ │    │        │      │  2) 農業振興地域整備基本方針について          │ │    │        │      │ (2) 農業振興について                   │ │    │        │      │  1) 農業用施設の再建について              │ │    │        │      │  2) 道路交通法

木更津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第3号) 本文

小項目2、道路交通法改正について伺います。  道路交通法農業者の知らぬ間に改正されたと聞きました。タイトルが、農耕車が公道を走れるようになりましたとありました。では、この法改正趣旨をお聞かせください。  中項目3、漁業振興について。  小項目1、今後の漁業について。  私は漁業者として知られていますので、出会う人に必ず「今年のノリはどうだ」と聞かれます。

大網白里市議会 2020-02-27 02月27日-02号

次に、九十九里有料道路を一時避難場所として活用できないかとのご質問でございますが、九十九里有料道路を一時避難場所に活用することについて、千葉県及び千葉警察に確認したところ、道路交通法により当該有料道路歩行者の立入りが禁止されていることから、一時避難場所として指定し、活用することは困難であるとのことでございます。 以上でございます。 ○議長(田辺正弘議員) 上代和利議員

船橋市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会−02月26日-03号

道路交通法第63条の11には、当該児童または幼児に自転車乗車時にヘルメットをかぶるよう努めなければならないと条文に明記されているのと、千葉自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例第14条にも同様の趣旨が明記されております。いずれも努力義務を定めております。本市においても千葉県の条例に倣い、交通安全教室、安全な自転車利用についてなどの啓発活動も行っています。  

白井市議会 2020-02-18 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2020-02-18

今後高齢化が進むことによりまして、高齢運転者のかかわる事故が増加していくことが想定され、令和元年12月には国の補正予算に65歳以上の高齢運転者による衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い急発進等抑制装置が搭載された安全運転サポート車購入等を補助するサポカー補助金が盛り込まれ、閣議決定されて、また、高齢者への運転技能検査導入や、安全運転サポート車に限定した免許導入などを含めた道路交通法改正検討

佐倉市議会 2019-12-16 令和 元年11月定例会-12月16日-06号

警察庁は、平成30年1月16日に通達を出し、道路交通法違反のみならず、危険運転致死傷罪暴行罪等のあらゆる法令を駆使して、厳正な取り締まりに取り組んでいるが、いわゆる「あおり運転」に対する規定がなく、防止策の決め手とはなっていない。今後は、あおり運転厳罰化に向けた法改正検討更新講習などにおける教育のさらなる推進及び広報啓発活動の強化が求められるところである。  

我孫子市議会 2019-12-13 12月13日-03号

説明員柏木幸昌君) 先ほど答弁したとおり、交通管理者交通事故防止のための防犯カメラをつけていくのは適当ではないかというところには変わりはないんですが、千葉県のほうで、街頭防犯カメラネットワークシステムというのをやっていまして、これで、主な活用事例としては、行方不明者の捜索であったり雑踏警戒暴行傷害事件窃盗事件というのに加えて、道路交通法違反事件というのも入っております。

銚子市議会 2019-12-09 12月09日-04号

ですが、自転車交通事故については、無灯火での自転車は減少してきていると思いますが、自転車道路交通法についてほとんどの人が知らずに乗っているのではないかと思われます。小学校では、自転車交通教室などが行われていると思いますが、自転車走行中のスマートフォンイヤホンをしながらの走行などについて児童生徒にしっかり周知しなくてはならないと思いますが、学ぶ機会は設けているのか伺います。  

松戸市議会 2019-12-09 12月09日-04号

携帯電話などを使いながら車を走行させるながら運転厳罰化した改正道路交通法が12月1日から施行されました。反則金が乗用車で6,000円であったものが1万8,000円と3倍になるほか、事故を起こせば直ちに免許停止になり、刑事手続の対象となります。3か月以下の懲役または5万円以下の罰金から1年以下の懲役または30万円以下の罰金と厳しくなりました。 

柏市議会 2019-12-05 12月05日-02号

路面標示根拠法道路法道路交通法で、道路の安全と円滑のために設置され、同じ目的で設置される道路標識交通信号機とは連関が図られております。柏市内でも各所に路面標示が見られ、市民の交通安全の一翼を担っています。道路法第45条では、道路管理者道路構造を保全し、または交通の安全と円滑を図るため必要な場所道路標識または区画線を設けなければならないとあります。

松戸市議会 2019-09-30 09月30日-07号

こうした状況を踏まえ、国は2017年施行改正道路交通法で、75歳以上の運転免許保有者違反時や免許更新時に認知機能検査を受けることを義務付けたが、いまや高齢運転者安全対策及び安全運転支援取り組みは待ったなしの課題である。 また、過疎地域中心に、未だ「生活の足」として車が欠かせない高齢者も多い中、自主的に運転免許を返納した場合などの地域における移動手段確保も重要な取り組みである。 

佐倉市議会 2019-09-25 令和 元年 8月定例会-09月25日-06号

こうした状況を踏まえ、国は17年施行改正道路交通法で、75歳以上の免許保持者違反時や免許更新時に認知機能検査を受けることを義務付けたが、いまや高齢運転者安全対策及び安全運転支援取り組みは待ったなしの課題である。  また、過疎地域中心に、未だ「生活の足」として車が欠かせない高齢者も多い中、自主的に免許を返納した場合などの地域における移動手段確保も重要な取り組みである。