1028件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野田市議会 1992-03-10 03月10日-02号

また、その他の指定事業関係につきましては、この法律が通産省を初め建設省、農水省、大蔵省厚生省、運輸省、環境庁の7省庁共同管理法律として施行されておりますので、それぞれの所管が異なってまいりますので、今後庁内における取り組みにつきましては、検討を重ねてまいりたいと存じますので、よろしく御理解を賜りたいと存じます。 以上で御答弁を終わります。

成田市議会 1992-03-09 03月09日-02号

特に、この農水省関係は、この今月20日から幕張メッセにおいて第1回の大きなフラワーフェスティバルを行うと、ここにともかく観点が移ってきている。またお隣の佐倉長島茂雄さんが理事長であられます財団法人花と緑の農芸財団、これらにおいては空港周辺、この成田空港周辺でフラワービレッジをつくり上げようという構想まで立てております。

松戸市議会 1991-12-12 12月12日-04号

県内では富里の冬ニンジン長雨被害18億円という戦後2番目の被害額を出し、さき農水省から発表された台風被害全国で過去最高の7,188億円というものでありました。我が松戸市におきましても、さき長雨台風により、水稲はもとより、葉ネギ、ホウレンソウ、ネギ、大根、キャベツ等々8億円に上る被害を出しました。 

千葉市議会 1991-12-06 平成3年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1991-12-06

廃食用油につきましては,平成3年2月に廃食用油回収利用システムガイドライン農水省,環境庁厚生省の3省庁から出されました。これを受けまして,平成3年度から5年度の3カ年にかけまして,食用油リサイクルモデル事業がスタートしたところでございます。  本市といたしましては,これらの動向を見ながら対応してまいりたいと存じます。  

佐倉市議会 1991-10-18 平成 3年10月定例会−10月18日-03号

今、廃食油河川に流れたときの環境付加が余りに大きいため、環境庁農水省、厚生省がともに廃食用油回収、再利用を図るためのシステム市町村で構築するようガイドラインで示しています。印旛沼の水をきれいにするための一つの方法として、廃食油を再利用できるシステムづくりをするためのチームを市民業者ともにつくっていただきたいと思いますが、いかがですか、お答えください。  

船橋市議会 1991-06-14 平成 3年第2回定例会−06月14日-04号

そこで、お尋ねしますが、今回の農水省廃食油リサイクルモデル事業に参加していくお考えがあるかどうか、お尋ねをいたします。  次に、最近ミニプラントと呼ぶ小規模の粉石けんづくりによいものがつくられ、活用されています。本市でも取り入れて水質汚濁防止ごみ減量化資源有効利用啓発実践活動を強化していってほしいと思うわけですが、そのお考えについてお尋ねをいたします。  

船橋市議会 1991-06-14 平成 3年第2回定例会−06月14日-04号

そこで、お尋ねしますが、今回の農水省廃食油リサイクルモデル事業に参加していくお考えがあるかどうか、お尋ねをいたします。  次に、最近ミニプラントと呼ぶ小規模の粉石けんづくりによいものがつくられ、活用されています。本市でも取り入れて水質汚濁防止ごみ減量化資源有効利用啓発実践活動を強化していってほしいと思うわけですが、そのお考えについてお尋ねをいたします。  

千葉市議会 1991-02-26 平成3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1991-02-26

農水省の試算でも,自由化で米の生産が3割落ち込むだけで,国内総生産額は5兆円も減り,123万人に上る失業者が発生し,地域経済日本経済の大混乱は必至だといいます。  市長に伺います。  日本の米,日本農業,そして千葉市の農業を守るためにも,アメリカの圧力をはね返し,政府の農業破壊政策を転換させなければなりません。

佐倉市議会 1990-12-13 平成 2年12月定例会−12月13日-03号

農水省は、来年度より全国で7市町村モデル回収、再利用調査研究を進めることに取りかかりました。家庭用廃食油は、二、三回使用すれば捨てられるので、比較的純度も高く、再利用に適した油と考えられていますが、汚れやすいことから、生ごみとして出す家庭が多く、凝固剤も使用され、一部では台所から流すことも見受けられます。

佐倉市議会 1990-09-14 平成 2年 9月定例会−09月14日-03号

油による河川や沼の汚染防止するため、農水省では廃油処理ガイドライン委員会をつくり、行政による廃油回収システムづくりに向けて取り組み始めました。佐倉市では市民のボランティアによって廃食油回収され、手賀沼の工場で粉石けんとなっていますが、そのメンバーも委員として委嘱されています。手賀沼印旛沼をきれいにと始まった試みを国も注目しているようです。

佐倉市議会 1989-12-13 平成 元年12月定例会−12月13日-02号

農水省の資料でもこのことは明確になっています。農林業が果たす公益機能経済評価例というのを見ますと、森林1ヘクタール当たり約100万円、農地は220万円で、総体では年々36兆6,000億円もの環境保全費用を節約していることになっています。だからこそ、さき参議院選米輸入自由化阻止という国民の明確な審判が示されたと思います。市長の所見を伺います。  

船橋市議会 1989-12-12 平成 元年第4回定例会−12月12日-05号

質問者、三点ほどご質問があったわけでございますが、まず食品放射能汚染からの安全確保対策でございますが、輸入食品については、輸入時における水際検査チェックが行われておりまして、具体的には通関前に、まず農水省において、野菜果物、あるいは花卉、また動物等をあわせました動植物検疫を行っておるわけでございまして、厚生省では食品衛生法に基づきます肉類魚類などの厳しい検査を実施し、港、あるいは空港

船橋市議会 1989-12-12 平成 元年第4回定例会−12月12日-05号

質問者、三点ほどご質問があったわけでございますが、まず食品放射能汚染からの安全確保対策でございますが、輸入食品については、輸入時における水際検査チェックが行われておりまして、具体的には通関前に、まず農水省において、野菜果物、あるいは花卉、また動物等をあわせました動植物検疫を行っておるわけでございまして、厚生省では食品衛生法に基づきます肉類魚類などの厳しい検査を実施し、港、あるいは空港

鴨川市議会 1988-09-16 旧鴨川市 昭和63年第 3回定例会−09月16日-03号

この農水省が出しておるのは農薬取締法によるということで農水省が出し、また環境汚染ということで環境庁が出しておると。私は、鴨川の場合にはこれからつくられるわけで、この点についてはっきりしたセクションでこの辺をチェックしていかなければならん、今の段階からならんじゃないかと思うわけでございます。

船橋市議会 1987-06-12 昭和62年第2回定例会−06月12日-03号

炭の効用につきましては、農水省林業試験場で長年炭の研究を重ねてきた杉浦銀治さんによりますと、炭の内部穴だらけで、アンモニアなどの分子を実にうまく吸着すると言っておりますし、さらに東京農工大学農学部環境保護科小倉紀雄教授研究所実験でも、木炭を通過するとアンモニアが半分ほど減り、亜硝酸も四分の三になるなどの効果が確認できたそうであります。

船橋市議会 1987-06-12 昭和62年第2回定例会−06月12日-03号

炭の効用につきましては、農水省林業試験場で長年炭の研究を重ねてきた杉浦銀治さんによりますと、炭の内部穴だらけで、アンモニアなどの分子を実にうまく吸着すると言っておりますし、さらに東京農工大学農学部環境保護科小倉紀雄教授研究所実験でも、木炭を通過するとアンモニアが半分ほど減り、亜硝酸も四分の三になるなどの効果が確認できたそうであります。