1028件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野田市議会 2019-08-30 08月30日-01号

また、野田市を初め関東圏内の28自治体が加盟するコウノトリ・トキの舞う関東自治体フォーラムにつきましては、ことしも環境省農水省、国交省及び文化庁に対し自治体の取り組みに対する支援充実等要望書を提出することで準備を進めているところでございます。  次に、待機児童対策について申し上げます。  定義上の待機児童数は、8月1日時点では51人となり、待機児童を含む保留者は199人となりました。

匝瑳市議会 2019-06-24 06月24日-05号

農水省は2010年11月に、全ての国との間で農産物の輸入自由化した場合、食料自給率は39%(当時)、現在38%ですが、当時39%から14%に落ち込み、コメ生産は90%減、牛肉・豚肉生産は70%減、小麦・砂糖は壊滅し、農業生産額は半分になるという「試算」を出しました。 TPP超えの大幅譲歩が懸念される日米貿易交渉にこのまま突き進めば、「試算」が現実のものになりかねません。 

船橋市議会 2019-06-21 令和 元年 6月21日建設委員会−06月21日-01号

じゃ、例えば、農地固定資産税をどうするのかというのも、一方で農水省の出した法律ではこうしようって提案されても、結局、財務省のほうで、それは地方税のほうで誘導してくださいっていうふうにならなければ、どんなにいい提案をしても、結局、国のその税制だとか、税制改正待ちだとか、そういうことがずっとある。

白井市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2019-06-20

一生懸命やってきた結果、この間の農水省の政務次官の親が息子を、家庭内暴力が激しくて、いろいろ懸念して、心配した挙句、殺してしまった事件などもありましたけれども、あれが初めてではありません。もう随分前からそういう事件あります。恐らくあのお父さんも、子どもかわいさに一生懸命仕事をし、教育もしてきた方だと思いますけれども、多分心にしみる触れ合いというのが少なかったのかなと私は想像します。  

山武市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-06-14

農水省のデータによると、イノシシについては、平成元年からの25年間で、推定個体数は約3倍に増加し、農作物被害額は、平成29年度が約164億円、このうち、イノシシによる被害額は48億円と、5年連続で減少してはいるものの、被害金額は依然として高い水準にございます。  本市におきましては、平成29年度の鳥獣による農作物被害額が363万円、そのうち、イノシシによる被害額は75万円でございます。  

茂原市議会 2019-06-05 平成31年 第1号 令和元年6月5日

また、最近起きました川崎市での殺傷事件、それに連鎖して起きたような練馬区での農水省 の元幹部の、息子を殺す事件が起きまして、今、ひきこもりに対する連鎖事件が起きないよう に、行政として引き続き子供たちの安全を確保するため、不審な動きに対しまして特別な警戒 をしていただきたいと警察方面、その他関係部署にはお願いしているところであります。

木更津市議会 2019-03-07 平成31年建設経済常任委員会 本文 2019-03-07

規制緩和をしてもらっても、その次の網がかかってしまっているから、先ほどそういう意味で表裏一体ということを言ったと思うんですけども、それの緩和措置をする主たる省庁はやはり農水省でしょう。そうすると、農地法に基づく農地転用のことも農林水産省で許認可権というか、それを持っているわけだから、そこら辺も効果をなさしめるには、一緒に何とか考えてやったらいかがなのか。

八街市議会 2019-02-20 平成31年 3月定例会 第2号 平成31年2月20日

シンクタンクということでございまして、実は、林政 男議員に今質問されたところでございますけども、先般、斎藤修千葉大名誉教授が座長と なっておりまして、メンバーは岩手大学農学部教授、あるいは、京都大学教授、あるいは、 千葉経済大学教授、あるいは、農水省関係では、水産局技術課長さんや農水省統計分析官、 あるいは、消費安全局農産安全管理課、あるいは、農水省大臣官房広報課等の方々が会員に -41-

佐倉市議会 2018-12-04 平成30年11月定例会−12月04日-03号

議員ご指摘のとおり、農水省調査によりますと直売所における販売額が全国的に見ても売り上げを伸ばしている状況などもございますので、引き続き支援充実に努めてまいります。  以上でございます。 ○副議長森野正) 望月議員。 ◆6番(望月圧子) それでは次に、岩名運動公園についてお伺いいたします。  岩名運動公園におけるプロスポーツやそれに準ずる試合の開催状況についてお伺いいたします。

香取市議会 2018-11-12 11月12日-04号

農水省統計によると、1990年、今から28年前、平成2年の米1俵当たりの生産費は1万9,706円でしたが、このときの生産者米価は2万1,600円と、原価を大幅に上回っていました。ところが、1997年には生産者米価が2万円を割り込み始めて1万8,675円となり、この年に生産者原価を下回るようになりました。

佐倉市議会 2018-09-20 平成30年 8月定例会決算審査特別委員会−09月20日-01号

委員萩原陽子) これは、農山村活性化プロジェクト交付金という農水省予算だと思うのですが、農業活性化目標についてどのように提示しているのでしょうか。 ○委員長山口文明) 農政課主幹。 ◎農政課主幹田辺篤也) 国に出しております計画の中での目標値としましては、草ぶえの丘、ふるさと広場、サンセットヒルズを合わせた交流人口について数値を目標値として出しております。  以上です。

香取市議会 2018-09-06 09月06日-04号

国道356号線のバイパスができれば、国土交通省により改修されるのですが、その見通しもないことから、農水省補助事業で全面的に改修するしかありません。農水省補助事業を活用した場合は、国が50%、県が35%、地元負担分が15%です。県内でも、排水機場が老朽化して、新しく改修されてきていますが、地元負担分全額地元市町村が支出していると聞いています。その例を教えていただきたい。 

富里市議会 2018-09-06 09月06日-04号

実際に、遊休農地調査等含んでいただいて、地域に密着して、その農家に訪問していただいて相談を受けて情報収集して農業委員会につなぐ、農業委員会の方ともつなぐということで、これ農水省のホームページ見ますと、たくさんのことがやっていただけるようになっているんですけど、そこで、さっき一応答えはいただきましたが、ちょっと漠然としたところがありますので、1年目、推進委員の方が研修等なさったということはわかりましたが

佐倉市議会 2018-09-05 平成30年 8月定例会−09月05日-04号

そういった部分で、佐倉に来たら、そういった地元あと千葉周辺のそういった國酒で乾杯というような、そういった一つの特色ある切り口ですとか、あと過去の議会で2回提案させてもらったのですけれども、インバウンドを意識した制度ということで農水省が以前制定した食と農の景勝地制度、以前も議会で配付したのですけれども、資料の裏の制度になります。

成田市議会 2018-09-05 09月05日-03号

このように、農水省ではできるだけ農薬を使用せず、他の手段で防除するという考え方を推進しています。 さて、先月、私が所属する緑の党グリーンズジャパンが、農薬使用に関するアンケート調査県内で実施しました。成田市の各担当課には大変丁寧な回答をいただき、市内の公共施設等における農薬使用状況がよくわかりました。どうもありがとうございました。