20616件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

木更津市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第5号) 名簿

     次長     須 藤 宏 一 君   国体室長   山 口   満 君      教育長    初 谷 幹 夫 君   教育部長   鶴 岡 静 治 君      消防長    泉 水 義 治 君   水道部長   伊 藤   悟 君      会計                 監査委員      管理者    露 崎 和 夫 君   事務局長   大 野 修 治 君      農業

木更津市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第1号) 名簿

     次長     須 藤 宏 一 君   国体室長   山 口   満 君      教育長    初 谷 幹 夫 君   教育部長   鶴 岡 静 治 君      消防長    泉 水 義 治 君   水道部長   伊 藤   悟 君      会計                 監査委員      管理者    露 崎 和 夫 君   事務局長   大 野 修 治 君      農業

木更津市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第4号) 名簿

     次長     須 藤 宏 一 君   国体室長   山 口   満 君      教育長    初 谷 幹 夫 君   教育部長   鶴 岡 静 治 君      消防長    泉 水 義 治 君   水道部長   伊 藤   悟 君      会計                 監査委員      管理者    露 崎 和 夫 君   事務局長   大 野 修 治 君      農業

富津市議会 2011-03-01 平成23年 3月定例会−03月01日-02号

水道事業管理者     正 司   勲 君   教育長      渡 辺 隆 二 君  総務部長        磯 貝 昭 一 君   企画財政部長   中 村 芳 雄 君  市民部長        平 野   満 君   健康福祉部長   森 田 益 光 君  経済環境部長      中 島 照 夫 君   建設部長     高 橋   隆 君  会計管理者       正 司 行 雄 君   農業委員会事務局長小

八千代市議会 2011-02-28 02月28日-02号

本市は、今後も自然とのバランスにすぐれた住宅都市として成熟度が高まっていくことになりますが、住宅都市と共存できる農業商工業の発展を目指していくことが必要でございます。このため、生産性の高い活力ある都市農業確立集客力のある商業振興工業団地を核とした工業振興観光資源を生かした観光振興など産業活力都市の創造を目指してまいります。 

富里市議会 2011-02-28 02月28日-04号

加藤浩史君  総務部長      林田博之君   社会福祉課長    森重啓治君  健康福祉部長    岩澤新一君   産業経済課長    高岡明仁君  経済環境部長    細野 明君   建設課長      相川直雄君  都市建設部長    篠原眞司君   会計管理者     小野祐一郎君  教育長       山中 忠君   水道課長      鴇崎敏明君  教育次長      南條正和君   農業委員会事務局長

白井市議会 2011-02-28 平成23年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2011-02-28

これは、振興条例にかかわっているある人とたまたま話をすることができたのですけれども、やはり商工振興条例というと、商業工業だけにとらわれるような感じがしますので、そのときも農業もその中に入れてくださいよというような話をしたところなのですけれども、やはり白井の産業のことを全体を考えたらば農業もぜひ含めていただきたい、そのように思って話をしたところ、それは中でも話が出ていますよというようなことで、では進

鴨川市議会 2011-02-28 平成23年第 1回定例会−02月28日-02号

17番 飯 田 哲 夫 君   18番 谷   一 浩 君   19番 大和田 悟 史 君   20番 西 川 和 広 君 1.欠席議員 なし 1.地方自治法第121条の規定により出席した者の職氏名   市長        片 桐 有 而 君    副市長       石 田 日出夫 君   総務部長      石 渡 康 一 君    市民福祉部長    庄 司 政 夫 君   建設経済部長併任農業委員会事務局長

四街道市議会 2011-02-28 02月28日-01号

農林業については、耕作放棄地対策として、農業委員会と連携を図り、耕作放棄地の発生の防止に効果的な緑肥植物を作付した啓発用圃場整備を行うとともに、国の耕作放棄地再生利用緊急対策を活用し、農地再生利用を支援します。また、22年度に引き続き地域担い手育成事業として、千葉緊急雇用創出事業臨時特例基金事業補助金を活用し、新規就農者育成に努めてまいります。  

野田市議会 2011-02-28 02月28日-01号

続きまして、2つ目の柱の持続可能な農業施策の確立と食の安全の確保について申し上げます。市では剪定枝もみ殻牛ふん等を堆肥化し、農地に還元する資源循環農業を推進するとともに、農薬や化学肥料の使用を少なくした環境に優しい農業を推進しており、これらの取り組みの中で玄米黒酢米等ブランド化を進めております。

佐倉市議会 2011-02-28 平成23年 2月定例会−02月28日-02号

農業分野におきましては、耕作放棄地の解消や農地利用集積を図るとともに、農業後継者担い手確保新規就農者育成支援地産地消の促進、特産品ブランド化を重点的に進めますとともに、治水や水源涵養自然循環機能など農地が持ちます多面的機能に対する市民の理解や関心を深めてもらえるよう都市と農村の交流を進めてまいります。

千葉市議会 2011-02-28 平成23年環境経済委員会 名簿 開催日: 2011-02-28

     │  境調整課長温暖化対策室長環境保全推進課長、その他関係職員       │ │     │ 経済農政局                                 │ │     │  経済農政局長経済部長農政部長農政センター所長経済企画課長、    │ │     │  観光推進室長産業支援課長雇用推進室長公営事業事務所長農政課    │ │     │  長農業振興課長

千葉市議会 2011-02-28 平成23年環境経済委員会 本文 開催日: 2011-02-28

2の指定管理者名称等でございますが、名称千葉らい農業協同組合で、共同事業体でございまして、代表が千葉らい農業協同組合で、構成員社団法人千葉園芸協会でございます。なお、現在の指定管理者と同様の構成でございます。  3の指定期間でございますが、平成23年4月1日から平成28年3月31日までの5カ年でございます。  

千葉市議会 2011-02-28 平成23年都市建設委員会 本文 開催日: 2011-02-28

また、3番目ですが、耕作地占用料についてでございますが、農地法の改正の日の前日において、千葉市の農業委員会が定めていた小作料標準額、これを勘案して、市長が定める額とするものでございます。  施行期日につきましては、記載のとおりでございます。  また、4の、この実施することに伴います影響額ですが、23年度の試算、改定後の数字Bでございますが、44万5,000円を当初予算に計上してございます。

市原市議会 2011-02-28 02月28日-02号

本市においても、新たな農業展開を検討していく上で特色は何かと考え、新たなニーズを開拓していく必要があると考えますが、市としてのお考えをお聞かせください。 ○宇田川昭男議長 川名正則経済部長。 ◎川名正則経済部長 近年、土や緑との触れ合いや自然の持ついやしの効果を求めて貸し農園を活用した農産物の栽培や観光としての農業体験を行おうとする都市住民は年々増加の傾向にあります。

南房総市議会 2011-02-28 平成23年第1回定例会(第3号) 本文 2011-02-28

18: ◯農林水産部長渡辺静夫君) 所得目標ということでございますが、農業組合につきましては、県で営農類型を示しまして、所得目標を示しております。その関係で、市といたしましても経営類型により所得目標を示しまして、認定農業者の育成を図っているわけでございますが、水産分野におきましては、国・県とも示されておりません。

柏市議会 2011-02-25 02月25日-01号

君     土木部長  吉 田 臣一郎 君  会計管理者  西 村   明 君     消防局長  長谷川 芳 夫 君   〔教育委員会〕   教 育 長  河 合   良 君   生涯学習部長  窪 井 公 輔 君 学校教育部長  野 中 和 彦 君                       〔選挙管理委員会〕   事務局長  大 内 俊 郎 君                       〔農業委員会

銚子市議会 2011-02-25 02月25日-05号

西部地区として、農産業畜産業地域でもございますので、地元の農業、畜産業関係者がそれを切望しているということであれば、一つの考え方としてはあり得るというふうに思いますが、市のこのところの変化、変貌の中で、イオンが三崎のほうに開業したとか、あるいは銚子漁港の第一卸売市場高度衛生管理型に、大規模に非常に早いスピードで転換する国策が動き出したとか、あるいはてうし横丁が今年中に開業するかもしれないというふうないろんな