127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2018-12-04 12月04日-04号

2点目として、身体障害者療護施設、特別養護老人ホーム等市長が定める施設におけます活動。それから3点目、身体上もしくは精神上の障がい、負傷また疾病により、常態として日常生活を営むのに支障がある方の介護、その他の日常生活を支援する活動と規定しており、これらの活動に該当する事例ボランティアに、職員から参加する旨の申請があった場合につきましては、ボランティア休暇として承認をしております。 

習志野市議会 2018-12-04 12月04日-04号

2点目として、身体障害者療護施設、特別養護老人ホーム等市長が定める施設におけます活動。それから3点目、身体上もしくは精神上の障がい、負傷また疾病により、常態として日常生活を営むのに支障がある方の介護、その他の日常生活を支援する活動と規定しており、これらの活動に該当する事例ボランティアに、職員から参加する旨の申請があった場合につきましては、ボランティア休暇として承認をしております。 

千葉市議会 2012-09-20 平成24年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2012-09-20

まず、障害者自立支援法に基づく新体系への移行の評価についてですが、身体障害者療護施設知的障害者更生施設など障害種別ごとに33種類に分かれていた施設が、介護や訓練などを行う日中活動の場や夜間生活を送る住まいの場を提供する事業として位置づけられ、一つ事業所で異なる障害の方に対してもサービスが提供できる仕組みに再編されました。

千葉市議会 2009-12-14 平成21年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2009-12-14

身体障害者療護施設への入所も非常に難しい状況です。だとしたら、在宅介護しかないんです。ですから、公的制度による在宅介護支援が必要になるんです。入院時のコミュニケーション支援事業障害者介護給付判定審査会の柔軟な対応をぜひともお願いいたします。特に入院時のコミュニケーション支援事業につきましては、市長からの力強い答弁をいただきましたので、検討していただきたい。

千葉市議会 2009-07-09 平成21年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2009-07-09

また、施設が深刻な不足状態にある身体障害者療護施設の実態を明らかにして、解決のために施設建設は考えないのか。  次に、社会福祉協議会居宅介護事業について質問をいたします。  社協は、平成21年度末で居宅介護事業を廃止する方針を明らかにしました。これまで、社協民間事業者が受け入れ困難な利用者報酬単価の低い利用者を受け入れ、市民セーフティネット役割を果たしてまいりました。

千葉市議会 2009-03-09 平成21年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2009-03-09

福祉ホーム箇所数の増ということですけれども、現在、福祉ホームにつきましては、身体障害者療護施設に併設をしまして、運営している状況でございます。施設整備がなかなか現在国が認めてない中で、この福祉ホームをふやすということは、ちょっと難しいのかなと。また、現在、国のほうでは、身体障害者の方のグループホームの整備についてですね、この夏ぐらいから施行する形を今聞いております。

千葉市議会 2006-12-13 平成18年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2006-12-13

次に、障害程度区分により施設退所となる人数ですが、市内施設から提供された1次判定に基づく障害程度区分試行調査の資料により試算をいたしますと、身体障害者療護施設で31人、知的障害者入所更生施設で150人と見込まれます。なお、2次判定は行っていないことから、実際にはこれより下回ると考えております。  

松戸市議会 2006-06-28 06月28日-04号

2点目、定率負担導入による負担はどうなっているのかということでございますけども、二、三事例を申し上げますと、一つ事例でございますが、身体障害者療護施設入所しております方の場合、本年3月までは、最高上限月額9万6,000円を負担していた方が、4月以降は、食費光熱水費等で9万1,060円ということで、約5,000円近く削減になった方もおられます。

千葉市議会 2006-06-26 平成18年第2回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2006-06-26

平成18年6月時点で、身体障害者療護施設待機者は72人、最長で8年、入所授産施設は2人で3年待ちです。知的障害者入所更生施設待機者は36人、入所授産施設は4人、通所更生施設は6人、通所授産施設は3人となったままという深刻な状況です。これらを一日も早く改善することが、障害のある方が千葉市で暮らしていくために必要です。

船橋市議会 2006-06-20 平成18年 6月20日健康福祉委員会-06月20日-01号

船橋市の待機者は、入所身体障害者療護施設については24名の方が待機している。知的障害者更生入所施設については6名の方、知的障害者通所更生施設については1名の方、知的障害者通所授産施設には8名の方、合計で39名の方を待機者として私どもの方は把握している。この39名の方は、ほとんどの方がデイサービス短期入所であるとか、作業所を今現在利用しているということである。    

船橋市議会 2006-06-20 平成18年 6月20日健康福祉委員会-06月20日-01号

船橋市の待機者は、入所身体障害者療護施設については24名の方が待機している。知的障害者更生入所施設については6名の方、知的障害者通所更生施設については1名の方、知的障害者通所授産施設には8名の方、合計で39名の方を待機者として私どもの方は把握している。この39名の方は、ほとんどの方がデイサービス短期入所であるとか、作業所を今現在利用しているということである。    

船橋市議会 2006-06-15 平成18年第2回定例会−06月15日-06号

市内身体障害者療護施設ショートステイに週4日通われている方のお話を聞きました。これまで4日分で2,500円程度だったものが、新しい制度で計算すると9,500円の、4倍になる。制度そのものをやり直すか、軽減策を行ってほしいとの声でした。  船橋市は市財政投入を行うなど、独自軽減策をとることが障害福祉施策責任を持つ船橋市の役割ではないかと思います。

船橋市議会 2006-06-15 平成18年第2回定例会−06月15日-06号

市内身体障害者療護施設ショートステイに週4日通われている方のお話を聞きました。これまで4日分で2,500円程度だったものが、新しい制度で計算すると9,500円の、4倍になる。制度そのものをやり直すか、軽減策を行ってほしいとの声でした。  船橋市は市財政投入を行うなど、独自軽減策をとることが障害福祉施策責任を持つ船橋市の役割ではないかと思います。

千葉市議会 2006-03-13 平成18年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2006-03-13

身体障害者療護施設待機者は87人で、最長待機年数は7年9カ月あり、知的障害者施設待機者は75人で、最長10年7カ月です。精神障害者社会復帰施設整備も不十分です。施設整備を緊急に進め、前倒しで実施することを求めます。  その2は、障害者計画についてです。  1、障害者の意見を聞くことも障害者団体からだけでなく、多くの障害者やその家族、関係者からも要望を聞くことが必要です。見解を伺います。  

柏市議会 2006-03-09 03月09日-02号

づくり、個性あるまちづくり関連では、風早南部小学校移転整備や校舎の耐震補強、新中央図書館整備市民公益活動支援拠点整備など、次に環境に優しいまちづくり関連では、環境学習環境教育充実手賀沼浄化流域水環境の回復、こんぶくろ池公園整備事業、大堀川リバーサイドパーク整備事業など、次に子供からお年寄りまで安心安全に暮らすことができるまちづくり関連では、総合的な保健医療福祉施設建設身体障害者療護施設

木更津市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第3号) 本文

また、施設入所者につきましては、定率負担のほかに、食費光熱水費がかかることになりますが、低収入の場合、例えば、障害基礎年金2級(月額6万6,000円程度)だけの収入で、身体障害者療護施設入所する人を例といたしますと、減免のない通常の場合では、概ね1割負担が3万3,800円、食費光熱水費が5万8,000円、あわせて月額9万1,800円程度となり、年金収入では不足することとなります。

松戸市議会 2006-02-17 02月24日-01号

そのほか、投資的経費につきましては、小中学校大規模改造耐震改修事業消防救急車両整備費など、教育環境、安全安心な地域環境整備を始め、身体障害者療護施設建設費助成など、59億8,602万7,000円を計上したところでございます。 このほか、出資金繰出金等につきましては、各特別会計及び企業会計事業を円滑に遂行するため、それぞれ所要の措置をいたしたものでございます。 

野田市議会 2005-12-09 12月09日-04号

このような流れで、市内34カ所、高齢者向け施設成人向け施設授産施設身体障害者療護施設、作業所子供向けでは保育園、肢体不自由児童施設知的障害児施設障害のある幼児や障害のある児童、その他、パーキンソン病関連疾病交流会など、また地域交流活動等で行っています。現在11名の音楽療法士と21人の音楽療法ボランティア活動中です。

柏市議会 2005-12-08 12月08日-07号

障害者福祉ということに絞ってお答えいたしますと、柏市障害者基本計画で位置づけられております施策の推進や来年度からは障害者自立支援法のスムーズな導入を図ることはもとより、現行のサービス充実身体障害者療護施設建設居宅支援事業の創設、障害者雇用促進などに取り組んでまいりたいと考えております。以上です。 ○議長(山田一一君) 松尾助役。              

富津市議会 2005-09-21 平成17年度決算審査特別委員会-09月21日-03号

この成果表では身体障害者療護施設が14人、身体障害者授産施設が2人ということでございます。これが16年度では身体障害者更生施設が1名で、身体障害者療護施設が13名ということでございます。この変化でございますが、身体障害者更生施設、これは16年度でございますが、この1名が退所をいたしました。そして、この17年度の身体障害者療護施設に1名入所したということで、この数になっております。