1170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2023-01-19 01月19日-01号

円滑な議事運営にご協力ください。  質疑はありませんか。  3番、藤江研一議員。 ◆3番(藤江研一) おはようございます。3番、藤江研一です。議案第1号に関する質問をいたします。  1点目ですが、予算書10ページ、4款衛生費、1項保健衛生費、3目母子衛生費に関し、予算項目ごとの内容と積算内訳を伺います。①、18節負担金補助金及び交付金1億4,500万円の積算根拠について説明を求めます。

山武市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

一般質問は、議事運営能率を図る上から、発言者質問事項をなるべく簡明に示すとともに、答弁者は明確な答弁をされますよう、改めてお願いします。  また、会議規則第57条第1項及び議会運営申合せにより、配付一般質問通告書のとおり、個人持ち時間で行います。  順次、質問を許します。  はじめに、12番、並木幹男議員個人質問を許します。  並木議員、御登壇願います。  

山武市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-09-08

一般質問は、議事運営能率を図る上から、発言者質問事項をなるべく簡明に示すとともに、答弁者は明確な答弁をされますよう、改めてお願いいたします。  また、会議規則第57条第1項及び議会運営申合せにより、配付一般質問通告書のとおり、会派もしくは個人持ち時間で行います。  順次、質問を許します。  はじめに、さんむ21、石川和久議員代表質問を許します。  石川和久議員、御登壇願います。  

匝瑳市議会 2022-09-07 09月07日-02号

本日の日程大綱質疑でありますが、質疑終了後、各常任委員会議案等審査を付託いたしますので、質疑については議案大綱範囲とし、重複する事項は避け、円滑な議事運営ができますよう、御協力をお願いいたします。また、執行部答弁も直截簡明に行うよう要望いたします。 これより質疑に入ります。 報告第1号 令和3年度匝瑳健全化判断比率についてを議題とします。 質疑を許します。ありませんか。     

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

議長に代わりまして議事運営を務めさせていただきます。どうぞ御協力をお願いいたします。 市政に対する一般質問を許します。公明党代表山下佳代議員。     〔山下佳代登壇〕 ◆(山下佳代君) 皆様こんにちは。公明党山下佳代です。 物価高騰対策新型コロナウイルスなどたくさんの課題はありますが、皆様に寄り添った支援、施策の実現に向けて全力を尽くしてまいります。よろしくお願いいたします。 

山武市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-09

一般質問は、議事運営能率を図る上から、発言者質問事項をなるべく簡明に示すとともに、答弁者は明確な答弁をされますよう、改めてお願いします。  また、会議規則第57条第1項及び議会運営申合せにより、配付一般質問通告書のとおり、会派もしくは個人持ち時間で行います。  なお、一般質問通告書に記載の議席番号は、一般質問通告書が提出された際の議席番号です。  順次、質問を許します。  

匝瑳市議会 2022-06-08 06月08日-02号

本日の日程大綱質疑でありますが、質疑終了後、各常任委員会議案等審査を付託いたしますので、質疑については議案大綱範囲とし、重複する事項は避け、円滑な議事運営ができますよう御協力をお願いいたします。また、執行部答弁も直截簡明に行うよう要望いたします。 これより質疑に入ります。 報告第1号 令和3年度匝瑳一般会計予算繰越明許費繰越しについてを議題とします。 質疑を許します。 田村明美君。

山武市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-02-25

一般質問は、議事運営能率を図る上から、発言者質問事項をなるべく簡明に示すとともに、答弁者は明確な答弁をされますよう、お願いいたします。  また、会議規則第57条第1項及び議会運営申合せにより、配付一般質問通告書のとおり、会派もしくは個人持ち時間で行います。  順次、質問を許します。  はじめに、公明党深沢誠議員代表質問を許します。  深沢誠議員、御登壇願います。  

印西市議会 2022-02-16 02月16日-01号

議事運営にご協力をお願いします。  初めに、20番、山田喜代子議員発言を許します。  20番、山田喜代子議員。 ◆20番(山田喜代子) それでは、一般会計について質疑いたします。  1、当初予算の概要から質問します。その中で2、基本的な考え、(5)、議会及び監査委員意見を踏まえた予算要求、そして(7)は決算時の実態を踏まえた予算要求とありますが、これはどう予算に反映されたのか。  

富津市議会 2022-01-20 令和 4年 1月20日議会運営委員会−01月20日-01号

資料2「議事運営課題に係る意見について」を御覧ください。本資料は、昨年11月19日の議会運営委員会において配布したものの写しです。  議会運営課題については、改善が見られないもの等申合せ事項等を改正する必要があるものについては、12月定例会終了後に協議することとしたので、報告します。  

山武市議会 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-12-02

一般質問は、議事運営能率を図る上から、発言者質問事項をなるべく簡明に示すとともに、答弁者は明確な答弁をされますよう、改めてお願いいたします。  また、会議規則第57条第1項及び議会運営申合せにより、配付一般質問通告書のとおり、個人持ち時間で行います。  順次、質問を許します。  はじめに、新政会北田守議員個人質問を許します。  北田議員、御登壇願います。  

富津市議会 2021-11-19 令和 3年11月19日議会運営委員会−11月19日-01号

10月29日の議会運営委員会において、委員各位から頂いた議事運営課題に係る意見報告します。  12月定例会では、会議規則等を遵守し臨んでいただき、議事運営課題に上げられた事項のうち、改善が見られないものなど、申合せ事項などを改正する必要があるものについては、12月定例会終了後にその対応について協議することといたします。  

富津市議会 2021-10-29 令和 3年10月29日議会運営委員会-10月29日-01号

 岡 賛 陛 君   猪 瀬   浩 君 1.欠席委員   なし 1.議  長   渡 辺   務 君 1.出席事務局職員   事務局長       重 城   祐    主幹         大 川 美佐子   係長         三 木 貴 好 1.議  事    (1)12月定例会対応について     (ア)一般質問実施方法について    (2)議会運営課題等について     (ア)議事運営

山武市議会 2021-09-09 令和3年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-09-09

一般質問は、議事運営能率を図る上から、発言者質問事項をなるべく簡明に示すとともに、答弁者は明確な答弁をされますよう、改めてお願いします。  また、会議規則第57条第1項及び議会運営申合せにより、配付一般質問通告書のとおり、会派もしくは個人持ち時間で行います。  順次、質問を許します。  はじめに、さんむ21、萩原善和議員代表質問を許します。  萩原善和議員、御登壇願います。  

匝瑳市議会 2021-09-08 09月08日-02号

本日の日程大綱質疑でありますが、質疑終了後、各常任委員会議案等審査を付託いたしますので、質疑については議案大綱範囲とし、重複する事項は避け、円滑な議事運営ができますよう御協力をお願いいたします。また、執行部答弁も直截簡明に行うよう要望いたします。 これより質疑に入ります。 報告第1号 令和2年度匝瑳健全化判断比率についてを議題とします。 質疑を許します。質疑ありませんか。     

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

議長に代わりまして議事運営を務めさせていただきます。御協力をよろしくお願いいたします。 市政に対する一般質問を許します。公明党代表江川克哉議員。     〔江川克哉登壇〕 ◆(江川克哉君) 公明党江川克哉です。公明党を代表いたしまして初めての代表質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 大綱1、防災・都市行政。 質問の1点目、市内の土砂の崩落についてです。