我孫子市議会 2023-09-05 09月05日-03号
このことにつきましては、皆様御承知のとおり、前菅義偉内閣総理大臣に、千葉県第4ブロック7市の有志の市議団代表いたしまして、ホームドア設置要望書、つまり陳情書を持って官邸に行くことになりまして、市長には報告をいたし、市長からお許しをいただきまして行くことになったわけでありますが、その日はちょうど令和2年12月23日で、市制50周年記念式典の日でありましたが、ホームドアが決定されるとは思いもよりませんでした
このことにつきましては、皆様御承知のとおり、前菅義偉内閣総理大臣に、千葉県第4ブロック7市の有志の市議団代表いたしまして、ホームドア設置要望書、つまり陳情書を持って官邸に行くことになりまして、市長には報告をいたし、市長からお許しをいただきまして行くことになったわけでありますが、その日はちょうど令和2年12月23日で、市制50周年記念式典の日でありましたが、ホームドアが決定されるとは思いもよりませんでした
(2)、令和4年度におけるカーブミラーの設置要望の件数と設置した件数及び設置率を伺います。 10、救命講習について。 (1)、令和4年度、救命講習は何回開催されたのか。また、開催ごとの定員と受講申込者数及び実際の受講者数についても伺います。 以上で壇上からの質問を終わります。ご答弁のほどよろしくお願いいたします。 ○清宮一義議長 戸田由紀子さんの質問に対する当局の答弁を求めます。
1 防犯灯について (1)必要性について (2)市民からの設置要望について (3)区・自治会所有について ア 維持管理について 2 ごみの収集について (1)外国人への周知について (2)分別収集について (3)ごみ収集場所のトラブルについて 4 出産・子育て応援交付金事業について (1)伴走型相談支援について (2)経済的支援について 4 道路復旧・補修について (1)占用物
最近の事例でお示ししますと、滝野小学校区の市道滝1229号線におきまして、登下校時の児童の安全確保のための横断歩道の設置要望を受け、8月に警察により横断歩道が新設されております。また、平賀小学校区の市道山田・平賀線におきまして、自動車の通行による危険への対策要望を受け、9月に市民活動推進課により運転者への注意喚起を促す看板が設置されております。 以上でございます。
地域団体の代表者から設置要望がございましたら、現地の調査などを実施し、設置等の基準により、可否を決定しているところでございます。また、地域団体がない場合は、要望箇所の近隣住民の連名により要望を受け付けております。 ○議長(中澤俊介) 小林企画財政部長。 〔企画財政部長、登壇〕 ◎企画財政部長(小林正博) 2の(5)についてお答えをいたします。
◆黒須俊隆議員 先日、この役場の周りにある仏島区が、大網東公園に井戸の設置要望をしたんですけれども、そのときの市の見解は中央公民館や東小学校に近いから、当面設置予定はないという、そういうお答えがありました。
サニタリーボックスの設置要望につきまして、今回、御提案あったので、メールで各所管課に確認を取ったところなんですが、これまでのところ、寄せられたことはないという確認が取れております。 イについてお答えします。 パッドの交換には個室トイレに比べ、多目的トイレは広さに余裕があり、より多くの方の利用が見込まれます。まずは多目的トイレにサニタリーボックスの設置を進めていきたいと考えております。
横断歩道の設置についての御質問でございますが、日吉台小学校の正門付近と南側の門の付近につきましては、横断歩道の設置要望をいただいております。現在、通学路安全推進会議の事案となっております。 8月3日に実施いたしました合同点検では、日吉台小学校の教職員からの説明も交えた現地確認を行いまして、現在、横断歩道等の安全対策について、成田警察署との協議を重ねているところでございます。 以上です。
3月議会でも内部調査についてお答えいただきましたけれども、周囲の皆さんからは幅広い見識者を委員とした第三者機関設置要望があります。残土処理に関わる専門家、弁護士についても検討しているのかお聞きします。 ○成田芳律議長 環境経済部長、麻生裕文さん。 ◎環境経済部長(麻生裕文) お答え申し上げます。 弁護士につきましては、訴訟を含む今後の進め方の相談はしているところでございます。 以上です。
④、カーブミラー設置要望に対する市の対応は適切に行われているか。 以上、壇上からの質問といたします。ご答弁のほどよろしくお願いいたします。 ○成田芳律議長 坂本弘毅さんの質問に対する当局の答弁を求めます。 市長、鈴木陽介さん。 〔市長 鈴木陽介登壇〕 ◎市長(鈴木陽介) 皆様、こんにちは。会派れいわ輝、坂本弘毅議員の一般質問にお答えいたします。
また、先月24日には私自らJR東日本千葉支社に出向き、八日市場駅南側改札窓口の設置要望について直接お伝えしたところであります。 なお、新たな改札窓口の設置に当たっては、鉄道利用客を増やしていくことが不可欠であることから、利用客の増加を図りながら、今後も粘り強く要望活動に取り組んでまいりたいと考えております。
なお、昨年度は、予算30灯分のところ、自治会からの設置要望が42灯あり、君津建設業協同組合や企業からの寄附金等を活用し、全て設置いたしました。 今後も各自治会からの要望を精査し、優先度を考慮しながら防犯灯の設置を推進し、安全で安心なまちづくりに努めてまいります。 以上でございます。 ○副議長(奈良輪政五君) 須永和良君。 ◆16番(須永和良君) それでは二次質問をさせていただきます。
具体的には、舗装新設要望や区画線などの路面標示設置要望がございます。 以上でございます。 ○議長(中澤俊介) 17番、軍司俊紀議員。 ◆17番(軍司俊紀) おっしゃるとおり、私の下にも同じように舗装新設要望とか、区画線、それだけではない要望も上がってきています。それらの要望にどのように対応していくのでしょうか。 ○議長(中澤俊介) 櫻井都市建設部長。
先ほど、スケートボード施設の設置を検討することは可能かの質問に対し、設置を実施しないとの見解だったが、市民からの設置要望が多いということは、今後の地域活性が大きく期待されると思う。専門的知識を持つ人の監修についてはボランティアを募集したり、整備費用が膨大なことに関しては規模を抑えたりという検討も全く不可能なのか、御答弁ください。
利根川ゆうゆう公園を利用する皆さんから、ドッグランの設置要望が多く寄せられています。愛犬家の皆さんからの期待する声はもちろんなんですけれども、それから一方、現状のゆうゆう公園というのは、ドッグランのようにルールに定められた場所というのがないので、無差別に、リードを外してしまって走らせてしまっている、モラルに反した実態も一方では確認されていると。
との質疑に対して、「カーブミラー設置要望については、原則、12月末までに受け付けしたものを、翌年度中に対応するよう計画しています。令和2年度は、カーブミラー設置申請書が提出された23件全てについて、設置が完了しています。」との回答がありました。 なお、議案第11号ないし議案第17号に対する質疑はありませんでした。
この箇所の信号機の設置要望でございますが、既に現地を確認しまして、平成31年2月22日に四街道警察署長宛てに要望書を提出しております。現在のところ設置に至っておりませんことから、引き続き要望を継続してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○成田芳律議長 森本次郎さん。 ◆森本次郎議員 では、引き続き強力に要望の提出をお願いします。
初めに、1点目、四街道駅ホームドア設置要望の現状についてでございますが、JR東日本において令和14年度末までの東京圏におけるホームドアの整備に関し、1日10万人以上の利用がある330駅を優先的に整備する計画が示されているところでございます。
山武市安全で安心なまちづくり推進条例第13条、「市長は、自治会等から、市が設置を行う防犯灯の防犯設備の設置要望を受けた場合は、積極的な設置に努めるものとする」と定めております。 この防犯灯については、山武市防犯灯設置要綱にて、設置基準が明確に規定されております。この設置基準の厳格な運用については、理解できないわけではありません。
近年は、まちづくり会議からの要望において複数の町会・自治会等から設置要望をいただいておりまして、本市といたしましては、要望への対応を模索する中、他市の取組を研究し、多くの自治体が町会・自治会等への補助制度を設けていることを確認しております。