585件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

また、平成26年度には「房総里見氏170年の軌跡~里見安房国替400年~」記念行事として、ゆかりの地である鳥取倉吉市長を迎え、シンポジウムなどを盛大に開催しました。令和元年には、県内外研究者が中心となり、里見氏の足跡を学術的に調査研究する里見研究会が発足するとともに、最近では里見氏に関する書籍が多数刊行されるなど、少しずつではありますが、里見氏に対する関心が高まりつつあります。

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

今年、我孫子野鳥を守る会の50周年記念行事が幾つか開催され、1、半年にわたり開催中のマスコミにも取り上げられて好評を博した野鳥巡回写真展、2、山階鳥類研究所所長尾崎清明氏の講演会希少鳥類考える」がアビスタホールが満席、3、探鳥会などで多くの人がお祝いをしました。 11月5日、6日は、日本一の規模でコロナ禍を越えて久々にバードフェスティバル開催されます。

館山市議会 2022-03-01 03月01日-02号

また、平成26年度には「房総里見氏170年の軌跡~里見安房国替400年~」記念行事として、ゆかりの地である鳥取倉吉市長を迎え、シンポジウムなどを盛大に開催しました。最近では、城山公園指定管理者館山城において御城印を販売したり、南総里見八犬伝を題材としたスタンプラリー開催するなど、里見氏や八犬伝をまちづくりに活用する意識が高まっていると感じています。

大網白里市議会 2022-02-22 02月22日-02号

市民の皆様に明るい話題となる記念行事等の考えがあるのか、お聞かせください。 ○議長北田宏彦議員) 田邉哲也秘書広報課長。     (田邉哲也秘書広報課長 登壇) ◎田邉哲也秘書広報課長 お答えいたします。 本市は、平成25年1月1日に県内37番目の市として誕生し、令和5年1月1日に市制施行10年の節目を迎えます。

大網白里市議会 2022-02-17 02月17日-01号

間もなくスタートいたします令和4年度を、これまでの10年を締めくくり、次の10年に向けての新たな飛躍の年とすることができるよう市政を推進するとともに、10周年を祝う記念行事等を検討してまいりたいと考えております。 

我孫子市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、昭和天皇御即位の大礼の記念行事一つでもあり、昭和平成令和と受け継がれ、93年になります。今も学校や職場、地域、家庭のほか、海外でも実施されています。国民の誰もが知っている、いつでも、どこでも、誰でもできる健康維持増進法で、今でもテレビ、ラジオ、毎日放送しています。 ラジオ体操運動効果運動生理学をはじめ、様々な角度から研究され、エビデンスとしても実証されています。

印西市議会 2021-06-08 06月08日-03号

市といたしましては、現在のところ花火大会開催考えておりませんが、今後祭り記念行事などの適切な機会がございましたら検討させていただきたいと、このように考えております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 髙橋教育部長。    〔教育部長登壇〕 ◎教育部長(髙橋清) 3の(1)についてお答えいたします。  

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

委員福田好枝君) 44ページなんですけど、市制施行50周年記念行事に関しての、これ切手を発行って書いてあったと思うんですけど、これ何のために切手を、どういう、何というのかな、考えのもとに、この切手というのは発行するんですかね。 ○委員長佐久間勇君) 秘書広報課長石川富博君。 ◎秘書広報課長石川富博君) お答えいたします。  

成田市議会 2021-02-19 02月19日-01号

本年は、延期となりました東京オリンピックパラリンピック開催される年であるとともに、本市におきましても成田山奥之院の大日如来の祭礼である成田祇園祭が300年を迎える記念すべき年となることから、成田祇園祭関連イベントによる各種記念行事実施し、オリンピックパラリンピックの盛り上がりとの相乗効果により、観光客の誘致につなげてまいります。

四街道市議会 2020-09-29 09月29日-09号

その後、5年ごとに記念行事を組み、市も共催として参画し、核兵器の恐ろしさを市民に広げる、その取組を続けてきました。25周年以降は毎年12月に平和のつどいとして開催しています。子供たちに伝えたいという意味合いを込めて、市内小学校合唱部の参加や中学生の広島、長崎派遣の発表なども組み込んで進めてまいりました。他市の住民からは、四街道はすごいことができていると高い評価の言葉をいただいています。

我孫子市議会 2020-09-09 09月09日-04号

そういう意味では、この50周年のいろんな記念行事の中の大きなものの一つとして、私は、今後も後世に残ることになったということでは、大変よかったなという思いをしております。そういう意味で、このエレベーターの設置が、4年後になりますか、安全工事で、一日も本当に早く、皆さん方が本当にみんなでつくった我孫子駅のエレベーターというようなことで完成することを願いまして、質問を終わらせていただきます。

船橋市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会−09月08日-04号

ちょっと読むと、地域行事学校行事合同開催等行事の効果的、効率的な実施教育活動としての要素よりも地域記念行事としての要素が大きい行事地域行事への移行を検討することと。これ、教育委員会が取り組むべきものとして上がっているわけです。ただ、うちの市の計画書にはそういう部分についての記載は見当たらないと思うんですけど、これは何でなんでしょうか。  

印西市議会 2020-09-07 09月07日-03号

◆17番(松尾榮子) 成人式は大人への第一歩の記念行事であり、今年度中止だったから、また来年というわけにはいきません。この厳しい時代に成人を迎える青年たちの心に残るよい式典にしていただきたいと思います。  さて、今年度はコロナ対策などにより様々なイベント事業が例年とは違う状況になっており、市のどこに行けば分かるのか戸惑っている市民も多い状況です。

市原市議会 2020-07-01 07月01日-05号

更級日記につきましては、当初想定しておりました上総いちら国府祭りでの装束着装体験といった部分での影響は生じるところでありますが、1000年の節目の年でありますことから、様々な形での記念行事実施に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組を適切に行うとともに、使用会場のガイドラインの遵守と対策の徹底に努めつつ、準備調整を進めてまいります。 

習志野市議会 2020-03-25 03月25日-09号

1、ドイツ捕虜解放100周年記念行事講演会の際に行ったアンケート結果について伺う。また、ドイツ捕虜関係行事について、より発展させるべきと考えるが、当局見解を伺う。 1、地方債について、現行金利はどの程度で推移しているか伺う。 1、屋敷貝塚における本市初となる出土品について、専門機関調査を委託する考えがあるか、当局見解を伺う。  等の質疑があり、それぞれ当局答弁を受けました。 

習志野市議会 2020-03-25 03月25日-09号

1、ドイツ捕虜解放100周年記念行事講演会の際に行ったアンケート結果について伺う。また、ドイツ捕虜関係行事について、より発展させるべきと考えるが、当局見解を伺う。 1、地方債について、現行金利はどの程度で推移しているか伺う。 1、屋敷貝塚における本市初となる出土品について、専門機関調査を委託する考えがあるか、当局見解を伺う。  等の質疑があり、それぞれ当局答弁を受けました。 

印西市議会 2019-09-30 09月30日-07号

平成30年度においては、人口が10万人に達し、決算審査では質疑がなかったようですけれども、記念行事が行われ、シティプロモーション事業も着実に実施し、印西市の認知度も上がってきたと確信しております。私は、印西市の行政運営が議会が承認した予算と比較して逸脱した予算執行を行ったわけではなく、端的に申し上げると、誤った市政運営をしたわけではないと判断しております。