16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富津市議会 2022-03-15 令和 4年度予算審査特別委員会−03月15日-02号

令和3年6月の時点の市計画一覧の中には令和4年度から内裏塚古墳群保存計画をスタートさせるということがあったんですが、これがペンディングされたと思います。その中で今回の文化財保存整備事業補助金100万円が計上されているわけですけど、こういった内裏塚古墳群に対する整備事業補助金などは含まれているのか、どういった補助金なのか教えていただければと思います。

富津市議会 2022-03-03 令和 4年 3月定例会−03月03日-04号

富津市は令和2年10月の市計画一覧の中で、富津市内裏塚古墳群保存活用計画を定め、令和4年度から令和13年度まで、その計画にのっとって取り組んでいく予定としておりました。  この計画策定案は、令和3年11月頃の市計画一覧の中からは削除されてしまったようですが、今回の市民アンケート結果の中では、この内裏塚古墳群富津市の強みであるという回答があったわけであります。  

富津市議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会−06月09日-02号

最後冒頭質問は、富津市の計画一覧についてとなります。令和2年10月の富津市の計画一覧を参照しますと、様々な計画が掲載されていますが、それぞれの計画についての詳細を、市ホームページ上で、全て閲覧できるようになっているかを、教えていただければと思います。  以上をもちまして、第1回目の質問を終えさせていただきます。御答弁のほどよろしくお願いいたします。

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

○副委員長猪瀬浩君) 続いて、先ほど宮崎委員質問しました内裏塚関係で、195ページの10款4項6目の文化財審議会委員報酬なんですが、こちらの中で、ちょっとうたわれてはいないんですけど、令和2年の10月現在の富津市の計画一覧を見たときに、令和4年度に内裏塚古墳群保存活用計画を発表するということで、3年度に計画を策定していくのかなと思うわけでありますが、特に審議会予算が見受けられないんですが、これは

富津市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日全員協議会−09月16日-01号

◆6番(猪瀬浩君) これから検討ということですので、ぜひ、できれば小学校区単位がやはり地域の方にもなじみが深いと思いますので、そういったところで考えていただきたいと思うのと、あと、今、市のホームページのほうに、平成29年10月頃のものなんですけれども、計画一覧が出されています。

君津市議会 2018-03-05 03月05日-03号

個別計画一覧につきましては、本人同意を得た上で、消防民生委員児童委員、市の関係部署情報を共有し、災害時に効果的に運用してまいります。 また、要援護者避難支援を円滑に行うため、平常時には防災訓練等に活用するほか、個々の状況に対応できるよう、地域協力体制の構築を推進していまいります。 以上でございます。どうもご清聴に感謝します。 ○議長鈴木良次君) 山口教育長。     

富津市議会 2017-08-30 平成29年 8月30日全員協議会-08月30日-01号

また、施策分野における各個別計画につきましては、富津市の計画一覧分野別人口減少抑制、子育て、保健福祉、裏面をごらんにいただきますと、教育、文化、生活環境基盤整備、産業、仕事、あと最後経営改革に行財政の基盤の分の計画をマスタープランなのか、実施計画なのか、マニュアルなのか。また、計画期間を今回整理したものでございますので、後ほどごらんになっていただきたいと思います。

船橋市議会 2017-06-21 平成29年 6月21日海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会−06月21日-01号

活動計画一覧のカテゴリーの都市計画まちづくり、1枚目の下から6段目である。ここに書いてあるところである──を踏まえて、意見のある方は合わせてご発言をいただきたいと思う。そのような形で進めていきたいと思うので、ご協力、お願いしたい。  それでは、ご発言ある方、挙手をお願いする。 ◆桜井信明 委員  5月16日、17日2日間にわたって委員会、本当にお疲れさまでございました。  

君津市議会 2017-03-08 03月08日-04号

個別計画一覧につきましては、本人同意を得た上で、警察、消防民生委員自治会情報提供するとともに、避難所開設員に配布し、開設の際活用することとしております。地域の中で誰が名簿に登録されているかわからないというご意見につきましては、今後個人情報の取り扱いや管理方法などを検討してまいります。また、日ごろの声かけ災害時の安否確認など、具体的な支援方法についても周知を図ってまいります。 

富津市議会 2016-06-14 平成28年 6月定例会−06月14日-03号

また、実行計画一覧──これはまだ案でございますけども──につきましては、実行計画の目次に当たるものでございまして、この事業ごと平成31年までの実行計画を記載する予定でございます。 ○副議長岩本朗君) 11番、石井志郎君。 ◆11番(石井志郎君) 次の質問に入るんですけど、先日行われた富津創生会議渡辺議員も出席しておりましたが、傍聴させていただきました。

いすみ市議会 2013-11-21 11月21日-04号

次に、小学校施設整備事業及び中学校施設整備事業工事請負費に関連して、補正予算に計上されている施設改修工事が多いが、学校ごと修繕履歴等が記録された台帳修繕計画一覧等は作成しているか、との質疑に対し、現在、学校ごと修繕記録台帳修繕計画表作成していません。既存施設老朽化が進行しており、緊急を要する箇所について補正予算に計上し対応しています、との回答がありました。 

船橋市議会 2006-10-11 平成18年10月11日議会運営委員会-10月11日-01号

そこで、審議会を設置して作成している計画一覧というのを、共産党で資料請求して、出していただいた。見てみると、この45の計画の中で35項目かな、さっき言っていた、例の国民保護計画だとか、京成本線立体化計画なんて作成中のものは含まれているが、計画作成中のものを含めないとすると35ぐらいの計画がある。計画中のものも含めると37、審議会等でということになっているが、ここには議員は入っていない。

船橋市議会 2006-10-11 平成18年10月11日議会運営委員会-10月11日-01号

そこで、審議会を設置して作成している計画一覧というのを、共産党で資料請求して、出していただいた。見てみると、この45の計画の中で35項目かな、さっき言っていた、例の国民保護計画だとか、京成本線立体化計画なんて作成中のものは含まれているが、計画作成中のものを含めないとすると35ぐらいの計画がある。計画中のものも含めると37、審議会等でということになっているが、ここには議員は入っていない。

松戸市議会 2000-12-19 12月19日-06号

今年度の振興補助事業計画一覧を検証してみたところ、予想以上のすごさに唖然としてしまいました。 まず1号交付金自転車等機械工業につきましては、234件、224億5,800万円です。うち自転車関連、これは事業事業者名から私が判断したものですけれど、自転車とうたわれている場合がほとんどなんです。その自転車関連は10件。件数では4%。72億600万円。金額では32%です。

  • 1